マネーフォワード、AIセールスエージェント「Effic」を導入
〜商談分析・ナレッジ共有・育成支援を一体化し、営業を「事業を磨き上げるラボ」へ進化〜
株式会社Effic(本社:東京都豊島区、代表取締役:菅藤達也、以下「Effic」)は、株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:辻庸介、以下「マネーフォワード」)のマネーフォワードビジネスカンパニー リーガルソリューション本部において、AIセールスエージェント「Effic」が導入されたことをお知らせします。

同本部はクラウドベースの電子契約管理サービス「マネーフォワード クラウド契約」を開発・提供しており、Effic導入により、商談データを活用した営業活動の高度化と、プロダクト改善のスピード向上を目指します。
導入背景
リモートワークやオンライン商談が普及し、営業現場では「商談数は増えたが知見が蓄積されない」という課題が浮き彫りになっていました。記録は残しても参照されず、成果に結びつかない“タイパ偏重”な状況に陥り、若手の早期離脱や属人化による品質ばらつきも発生していました。
マネーフォワードのリーガルソリューション本部でも、正社員と業務委託を交えた複数体制の中で、商談ナレッジが個人に閉じ、顧客対応やプロダクト改善に活かしきれないことが大きな課題でした。
こうした状況を変えるため、同本部はAIセールスエージェント「Effic」を導入。商談データを自動で構造化・共有し、担当者ごとの情報分断を解消することで、知見の循環と継続的な育成を実現しています。
Effic導入による導入効果
2025年春の「Effic」導入以降、マネーフォワードのリーガルソリューション本部では営業活動と組織運営の両面で大きな変化が生まれています。
-
商談データの可視化とスコアリングにより、過去の自分との比較を通じた改善が可能となり、特に新人育成に効果を発揮。導入後わずか数週間で新卒メンバーが初受注を達成する事例も生まれました。
-
商談ログ・資料・競合情報の一元管理により、担当者の異動や交代があっても顧客対応の品質を維持できる仕組みが構築できました。
-
一次情報の即時共有により、開発チームが顧客の声を直接活用でき、プロダクト改善のスピードが向上しました。
-
上司フィードバックの補完により、チーム内での建設的な対話が促進され、心理的安全性が高まる傾向も確認されています。
Efficは、単なる営業効率化ツールではなく、営業、開発、顧客をつなぐ「ナレッジ基盤」として機能し、組織全体での学習と成長を後押ししています。

導入事例記事
「エースの知見が自然に蓄積される仕組み」— 株式会社マネーフォワード リーガルソリューション本部様
https://lp.effic.app/case/case01_moneyforward
マネーフォワード リーガルソリューション本部 本部長 髙木 雅史 コメント
「Efficによって商談の一次情報が部門を越えて可視化され、開発や顧客と近い距離で連携できる体制が整いつつあります。成果を数字で評価するだけでなく、前向きに改善に取り組める環境が生まれ、メンバーが安心してチャレンジできるようになりました。担当者が変わっても顧客対応の品質を維持できることも大きな価値です。Efficをきっかけに、営業組織を単なる売上部門ではなく、開発や顧客と価値を共創する“ラボ”のような存在へ進化させていきたいと考えています。」
商談構造化技術を基盤としたAIセールスエージェント「 Effic」概要
Efficは、商談情報を組織の知識に変換するAIエージェントです。
これまで経験豊富な個人の中に閉じていた“暗黙知”を、再現可能なナレッジとして自動的に蓄積し、営業組織全体のパフォーマンス向上と自律的な成長を支援します。
商談前・商談中・商談後のすべてのプロセスを支えることで、営業担当者は本質的な対話と提案に集中できる環境を実現します。



今後は、すでに開発実装が完了している「商談の分析・可視化」に加え、リアルタイムで営業を支援するコーチング機能を強化し、今後は商談後の最適なフォローアップや、組織全体のマネジメント支援へと領域を拡大。最終的には、営業を支援するAIから、営業そのものを担う“デジタルワーカー”へと進化し、人とAIが共創する新しい営業体験を実現します。
株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/
株式会社Efficについて
株式会社Efficは、「働く人の創造力を引き出す」をミッションに、営業組織のパフォーマンス向上と人材育成を支援するAI営業支援プラットフォーム「Effic」を開発・提供しています。
営業は「センス」や「才能」で決まるという思い込みを変え、成果を出すためのプロセスを構造化。誰もが誠実に成果を出せる環境をつくることで、営業担当者一人ひとりの成長と組織全体の学習を支えます。Efficは、AIが人間を置き換えるのではなく、人の思考を支え、顧客との対話や本質的な意思決定に集中できる環境を実現します。これにより、営業現場での知識循環を加速し、組織全体の自律的な成長を後押しします。
名称 :株式会社Effic
所在地:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5階
代表者:代表取締役社長 菅藤達也
設立 :2023年1月
事業内容:AIエージェント開発
URL :https://lp.effic.app/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスパソコンソフトウェア
- ダウンロード