宿泊施設でアート体験 ─ UNPLAN Fukuokaで本格日本画ワークショップ「野の和」開催

福岡旅行者向け滞在型アクティビティとして、宿泊施設と共催で日本画ワークショップを開催。

合同会社野の画家

福岡市・六本松で日本画体験空間「野の間」を運営する合同会社野の画家(福岡県福岡市、代表:金石美江)は、福岡市中央区大手門のホステルUNPLAN Fukuokaと共催で、日本画ワークショップを8月23日に開催します。

また8月1日〜23日には、絵筆や岩絵具など日本画材の展示をUNPLAN Fukuoka 1Fにて行います。

今回のワークショップ、および展示は、UNPLAN Fukuoka宿泊者のみならず、カフェ利用者や地域にお住まいの方もご参加いただけます。

ワークショップ会場:UNPLAN Fukuoka 5Fラウンジ
展示会場:UNPLAN Fukuoka 1Fカフェ

日本画ワークショップ概要

開催日時:2025年8月23日(土)

開催時間:①11:00〜 ②12:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜 ⑤15:00〜

参加料金:4,000円(税込)

開催場所:UNPLAN Fukuoka(福岡県福岡市中央区大手門3丁目4−1)

対象者:小学生以上。UNPLAN Fukuoka宿泊者、カフェ利用者、地域にお住まいの方

参加方法:事前予約制(先着順)

予約フォームから申込み受付後、UNPLAN Fukuokaからの受付完了メールにて予約確定となります。

日本画材展示

開催日時:2025年8月1日(金)〜23日(土)

開催場所:UNPLAN Fukuoka 1F カフェスペース内(福岡県福岡市中央区大手門3丁目4−1)

本イベントに関する最新情報は、UNPLAN FukuokaのInstagramにてお知らせします。

岩絵具の原料である鉱石
墨やにかわなど日本画材
岩絵の具
水干絵の具

本企画実施の背景

ホステルUNPLAN Fukuokaは、大濠公園の北側という利便性に恵まれた場所に位置し、国内外からの旅行者を受け入れる宿泊施設です。利用者の半数以上を占める海外からの旅行者は、日本へ複数回の渡航経験を持つ方や、東京、京都などの主要観光地と合わせて周遊される方が多く、滞在中に福岡ならではのより深い体験を求める傾向にあります。

UNPLAN Fukuokaでは、そうした滞在者のニーズに対し、福岡の夜の街を彩る屋台を案内する「YATAI Hopping」などのアクティビティなどの体験型プログラムを独自に企画し提供してきました。もっと多様な滞在者のニーズに応えられるアクティビティを提供できないかと考える中で、日本画体験「野の間」を提供する合同会社野の画家と出会い、今回のワークショップが実現しました。

本イベントは、宿泊者だけでなく地域の方も参加いただけます。宿泊者と地域の方の交流できるイベントとして企画しました。日本画を通して、大手門、大濠、六本松エリアの魅力を再発見する機会となれば幸いです。

UNPLAN Fukuoka近くの大濠公園
アート体験(Art Experience)は人気のアクティビティの一つ

日本画ワークショップ「野の和」の特徴

ワークショップは一人1回あたり40分。

「野の和」を監修する日本画家 立木美江が、開催場所に合わせた題材を描き下ろしてご用意します。

参加者は日本画に関する説明を聞いた後、描く題材を選び、

・転写(下絵を色紙にうつす)

・骨描き(線を墨でなぞる)

・彩色(好きな岩絵具で色付けする)
といった、日本画制作の行程を進めていきます。

絵筆や岩絵具も日本画家が使用するものを用意し、描いた絵は当日お持ち帰りできる、本格日本画体験型ワークショップです。

年齢・国籍問わず楽しめます
完成イメージ

立木美江プロフィール

日本画家、日本美術の研究者、社会起業家

九州産業大学大学院 芸術学部東洋美術史専攻 博士号取得(美術博士)、日本美術院 院友 / 美術史学会 / 九州藝術学会所属

合同会社野の画家 代表

伝統画材や日本画の歴史を研究し、画家としては野に自生する草花や枯葉の姿を描く。第1回『デアルテ』論文奨励賞 [九州藝術学会学術論文学会賞]受賞。ふくおかフィナンシャルグループ2023年カレンダーに採用されたほか、福岡三越、松坂屋上野店、山形屋鹿児島本店での個展実績あり。
社会起業家として「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」令和5年度大賞受賞。
https://tachiki-yoshie.com/



主催者紹介

UNPLAN Fukuoka外観

UNPLAN Fukuoka

株式会社Fika(東京都新宿区、代表取締役 福山 大樹)が運営するホステル。

UNPLAN Fukuokaは、九州の玄関口、福岡空港から15分の閑静なエリアに位置し、目の前に自然豊かな大濠公園を臨み、土地の魅力をぞんぶんに味わいながら暮らすように泊まることができる。

住所:福岡県福岡市中央区大手門3丁目4−1

HP:https://unplan.jp/fukuoka

本件に関する担当:田中、赤池
お問い合わせ先:090-9054-5613(担当者直通)

野の画家が運営する日本画体験空間「野の間」

合同会社野の画家

日本画家 立木美江が、日本画および画材の継承を目的に立ち上げた会社。福岡市中央区六本松で日本画体験空間「野の間」を運営するほか、日本画ワークショップを全国で開催している。

住所:福岡県福岡市中央区六本松1丁目10-36

HP:https://nonoma.net/

本件に関する担当:金石、小川

お問い合わせ先:092-741-4505、info@nonogaka.net


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://nonoma.net/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区六本松1-10-36
電話番号
092-741-4505
代表者名
金石美江
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2024年01月