小学生が“東大入試”に挑戦!読む力がすべてを変える——「国語力で東大入試にチャレンジ!」イベント開催
~日時:2025年4月29日、於:針谷第二ビル4F(本郷三丁目駅徒歩1分)~
国語特化型オンライン個別指導塾「ヨミサマ。」を運営する株式会社Overfocus(所在地:東京都、代表:神田直樹)は、2025年4月29日(火・祝)13~16時に、小中学生を対象にした特別イベント「国語力で東大入試にチャレンジ!」を開催いたします。
本イベントは、「読む力=国語力」がすべての学力の土台であるという「ヨミサマ。」の理念を、参加者自身の体験を通じて実証することを目的としたものです。当日は、東京大学2025年度入試から抜粋した国語・日本史・数学の設問に、小中学生が東大生講師とともにディスカッション形式で挑戦。「成績は、国語で決まる。」という「ヨミサマ。」のキャッチコピーを体現するイベントとして、未来を担う子どもたちに“読む力”の可能性を伝えていきます。
■ イベントの内容
本イベントでは、2025年度の東京大学入試問題から、国語・日本史・数学それぞれ1問ずつ抜粋し、小中学生向けに“翻訳”した課題に挑戦します。翻訳とは、語彙の修正や前提知識の共有を行う程度のため、難易度自体はおおむね引用元の問題通りとなるようにするものです。
子どもたちは、東大生講師1名と参加者3~5名が1つのグループとなり、「ヨミサマ。」の特徴である「対話」を重ねながらグループで問題に取り組みます。参加者同士でのディスカッションを基本としながら、適宜、参加者から講師に質問する形式で問題を解いていきます。「読む」と「話す」を中心とした「ヨミサマ。」の学びのスタイルを実践し、東大入試レベルの問いにも国語力で立ち向かうことが可能であることを実感できる内容となっています。
■ イベント開催概要
イベント名:国語力で東大入試にチャレンジ!
開催日時:2025年4月29日(火・祝)13:00〜16:00
会場:針谷第二ビル4F(東京都文京区/本郷三丁目駅 徒歩1分)
住所:東京都文京区本郷2丁目28−1
*東京大学本郷キャンパスそば(赤門での記念撮影も予定)
対象:小学5年生〜中学3年生の「ヨミサマ。」受講生(10名)
主催:株式会社overfocus(ヨミサマ。)
講師:東京大学在籍の現役学生講師
■ タイムスケジュール(予定)
13:00~14:30 東大入試問題にチャレンジ(国語・日本史・数学から各1問)
14:30~16:00 ヨミサマ。代表・神田直樹による講演と解説+質疑応答
(希望者のみ)東大赤門で記念撮影
■ 実施の背景── 神田直樹(株式会社overfocus 代表/ヨミサマ。創設者)
どんな教科にも、そして社会に出てからも必要なのは“読む力”です。
単に文章を早く読むことではなく、“問いを立てて読み、考え、他者と共有する”力こそが、すべての学びの出発点だと思っています。
私自身、通信制高校から独学で東大を目指す中で、国語という教科が持つ本質的な力に何度も助けられてきました。
ヨミサマ。では、その国語力を“武器”として身につけ、どんな問題にも立ち向かえる子どもたちを育てたいと考えています。
今回のイベントは、「国語さえあれば、東大入試だって解ける」ということを、参加者自身の体験で実感してもらうために企画しました。
誰かに“わかりやすく教えてもらう”のではなく、自分たちの対話や思考を通じて答えにたどり着く――そんな学びの時間を、ぜひ体験してほしいです。
< 国語力に特化した個別指導「ヨミサマ。」とは>
ヨミサマ。は、東大生を中心とした講師陣による1対1の“対話型”指導で、思考力・表現力・読解力といった「受験だけで終わらない力」を育成するオンライン塾です。
<代表:神田 直樹プロフィール>
高校にも塾にも通わず、完全独学で東大トップクラス合格を成し遂げる。受験期においては一人で毎日勉強を続けるための習慣化づくりに注力し、モチベーションにかかわらず学習に集中する手法を編み出す。
学生期には、沖縄県石垣島や高知県で、東大合格を目指す高校生を支援するプログラムを立ち上げる。
卒業後McKinsey & Companyに入社し、複数の産業で戦略案件からクライアントの能力開発まで様々な業務に従事しつつ、マッキンゼー流の論理的思考術に精通。
退社後、自身の学習経験と論理的思考術を活かし、小中高生向け学習コーチングのOverfocusを立ち上げる。

<株式会社Overfocus 会社概要>
会社名:株式会社Overfocus(オーバーフォーカス)
設立:2023年3月
資本金:3,000,000円
事業内容:小中高生向け学習コンサルティング
所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷3-43-11 Fullea本郷 402
代表者:神田直樹
「ヨミサマ。」サイト:
https://yomisama.overfocus.co.jp/?utm_source=press&utm_medium=referral
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像