横浜市、地域ケアプラザ等の施設予約に「ラクリザ」を採用
市民の利便性向上と施設職員の負担を軽減し、相談・支援業務の需要に対応
ウイングアークNEX株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大澤重雄)は、神奈川県横浜市(市長:山中竹春、人口377万人※1)が運営管理する地域ケアプラザ等の施設予約システムにおいて「ラクリザ」が採用されたことをお知らせします。※2


■採用の背景
横浜市内に146館ある地域ケアプラザは、高齢者、子ども、障がいのある方など誰もが地域で安心して暮らせるよう、身近な福祉・保健の拠点としてさまざまな取組を行っている、横浜市独自の施設です。地域ケアプラザでは、地域の方々の福祉・保健の活動や交流の場となるよう「諸室の貸出」を行っています。 諸室の貸出の予約受付・予約管理等は各地域ケアプラザで行っていますが、現行の予約手段は窓口を主としているため、利用者が窓口を訪れる必要があります。このため横浜市では、地域ケアプラザ等の諸室予約をシステム化することで、利用者にとっての利便性向上や地域ケアプラザの業務効率化を図ることを目的としています。
■採用について
公募型プロポーザル方式※3により、自治体向け施設予約システム「ラクリザ」の採用が決定されました。
ご利用者さまへの本サービスの提供については、2026年度中を予定しております。
■ラクリザについて
公共施設の予約をラクに、洗練された画面からスムーズなリザーブ(予約) が可能となるクラウド型予約システムです。
https://www.wingarc-nex.com/business/rakuriza/index.html
(※1)2025年4月1日現在
(※2)公共施設予約システム「ラクリザ」は株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、取締役兼代表執行役社長 渋谷 順)が採用決定されました。本事業は、2025年6月30日付で株式会社スマートバリューから新設分割にて設立された、デジタルガバメント事業を主たる事業とするウイングアークNEX株式会社に承継しました。
(※3)公共事業の委託先を選定する際に、複数の企業から企画提案を募り、提案内容を総合的に評価して選定する方式。価格、企画力、技術力、経験が評価対象となる。
■本件に関する お問い合わせ先
ウイングアークNEX株式会社
TEL:06-7739-7700
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティスマートフォンアプリ
- ダウンロード