100組200名様に大阪・関西万博入場チケット(ペア)が当たる!「泉州周遊NFTスタンプラリー」を実施します(5/28~7/31)

~LOCAL JAPAN展 連携企画~

万博首長連合(会長:澤井 宏文)、は南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)、一般社団法人KIX泉州ツーリズムビューロー(副理事長:辻 宏康) と連携して5月28日(水)から7月31日(木)まで「泉州周遊NFTスタンプラリー」を実施します。 

泉州エリアの指定の観光施設を3か所以上周遊して、大阪・関西万博会場内夢洲EXPOメッセWASSEで7月28日(月)から31日(木)まで開催する「LOCALJAPAN展」において、「泉州周遊NFTスタンプラリー」のミッション達成画面を提示すると、先着で200名様に日本各地からのお土産をプレゼントします。 

また、6月30日(月)までに応募すると、抽選で100組200名様に大阪・関西万博入場チケット(ペア)が当たります。 

【実施の背景・目的】 

本スタンプラリーは、「EXPO2025デジタルウォレットアプリ」を提供している株式会社HashPort(代表取締役 CEO:吉田世博、以下「HashPort」)と連携して実施するもので、NFTをはじめとしたブロックチェーン技術を活用することで、新たな観光体験を提供するとともに、「万博+観光」の観点から、万博の機運醸成を図ることを目的としています。 

【実施期間】 

2025年5月28日(水)~7月31日(木) 

【参加方法】 

「EXPO2025デジタルウォレットアプリ」をダウンロードのうえ、本スタンプラリーにご参加ください。対象施設を巡って「オリジナルNFTスタンプ」を3つ以上集めるとミッション達成です。 

★「EXPO2025デジタルウォレットアプリ」のダウンロードはこちら 

〈AppStore URL〉 

 https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947 

〈GooglePlay URL〉 

https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet 

【対象施設】 

施設名

スタンプ配布場所

スタンプ配布時間

公式サイト

さかい利晶の杜 

観光案内展示 無料エリア 

9:00~18:00 

https://www.sakai-rishonomori.com/ 

浜寺公園 交通遊園 

交通遊園事務所正面入口 

終日 

https://hamadera.osaka-park.or.jp/facility/traffic-amusement-park/ 

SHEEPATH PARK 

パークセンター内 

10:00~21:00 

休館日/月曜(祝日時は翌火曜) 

https://sheepathpark.com/ 

和泉市久保惣記念美術館

受付エントランス内

 ※陳列替期間の6/9~6/21につきましては、美術館前の屋外掲示板に掲示いたします 

10:00~16:30 

定休日/月曜(祝日時は翌火曜) 

https://www.ikm-art.jp/ 

忠岡神社

境内 忠岡戎神社付近 

終日 

https://www.tadaokajinja.jp/ 

岸和田城 

岸和田市二の丸広場

観光交流センター内 

9:00~18:00 

https://www.city.kishiwada.lg.jp/site/kishiwada-side/koryucenter.html 

大阪府営二色の浜公園 BLUE PARK 

ブルーテラス ハワイアンスタイル 入口付近 

10:00~19:00 

https://blue-terrace.com/ 

泉佐野ふるさと町屋館 

入口付近 

9:00~16:00 

https://nigiwaihonpo.or.jp/ 

熊取交流センター すまいるズ煉瓦館 

熊取交流センターすまいるズ煉瓦館 

9:00~22:00

※水曜日は17:30に閉館

休館日/毎月第4水曜日 

https://www.town.kumatori.lg.jp/bunka_sports/shisetsu/rengakan/index.html 

田尻歴史館 

入口掲示板 

終日 

https://tajiri-rekishikan.net/ 

サザンぴあ 

店頭 

終日 

https://www.instagram.com/sazanpia/ 

匠のippin 

阪南市商工会1F 店舗内奥の飲食カウンター 

9:00~17:00

定休日/第1・第3・第5土曜日曜、祝日 

https://hannan-sci.jp/ 

みさき公園駅前観光案内所 

みさき公園駅前観光案内所 

終日 

https://www.misakicho-kanko.com/ 

【特典】 

(1)泉州エリアの指定の観光施設を3か所以上周遊すると、 

ミッション達成NFT:【限定】LOCAL JAPAN展 NFTを獲得できます。 

(2)ミッション達成NFTを獲得された方を対象に、抽選で100組200名様に 大阪・関西万博入場チケット(ペア)が当たります。なお、応募フォームは 6月30日(月)23:59までミッション達成画面に表示されます。 

(3)大阪・関西万博会場夢洲EXPOメッセWASSEで2025年7月28日(月)から31日(木)まで開催する「LOCAL JAPAN展」において、「泉州周遊NFTスタンプラリー」のミッション達成画面をデジタルウォレット利用者が提示すると、先着で200名様にプレゼントをお渡しします。 

【限定】LOCAL JAPAN展NFT

【「LOCAL JAPAN展」とは】 

2025年7月28日(月)から31日(木)まで大阪・関西万博会場施設WASSE南側で開催される、都道府県の枠を超えた自治体参加イベント「Resolution of LOCAL JAPAN展 ~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜」は、地域にあふれる「日本の奥深さ」を五感で楽しみ、味わっていただく体験型イベントです。史上初、東北から沖縄まで全国43地域が、6つのテーマ、14の共創コンテンツで地域や文化、世代を超えてコラボレーションします。世界に誇る伝統芸能、文化、祭り、音楽、工藝、和食、健康、自然の魅力を体感できるブースやステージをお届けします。 

【万博首長連合とは】

正式名称『2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合』は、大阪・関西万博を契機として日本中の首長、政府、多様な業界の企業と連携し地域ならではの魅力を日本中、世界中に発信することを目指して設立された全国の自治体のネットワークです。

【「ミャクミャクリワードプログラム」との連動(ご参考)】

本スタンプラリーは「EXPO2025デジタルウォレットアプリ」のステータスプログラムである「ミャクミャクリワードプログラム」と連動しています。南海電鉄が発行するNFTを含めて、同じテーマである「未来のコミュニティとモビリティ」に該当するNFTを5個集めると、10,000expが貯まります(他の事業者が発行するNFTもカウント対象となります)。つまり、本スタンプラリーのうち5個以上のスタンプを集めると、10,000expを獲得することが可能です。

【メディア情報】 

LOCAL JAPAN展特設サイト:https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/ 

万博首長連合        :https://mayoralalliance.jp/ 

Instagram(ID)       :mayoralalliance/

X                :https://x.com/mayoralalliance

YouTube            :https://youtu.be/HwLW1xupFX8 

【お問い合わせ先】

2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合事務局

問合せフォーム:https://logoform.jp/form/wzvZ/400448

LOCAL JAPAN事務局 広報担当:米原

Mail:yonehara@hq.cri.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府松原市阿保1-1-1
電話番号
-
代表者名
澤井 宏文
上場
-
資本金
-
設立
-