12歳小説家『響乃みやこ』人気YOUTUBE番組『街録ch』サブチャンネル出演!三谷ディレクターと対談~小5で東野圭吾読破/直木賞&製薬会社の闇に迫る企業小説への挑戦/6000万再生MVへのオマージュ

「テラスの旅路Ⅰ」で小説家デビューをした響乃みやこが、YOUTUBE登録者数164万人の人気番組【街録ch~あなたの人生、教えて下さい~】のサブチャンネル「株式会社ぷ(街録ch運営)」に出演しました。

株式会社スカウト

話題の有名人などを多数取材している街録チャンネルの三谷ディレクターと響乃みやこ

街録ch~あなたの人生、教えて下さい~のサブチャンネル(株式会社ぷ 街録ch運営)に出演

株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(東京都渋谷区)より、「テラスの旅路Ⅰ」を2025年3月26日(令和7年)を出版した、当時小学6年生だった響乃みやこが、登録者数164万人YOUTUBEチャンネルの街録chのサブチャンネル(株式会社ぷ 街録ch運営)に出演。

https://www.youtube.com/@maekabu-pu

どのようにして366ページという長編小説を書き上げたのか、普段の執筆活動や、今後の構想、将来の夢などを三谷ディレクターに余すことなく語りました。

【他、主な内容】

小5で東野圭吾読破

「見たら殴る!」秘密のアイディアノート公開

製薬会社の闇に迫る企業小説へ挑戦

6000万再生MVへのオマージュ

「最年少直木賞」を目指す!

【動画はこちらから】

4月2日に配信を開始いたしました。

https://www.youtube.com/watch?v=uTAEm6CLHKE&t=1s


【響乃みやこ】

2012年、栃木生まれ。父親の仕事の都合で幼児期を北海道、広島で過ごす。小学3年生時に父親が使っていたPCを譲り受け、ワープロの使用法を独学で習得。5年生時に小説家デビューを夢見て本作の執筆をスタートした。趣味はカラオケ、読書。2025年3月、「テラスの旅路Ⅰ」で小説家デビューを果たす。

【あらすじ】

荒廃した未来の世界で、ロボットのナギサに育てられたティーナ。ふたりは強い絆で結ばれていた。

しかしある日突然、ロケットとの衝突でナギサは壊れてしまう。
生前、自身の死を予期していたナギサはティーナに手紙を遺していた。
なぜナギサは壊されたのか、なぜ世界は荒廃したのか。そしてティーナ自身の出自とは――。
全ての謎を握るのは「リベドルト」という組織だと知ったティーナは、真実を求めて旅に出る。

【書籍情報】

著:響乃みやこ/ 装画:六七質

ISBN:978-4-344-69244-2

定価:1840円(本体1700円+税)    

発売日:2025年3月26日

発行:幻冬舎メディアコンサルティング

発売:幻冬舎

Amazon:https://amzn.to/41KfNHY

楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18186980/

◆大型書店特設コーナー設置

・紀伊國屋書店 新宿本店:4/3~4/16

・紀伊國屋書店 梅田本店:4/7~4/20

・ジュンク堂書店 池袋本店:4/9~5/8

・三省堂書店 池袋本店:4/11~4/24

◆話題の本.com

詳細はこちらをクリック↓

https://wadainohon.com/pickup/kyono-miyako/


【街録ch~あなたの人生を教えて下さい~】とは

「街録ch~あなたの人生を教えて下さい~」https://www.youtube.com/@gairokuchとは、街頭インタビューの動画を配信する登録者数164万人の大人気YouTubeチャンネル。テレビディレクターの三谷三四郎氏が運営。

【特徴】

街頭で出会った一般の人々にインタビューし、生い立ちやこれからについて語ってもらうYouTubeチャンネル。 有名人から裏社会の人まで、様々な人物の衝撃的な人生を聞き出すことで注目を集めている。 オチを求めず、余談の中にこそ「面白さ」や「真理」があるという確信のもと、会った瞬間からカメラを回すのが手法。

ただし一般人といっても、一癖も二癖もあるような人に狙いを定めているのが特徴。滅多に聞けないような武勇伝、苦労話等で、視聴者を引き込む内容となっている。東野幸治や千原ジュニアを起用する一方、アウトロー系のタイソンや油山真也などの人気YouTuberを積極的にインタビューをすることから一気に視聴者数が急増。

2021年(令和3年)10月末で登録者数50万人、総再生回数1億回を超える。2025年(令和7年)4月

で164万人登録の大人気チャンネルとなっている。

【運営者】

三谷三四郎氏は、元フリーランスのテレビディレクター。バラエティ番組のADやディレクターとして『笑っていいとも!』や『さまぁ〜ずの神ギ問』など11年にわたりテレビ業界で活躍。

テレビ番組の制作会社、テレビ朝日映像でテレビ番組のアシスタントディレクター(AD)の仕事をスタート。2012年(平成24年)からフジテレビの番組を担当。『笑っていいとも!』が終わる2014年(平成26年)3月31日までの2年間にADを担当。

2019年(平成31年)1月17日、28歳からフリーディレクターとして転身。『笑ってはいけない』(日本テレビ)をはじめ日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日等の多くのテレビ番組を担当。他にも、日本テレビ『有吉の壁』『THE突破ファイル』、TBSテレビ『マツコの知らない世界』『有吉ジャポン』『その他の人に会ってみた』フジテレビ『笑っていいとも!』『バイキング』『さまぁ〜ずの神ギ問』『坂上どうぶつ王国』テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』『ラストアイドル』など。

2020年(令和2年)3月9日、ひたすら街頭インタビューをするチャンネル『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』をYouTubeに開設。


『テラスの旅路Ⅰ』のお問合せはこちらまで

宛先:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング

幻冬舎ルネッサンスサポート窓口

Email:renaissance_support@gentosha.co.jp

電話番号:03‐5411‐7188

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スカウト

0フォロワー

RSS
URL
https://scout-tokyo.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5階
電話番号
03-4360-8669
代表者名
馬場俊介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年09月