名工大教授が基礎から教えるものづくり実践教育セミナーを開催!「初めて学ぶ材料力学」4月21日(月)10:00-17:00
名工大発生産技術ベンチャー・スリーラボが主催する2025年度「ものづくり実践教育セミナー」の第一回を開催します。東海地方のものづくり企業を対象に、基礎から学べる機械工学セミナーを連続的に開催します。
日 時:2025年4月21日(月)10時〜17時
場 所:名古屋工業大学内 ※詳細は受講者に通知
詳細・申し込みはこちら: https://three-labs.com/seminar
〜ものづくり企業の技術力向上を支援する実践型リスキリング研修〜
株式会社スリーラボ(名古屋工業大学発ベンチャー企業)は、2025年度「ものづくり実践教育セミナー」を開講いたします。本セミナーは、機械工学の基礎から最先端の生産技術までを幅広く学べる、実務者向けの実践的な研修プログラムです。名古屋工業大学の教授陣が直接指導し、ものづくり企業の技術者が即戦力として活躍できるスキルを提供します。第一回は名古屋工業大学の前川覚准教授による「初めて学ぶ材料力学」を開催します。
セミナーの特徴
✅ 基礎から応用まで体系的に学べる
✅ 現場で活かせる実践的な内容
✅ 名古屋工業大学の専門家による直接指導
✅ プレミアム会員特典あり(技術相談付き)
第一回のサンプル資料



開講スケジュール予定
📅 2025年4月21日(月) 材料力学編
📅 2025年5月19日(月) 機械材料学編
📅 2025年6月2日(月) 機械力学編
📅 2025年6月9日(月) 工業力学編
📅 2025年6月16日(月) 熱・流体力学編
📅 2025年7月11日(金) 切削加工基礎編
📅 2025年7月25日(金) 切削加工応用編
📅 2025年10月17日(金) トライボロジー基礎編
📅 2025年11月7日(金) 軸受・摺動部設計編
📅 2025年11月21日(金) 金属加工・工具編
📅 2025年11月28日(金) 摩擦振動・異音編
📅 2025年12月19日(金) ゴムの摩擦摩耗編
📅 2026年1月16日(金) 振動解析基礎(Excelによる演習付き)
📅 2026年1月30日(金) 有限要素解析基礎(演習付き)
会場・対象者
📍 会場: 名古屋工業大学(JR鶴舞駅徒歩8分)
🎯 対象: エンジニア・技術者、機械工学の基礎を学び直したい方
受講料金・会員プラン
💰 一般受講料: 各講座 40,000円/人(同一企業2名目以降 20,000円/人)
💎 プレミアム会員: 全講座受講可能+技術相談年間3回(先着10社限定)
🔹 ベーシック会員: 年間5講座受講可能+技術相談年間2回(先着10社限定)
パンフレット
d157409-2-ad4f1961d29e68e59842449e7e482d4b.pdfお申し込み・お問い合わせ
🔗 詳細・申し込みはこちら: https://three-labs.com/seminar
📧 お問い合わせ: support@three-labs.com
📞 TEL: (090)-4404-1645
📍 運営: 株式会社スリーラボ
技術力の向上とキャリアアップを目指す皆様のご参加をお待ちしております!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像