米国発・スマートトイレ「TrueLoo」のToi Labs, Inc. (トイラボ)、8 月開催 CareTEX 東京’25【夏】 に初出展
― 排泄モニタリングで異常を迅速に検知、転倒・入院リスクを低減、健康訴求のサービス差別化で入居率も上昇 ―
トイラボ(本社:米カリフォルニア州、代表:ヴィック・カシャップ)は、2025 年 8 月 6 日(水)~ 8 日(金)に東京ビッグサイト 西 4 ホールで開催される介護業界最大級の商談型展示会 「CareTEX 東京’25【夏】」 に出展し、スマートトイレ「TrueLoo(トゥルー・ルー)」の展示を行います。

出展の背景と見どころ
TrueLooは、トイレ利用時に自動で排泄情報を取得・解析し、異常を検知すると介護スタッフへアラートを送信するAIを活用したスマート・トイレです。米国とカナダで50以上の高齢者施設で導入され、フォローアップ対応の迅速化、転倒・入院率の低減、排泄記録業務の効率化、入居者平均在室期間の延長、といった実績が報告されています。(※内部評価および顧客報告データに基づく結果、施設環境や運用方法により効果は異なります。)日本でも介護現場の人手不足が深刻化する中、排泄モニタリングの自動化はスタッフ負担の軽減とケア品質向上の両立に寄与します。本展示では、TrueLooの実機をご覧いただけます。
ブース情報
小間番号:2-23(見守りシステムゾーン)
主な展示:TrueLoo 実機デモ
導入・テスト設置に関する個別相談
代表コメント
「介護スタッフの排泄記録作業をテクノロジーで置き換え、利用者の QOL 向上とスタッフの働きやすさを両立させる――。CareTEX を通じ、日本のパートナーの皆さまとこの未来を具体的に描けることを楽しみにしています。」
— ヴィック・カシャップ(トイラボ CEO)
開催概要(CareTEX 東京’25【夏】)
会期: 2025 年 8 月 6 日(水)〜 8 日(金) 9:30–17:00(受付開始 9:00)
会場: 東京ビッグサイト 西 4 ホール
主催: ブティックス株式会社
対象: 介護・高齢者施設、在宅介護事業者、医療・福祉流通関係者ほか業界関係者限定
登録: 事前登録制(招待券のみでは入場不可)
URL: https://summer.caretex.jp/
会社概要
社名: Toi Labs, Inc.(トイラボ)
設立: 2015年
本社: 128 King St Unit 300, San Francisco, CA 94107, USA
代表者: Vik Kashyap(ヴィック・カシャップ)
事業内容: AI を活用した介護向けスマートトイレ「TrueLoo」の開発・提供
本リリースに関するお問い合わせ
トイラボ 日本窓口(マーケティング & PR 担当)
E-mail:sales.jp@toilabs.com
※取材・当日商談予約も上記メールで受け付けています。
すべての画像