栃木県の “未来のヒット商品”フェア第2弾を日本百貨店にほんばし總本店で開催

2月28日(金)・3月1日(土)・3月2日(日)3日間のみ限定開催

栃木県

栃木県は、“食”をテーマに地域経済が成長・発展し、活力あふれる“フードバレーとちぎ”を目指す取組の一環として、2024年度に実施した「ヒット商品創出支援事業」で生まれた一部商品について、テストマーケティングを目的とした販売フェア第2弾を開催します。今回は、「ニッポンの百貨をおもしろく。」というココロザシを胸に、全国各地のスグレモノを発掘、提供している「日本百貨店 にほんばし總本店」にて、3日間限定で開催します(主催:栃木県)。

開催期間:2月28日(金)・3月1日(土)・3月2日(日)

開催店舗:日本百貨店にほんばし總本店

試食提供時間:11:00~19:00まで

※試食・販売商品は無くなり次第終了となります。

日本百貨店にほんばし總本店

所在地:

 〒103-0022

 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1

 コレド室町テラス 1F

営業時間:

平日 11:00~20:00

土、日、祝 10:00~20:00

電話番号: 03-6281-8997

https://www.nippon-dept.jp/shop/pages/shop_nihonbashi.aspx

販売商品:“売れる”商品を目指して取り組んだ8社17商品を限定発売。
※売れ行きにより取り扱いがない場合がございます。ご注意ください。

・フードバレーとちぎと推進協議会とは

栃木県は、全国有数のものづくり県であるとともに、豊かな農産物や豊富で良質な水に恵まれ、首都圏の食料供給基地として発展してきました。栃木県では、 “食”をテーマに地域経済が成長・発展し、活力あふれる“フードバレーとちぎ”を目指すため、“食”に関する幅広い主体が結集し、交流する場として、「フードバレーとちぎ推進協議会」を設立し、全県を挙げて取組を推進しています。

フードバレーとちぎ推進協議会 事務局
(栃木県産業労働観光部 産業政策課 次世代産業創造室 フードバレーチーム)
URL:https://foodvalley-tochigi.jp/index.php

・“ヒット”商品創出支援事業とは

フードバレーとちぎ推進協議会の会員事業者の商品について、商品のブラッシュアップや販路開拓、広報戦略の各工程に特化した専門家を派遣し、伴走支援を行い、ヒット商品の創出を図る栃木県の事業です。

・日本百貨店(にっぽんひゃっかてん)とは

「ニッポンの百貨をおもしろく。」をコンセプトに、日本全国47都道府県のこだわりの食品や雑貨を発掘し、販売を行う食と雑貨のセレクトショップです。日本百貨店ならではのユニークな切り口で、全国各地のスグレモノを新編集してご提供する「日本百貨店オリジナル商品」も多数開発しています。ただのギフトやお土産ではなく、「本当に良いモノ」、「一生付き合えるモノ」を集めて販売しております。

https://corp.nippon-dept.jp/


<本リリース:期間限定販売フェアに関するお問合せ先>

K・Pクリエイションズ株式会社  濱崎啓一・阿部秀規

E-mail: tochigi@koyanagi.co.jp

〒153-0063 東京都目黒区目 黒2-6-14cells202目黒支店内

電話 (03)6303-1103 FAX(03)5434-5587

 HP:http://www.koyanagi.co.jp

すべての画像


会社概要

栃木県

0フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
栃木県宇都宮市塙田一丁目1番20号
電話番号
-
代表者名
福田 富一
上場
未上場
資本金
-
設立
-