<夏の新作発表>お茶カフェ「Matataki-瞬-」からこの夏のお茶とお菓子のペアリングを新提案!テイクアウト・通販(オンラインストア)での和菓子・茶葉の販売もスタート。

“おいしい”を愉しむ、見つける。お茶とお菓子の特別なペアリングを愉しめる、お茶カフェ「Matataki-瞬-」(千葉県流山市)より、新メニューをご紹介します。

Matataki-瞬-

2025年6月、千葉県流山市おおたかの森にオープンした本格お茶カフェ「Matataki-瞬-」。

お茶とお菓子のペアリングを中心にお茶の魅力を発信しています。

7月28日(月)から、人気メニュー『和菓子と愉しむお茶のひととき』の内容が季節に合わせて新しくなります。なお、『洋菓子と愉しむお茶のひととき』はスコーンを中心とした洋菓子の組み合わせを引き続きお愉しみいただけます。

また、特製練り切りの夏の詰め合わせ商品「nerikiri -Summer-」とお茶(茶葉)の販売を店内では7月28日(月)から、オンラインストアでの全国販売は8月8日(金)より開始いたします。

夏の新作!『和菓子で愉しむお茶のひととき』(7/28~)

『和菓子で愉しむお茶のひととき』(7/28~)

一番人気のメニュー、『和菓子で愉しむお茶のひととき』。

特製練り切りを中心としたお菓子3品と、お菓子とのペアリングでおすすめしたいお茶を合わせてご提供している商品です。

7月28日(月)より以下の和菓子3品と厳選したお茶とのセットにてのご提供を開始します。

・柑羹(浮島と柑橘の羊羹)

柑橘の果実を羊羹に使用し浮島と合わせ、見た目も味わいも爽やかでフルーティーな和菓子。

食感・風味の異なる2つの味わいの調和をお楽しみください。

・季節の練り切り~朝顔の季~(ラズベリーチーズ餡)

季節の練り切り。

ラズベリーの甘酸っぱさをキュッと感じられるラズベリーチーズ餡を中餡として季節を感じる朝顔を表現。

爽やかなベリーの風味とチーズのほどよいコクが餡とやさしくマッチ。爽やかにお召し上がりいただける上生菓子です。

・透明きらら (煎茶と抹茶の水菓子)

しっかりと旨味感じる抹茶に、見た目も飲み心地も透明感があり、すきっと気持ち整う煎茶を寒天ベースで重ね、涼やかな水菓子に仕上げました。

緑茶の美しい二層の味わいをぜひお楽しみいただきたい一品です。

<国内全国配送>和菓子(季節の練り切り)・茶葉の販売をスタート

Matataki-瞬-の季節の練り切りは、練り切りを定番の抹茶だけでなく、煎茶や紅茶などとも合わせておいしく召し上がっていただけるように工夫し、一つ一つ手作りで作っています。英国のチーズの資格も持つチーズ好きの代表/Tea sommelierが作り手となり、季節に合わせて内容を変えて提供しています。

クリームチーズに餡等、オリジナルで配合調整をして作っている練り切りは、まるで洋菓子のようにもお茶と愉しめる和菓子として人気の一品で、オープン当初からお持ち帰りやギフトとしてのご要望も多くいただいておりました。

この度、店頭でのお持ち帰りでのご購入(テイクアウト)と、通販(オンラインストア)での販売の準備が整いましたので、以下の通りご案内いたします。

「nerikiri -Summer-」

商品名

「nerikiri -Summer-」

販売場所

店頭・オンラインストア

発売開始

店頭:2025年7月28日(月)~

オンラインストア:2025年8月8日(金)14:00~

内容

特製練り切り4個

(ラズベリーチーズ餡・檸檬チーズ餡・クリームチーズ餡・柚子チーズ餡)

価格

2,200円

その他

・オンラインストアでご購入の際は冷凍便にてお届けいたします。(配送料別途)

※一度に製造できる数に限りがございますため、3日前までのご予約をおすすめします。

※数量が多くなる場合は、InstagramのDMやお問い合わせフォームにてご相談ください。

また、厳選した茶葉の販売も2025年8月8日(金)14:00~オンラインストアにて順次開始します。

お茶の時間を、ご自宅でもお楽しみください。

「Matataki -瞬-」では、お茶とお菓子のおいしいペアリングを体験いただけるカフェとしての運営の他にも、今後不定期で季節やテーマに合わせたワークショップ等のイベントも開催予定です。

お茶の魅力、今後も広めていきます。

店舗・代表者 情報

Matataki-瞬-

住所:〒270-0128 

千葉県流山市おおたかの森西1-9-4

espoir2階F号室

つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」

西口徒歩3分

Webサイト:https://www.nycoffeeandtea.com/matataki

Instagram:@matataki.tea

(最新の営業時間等詳細は、Webサイト・Instagramにて発信しています)

代表者情報

代表・Tea Sommelier

平野 ゆりえ

東京都出身。

飲料・食品メーカーにて15年以上勤務し、広報、EC、マーケティング、商品開発を経験。

仕事や日々のカフェ巡りを経て

幼少期に英国に住んでいたことから親しみを感じていた紅茶を中心に、お茶にさらに魅了され、

UK Tea Academy 「TEA SOMMELIER」、

日本茶インストラクター等の資格を取得。

日本国内のお茶の産地や、スリランカの茶園を訪問。

お茶の素晴らしさや、お茶の現状を世の中に伝えていきたいと思い、お茶・紅茶の魅力を広め、さらには”おいしい”幸せを広めることを自らのライフワークとすることを決意。

お茶の魅力の発信拠点として、お茶カフェ「Matataki-瞬-」を展開する。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Matataki-瞬-

0フォロワー

RSS
URL
https://www.instagram.com/matataki.tea/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
千葉県流山市おおたかの森西1-9-4 espoir 2階F号室
電話番号
-
代表者名
平野 ゆりえ
上場
-
資本金
-
設立
-