見込み客の心をくすぐる!【売れるチラシの作り方セミナー】を6月16日に銀座で開催します。
「鬼ペン®チェック」前後のチラシを比較したグループワーク方式で実践的に学ぶ/えんじゅ株式会社が主催
えんじゅ株式会社(代表取締役:吉岡弥寿恵 本社:東京都中央区)は、6月16日(月)13時―15時に、タイムリッチ銀座11F(東京都中央区銀座4-10-14)で【売れるチラシの作り方セミナー】を開催します。2種類のチラシを比較するグループワークで、チラシ制作時に注意すべき言葉やデザイン、構成をやさしく楽しく学ぶ内容です。

【売れるチラシの作り方セミナー】開催の目的
WEBやアプリのデザインツールやAIの登場で、誰でも簡単にチラシは作れます。
一方で、それらすべてが「効果のある」チラシであるとは限りません。
制作者の「作り方の知見の有無」で、チラシの反応率は大きく左右されるためです。
「言葉やデザイン、表現の違いで、見込み客の反応は大きく変わる」のが、チラシの強みでもあり、弱みでもあります。
えんじゅ株式会社(代表取締役:吉岡弥寿恵 本社:東京都中央区)は、簡単にチラシを作れる時代だからこそ、「チラシの作り方の知見」が広まれば、ビジネスで発展する企業が増えると考えています。
そのため、ダイレクト・マーケティングの老舗企業・株式会社ユーキャンに在籍中、エースとして活躍・後進への指導もしてきた、えんじゅ株式会社 代表取締役の吉岡弥寿恵は、来たる6月16日(月)13時ー15時に銀座で【売れるチラシの作り方】セミナー開催を決定しました。
【売れるチラシの作り方セミナー】で学べる内容
本セミナーでは、実際にえんじゅ株式会社の広告添削サービス「鬼ペン®チェック」を受けたチラシのビフォー&アフターを比較するグループワークを取り入れながら、楽しくやさしく、以下のことが学べます。
-
チラシに必要な要素
-
コピーを作る際に気を付けるべきこと
-
売れるデザインの選び方 など
【売れるチラシの作り方セミナー】詳細
-
開催日時 / 6月16日(月) 13時-15時
-
開催場所 / タイムリッチ銀座11F (東京都中央区銀座4-10-14 ACN銀座4ビルディング)
-
講師 / 吉岡弥寿恵(えんじゅ株式会社 代表取締役)
-
参加費 / 3000円(税込)
講師プロフィール 吉岡 弥寿恵(よしおか やすえ)
「売れる広告をあなたに」——コンサル・制作・添削によって、ターゲットの購買意欲をくすぐることで反応率を飛躍的に伸ばす、えんじゅ株式会社の代表取締役。
熊本生まれ、埼玉育ち。2001年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、株式会社日本通信教育連盟(現 株式会社ユーキャン)に入社。2009年9月まで通信教育部門の新聞チラシ広告を制作し、多数の本番原稿を輩出。その後、2022年5月に退職するまで、通信販売部門のダイレクトメールを制作・運用し、利益最大化を目指す企画で売上に大きく貢献。そこで得たダイレクト・レスポンス・マーケティングの知見と、セールスライティングのスキルを活用して、見込み客を顧客に、顧客をリピーターに育てる。
会社HP https://en-jyu.co.jp
えんじゅ株式会社について
鬼ペン®で、売れる。伝わる。ファンにする。——えんじゅ株式会社は、マーケティングの知見とセールスライティングのスキルを駆使して、売れる広告の作り方に関する知見を今後も広めてまいります。

企業名 |
えんじゅ株式会社 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-14 ACN銀座4ビルディング10F |
代表取締役 |
吉岡 弥寿恵 (よしおか やすえ) |
資本金 |
300万円 |
事業内容 |
広告制作/広告添削/広告コンサル |
HP |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像