食品海外輸出の"情報戦"を制する!Urelio×TNC共同ウェビナー8/26開催
データ分析×現地生活者視点で解く、海外市場攻略の鍵
株式会社Coxin(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤慶之)が運営する食品海外輸出支援サービス「Urelio(ウレリオ)」は、海外在住日本人向けマーケティング支援を手掛ける株式会社TNCと共同で、食品メーカー・生産者向けウェビナー「食品海外輸出支援サービス『Urelio』と海外在住日本人コミュニティ『ライフスタイル・リサーチャー』で紐解く、海外市場攻略の鍵」を2025年8月26日(火)に開催いたします。

ウェビナー詳細(Peatix):https://peatix.com/event/4515341/view
背景:海外展開の課題は「情報不足」にあり
食品の海外展開において、多くの事業者が「どの国から手をつけるべきか分からない」「トライアルはできたが継続取引につながらない」「展示会や商談に時間・費用をかけても成果が見えにくい」といった課題を抱えています。
これらの課題の根本原因は「情報の不足」にあると両社は分析。海外市場で成果を出すためには、データに基づく戦略的アプローチと、現地消費者のリアルな声を組み合わせた「情報戦」の視点が不可欠と考え、今回の共同ウェビナーの開催に至りました。
開催日時: 2025年8月26日(火)16:00~17:00
会場: オンライン(ZOOMウェビナー)
参加費: 無料
申込み: Peatixにて受付中(https://peatix.com/event/4515341/view)
プログラム(予定)
①オープニング
海外展開における“よくある落とし穴”とは?
②テストマーケとデジタルサービス活用で輸出ビジネスの第一歩を(Urelioパート)
「まず、どこの国で?誰に?どうやって?」に答えます
③生活者視点から見る“売れる”ローカライズとは(TNCパート)
現地の生の声から導く市場攻略のヒント
④失敗しない輸出戦略の考え方(共同パート)
両社の連携で実現する検証可能で効率的な体制づくり
⑤Q&A・特典案内
参加者限定で「初回相談の無料実施」や「海外フードトレンド資料」をご提供!
参加特典
参加者には以下の特典を無料提供いたします:
-
個別相談会:1社60分程度の無料コンサルティング
-
海外フードトレンド資料:アンケート回答者限定のダウンロード資料
こんな方におすすめ
-
自社商品の海外展開を検討中の食品メーカー・生産者
-
地域産品を世界に届けたい自治体・団体関係者
-
海外マーケティングに課題を感じている事業者・担当者
-
海外展示会・販路開拓の費用対効果に課題を感じている方
登壇者

堀川僚平
株式会社TNC/取締役、グローバルマーケティンングディレクター

加藤 慶之
株式会社Coxin/代表取締役
会社概要
株式会社Coxin
所在地:東京都渋谷区
代表取締役:加藤慶之
事業内容:食品海外輸出支援サービス「Urelio」の運営。食品に特化した海外輸出支援サービス「Urelio」は、AIを活用したデジタルマーケティングと、データ分析技術によって相性の良い国・地域を特定。従来高コストだった市場調査を効率化し、「狙って売る」ための戦略立案を支援します。
URL:https://coxin.jp
株式会社TNC
所在地:東京都渋谷区
代表取締役:小祝誉士夫
事業内容:TNCは、世界70カ国600名におよぶ海外在住日本人によるグローバルネットワーク「ライフスタイル・リサーチャー®」を軸に、多様な業務を行うリサーチ&クリエイティブカンパニーです。海外の最新トレンドから伝統文化、人びとのライフスタイルに関わるありとあらゆる情報を世界中からリサーチ・分析し、様々な領域の日本企業や自治体の海外進出、新商品・サービス開発、コンテンツ制作などをサポートしています。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Coxin
お問い合わせフォーム:https://coxin.jp/#inquiry
すべての画像