大阪・関西万博 MA-T®気流空間洗浄機のブース出展

~6月4・5日 ミライの空間衛生MA-T®気流空間洗浄機 体感イベントを開催します~

一般社団法人日本MA-T工業会に属するクリーン・テクノロジー株式会社(本社:大阪府泉南市、代表取締役:淡路敏夫、以下 「クリーン・テクノロジー」)は、大阪・関西万博『大阪ヘルスケアパビリオン』において、『ミライのヘルスケア1』ゾーンの日本MA-T工業会ブースにMA-T®気流空間洗浄機を出展します。私たちは、万博の理念に共鳴し、半導体技術を通じて持続可能な社会の実現を目指し、「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のキーワードを胸に空間衛生の新しいスタンダードを提供いたします。

日本MA-T工業会ブース
大阪ヘルスケアパビリオン

◆MA-T®気流空間洗浄機

クリーン・テクノロジーは、独自の半導体技術を駆使し、水滴で空間そのものを洗浄するという新たなアプローチで、世界中の健康と安全を支える取り組みを進めています。この装置は、内部で微細に粉砕されたMA-Tを大量かつ迅速に、機内に取り込まれた空気中の汚染物質に衝突させて捕集するシステムを採用しています。

Doctor’e(ドクトーレ)システムとMA-Tを組み合わせることで、MA-T液を内部で循環させ、広い空間(約4,000m3)においても安定した空間洗浄効果を持続することが可能となりました。

大阪ヘルスケアパビリオンでは、全7台が稼働しており、ミライの感染対策を実施しています。


6月4・5日 ミライの空間衛生MA-T®気流空間洗浄機 体感イベントを開催します

令和7年6月4日5日の2日間にわたり、大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージにおいて、「ミライの空間衛生」をコンセプトとしたイベントを開催します。

1日目 6月4日 (水曜日) 

           1部:13時~ 、2部:17時~

2日目 6月 5日 (木曜日)

           1部:11時~ 、2部:15時~

・体感イベント

屋外に設置したテント内にて、MA-T®気流空間洗浄機による気流を使った清浄空間を体感していただきます。(時間交代制によりご着席が可能です)

・LIVEイベント

クリーン・テクノロジー万博アンバサダー きいやま商店

〇きいやま商店

沖縄県石垣島出身。

兄のリョーサ、弟のマスト、従兄弟のだいちゃんの従兄弟・兄弟で結成されたエンタメ親族ユニット「きいやま商店」。ユニット名の「きいやま商店」は、3人のおばあちゃんが2015年まで石垣島で営んでいたお店(駄菓子屋さん)の名前から命名。2013年には石垣島新空港PRソング「おかえり南ぬ島」をBEGINとのコラボユニット『ビギやま商店』として発表し、さらに「カチャーシ☆ブギ」がNHK『みんなのうた』で放送されるとその名は全国区へ。

2023年4月、15周年記念となるベストアルバム「きいやま商店ザ・ベスト~この歌届け~」を発売。さらに8月には、米米CLUB初となるトリビュートアルバム「浪漫飛行 トリビュートアルバム」に参加。

2024年4月にはEテレ「にほんごであそぼ」へ楽曲「くるぶしオバケ」「ちょんまげ」の2曲を提供、さらに出演までこなしました。

2025年3月、きいやま商店主催の音楽フェス「農園ライブ」を石垣島にて6年ぶりに開催、4,000人を動員。

2025年4月、再び「にほんごであそぼ」に楽曲提供・出演が決定。新曲「ドゥシグワァー」を提供。

歌って踊れる”日本最南端のうたのおじさん”としてお茶の間を明るくします。おもわず笑顔になるライブMCとパワフルなステージパフォーマンスは、老若男女問わず幅広い世代に支持され多くのファンを魅了中!

ジャアバーボンズ

〇ジャアバーボンズ

沖縄発、3ピースバンド。爽やかなハーモニーとキャッチーな楽曲に三線を取り入れるなどをし、1歳から98歳までのファン層に愛されているオールマイティーバンド。「いちゃりばちょーでー」をモットーに全国を飛び回っている。2013年から四国の高知県へメンバー全員で6年間移住。棚田で米作りも行いながら四国を中心に勢力的に活動。テレビとラジオのレギュラー番組も経験。2019年東京を拠点に活動開始。2020年に「MONGOL800」のドラマー高里悟氏と共に制作したアルバム「チャレンジャア」を発売。2021年は 東京大手町三井ホールでのワンマンを成功に収める。2022年10月にリリースしたMini Album「ジャアイランド」収録曲の「ガジュマルの樹の下で」は有線お問合せランキング全国2位獲得。2024年2月「ジャアイランド2」をリリース。また沖縄あるあるネタでTikTok180万回再生されるなど幅広く活動中!

2025年4月30日に「ジャアイランド3」リリース!6月からリリースツアー東京、大阪、高知、沖縄が決定。

・講演イベント

柔道金メダリスト鈴木桂治さんが 語る・投げる・投げられる

クリーン・テクノロジー1日社長

鈴木 桂治   全日本柔道男子代表監督

2004年アテネ五輪男子100kg超級 金メダリスト。五輪および世界選手権において、男子選手として史上初の三階級制覇を達成。

全日本柔道選手権大会では通算4回の優勝を果たす。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.clean.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府泉南市りんくう南浜 3-2
電話番号
072-450-0126
代表者名
淡路 敏夫
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
1990年02月