愛犬の“健康寿命”をのばす整体オーダーメイドマッサージ×愛情で、心と体に寄り添う新しいライフスタイルを提案
東洋医学と犬の解剖学からひも解く、愛犬にやさしい手技

「いつまでも元気でそばにいてほしい」
そんな飼い主の願いに応える“犬のための整体マッサージ”が注目を集めています。
愛犬の健康寿命をのばすため、骨格・筋肉・リンパにアプローチするオーダーメイド施術を提供。
さらに、飼い主自身がケア技術を学べる「セラピスト育成スクール」も開講し、家庭でのケアを可能にしています。
人と犬が一緒に健康で幸せな日々を過ごせる、新しいライフスタイルの提案です。

犬の身体の声に耳を傾け、回復力を引き出す
本施術では、犬の解剖学や行動学に基づき、骨格調整、筋肉のバランス調整、リンパの流れの促進などを実施。年齢・体質・ライフスタイルに合わせたオーダーメイドの整体マッサージで、自然治癒力をサポートします。手術後のリハビリにも適してます。
【主なケア例】
• 膝蓋骨脱臼(パテラ):関節への負担を軽減する筋肉調整
• シニア犬:後肢の筋力維持・血流促進で「自分の足で歩く」を
サポート
• スポーツドッグ:筋肉の過緊張を和らげ、可動域を最適化して
ケガ予防

施術中の“触れ合い”は、ただの手技ではなく、施術者と飼い主と
犬の絆を深める特別な時間でもあります。
「あなたを大切に思っている」という想いが、犬の心と体に届く。
それが、この整体の本質です。
飼い主自身が学べる「セラピスト育成スクール」も展開
プロによる施術の提供だけでなく、飼い主が本格的に自宅でケアできる力を身につけられる
「セラピスト育成スクール」も好評を得ています。
• 東洋医学・犬の解剖学などの基礎知識
• 犬への安全なタッチ技術
• 日常に取り入れやすいマッサージ法
専門知識と実践を融合し、家庭の中で“ケアを通じたコミュニケーション”が育まれています。

【体験談】椎間板ヘルニアから回復、再び走れるようになった愛犬!
椎間板ヘルニアを発症し、車椅子が必要になった愛犬ラティー。
老犬だったため手術が出来ず、整体ケアとマッサージを継続したことで少しずつ機能を回復。
再び自分の足で元気に走れるようになりました。
犬たちは、わずかなサインで不調を伝えています。
そのサインにいち早く気づき、正しくケアすることこそが、飼い主にできる最大の愛情です。
【メディアでも取り上げられました】
BS TBS いぬじかん
ラジオ ふくろうFM・レインボーFM (ぺっとのきもち)
【お問い合わせ先】
株式会社ウィンクリース 担当者:鈴木貴宏(すずきたかひろ)
MAIL info@wincwreath.com
No.11 DOGSTUDIO 担当者:三田梨里(みたりり)
MAIL riridogmassage@yahoo.co.jp
Instagram no.11_dogstudio
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像