大阪府・大阪市万博推進局主催「高校生EXPOサミット2025」開催

次代を担う高校生たちによる「未来社会のアイデア」を発信。

株式会社マッシュ

大阪府及び大阪市では、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を

高校生と一緒に考えるプロジェクトとして、「高校生EXPOサミット2025」を実施します。

令和5年度から3か年に渡る取組みの集大成として、選ばれた12チームの高校生が、

未来社会に向けたアイデアについて、関連企業等のサポートを受けながらワークショップ等を

重ねてきた成果を、いよいよ万博会場で発表します。

また、本イベントでは、EXPO作文コンクールの最優秀賞受賞者による作文の発表も

あわせて行います。

イベント情報の詳細は、『高校生EXPOサミット2025』および下記チラシをご覧ください。

HP:https://www.expo-osaka2025.com/summit/

▪高校生EXPOサミット2025 実施概要

〈日  時〉2025年7月30日(水) 開場:9時30分 開演:10時 終了:12時20分(予定)
      本イベント終了後、引き続き、

      「夢舞(MOVE)2025~EXPO DANCE CHAMPIONSHIP~」を開催します。

〈会  場〉大阪・関西万博会場内 EXPOホール(大阪市此花区 夢洲地区)

〈実施内容〉(1) 高校生によるアイデア発表

      (2) EXPO作文コンクール最優秀賞作品発表

〈参 加 費〉無料・入場自由

      ※大阪・関西万博会場内への入場は、別途チケットが必要です。
      ※イベントは、予約不要で自由にご参加できます。
      ※入場チケットのご購入・来場日時予約については、

       「大阪・関西万博 チケットインフォメーション」をご確認ください。

〈主  催〉大阪府・大阪市万博推進局

〈問 合 せ〉朝日放送グループ共同事業体(朝日放送テレビ株式会社・株式会社マッシュ)

      メール: info_exposumitt.gp@asahi.co.jp

▪高校生EXPOサミットとは

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を
高校生と一緒に考えるプロジェクト。

高校生EXPOサミットは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を

高校生と一緒に考えるプロジェクトです。

未来社会に向けたアイデアを提案して選ばれた12チームの高校生は、それぞれのテーマについて、

経験豊富なファシリテーターや、関連する技術や知識を持つ企業とともに、ワークショップを重ねて

アイデアを磨き、探求し深めてきました。

これまでの試行錯誤を含めたアイデアの集大成を、今回、万博会場で発表します。

■高校生EXPOサミット実施内容

(1)高校生によるアイデア発表
   高校生12チームが、万博のテーマに関連する6つのテーマ「プラスチックごみ」「健康」「食」
   「文化」「メタバース」「多様性」から、高校生ならではの新たな視点で考えた未来社会に

   向けたアイデアについてプレゼンテーションします。

(2)EXPO作文コンクール最優秀賞作品発表

   EXPO作文コンクール最優秀賞受賞者3名による作文の発表を行います。

■出演者等

トラウデン直美

ヒャダイン

ABCテレビ       アナウンサー     小櫃 裕太郎

ABCテレビ     アナウンサー     新貝 まゆ

・大阪府知事

・大阪市長

・ミャクミャク

■当日の取材に関する申込・問合せ先

〈高校生EXPOサミット運営事務局〉

 朝日放送グループ共同事業体(朝日放送テレビ株式会社・株式会社マッシュ)

 メール: info_exposumitt.gp@asahi.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マッシュ

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区豊崎5-6-10 商業ビル7階
電話番号
-
代表者名
間藤 芳樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-