2025年度夏季営業が7月26日(土)より開始!!夏休みシーズンを彩る花火大会、イベントショーなど盛りだくさん!
北海道グリーンランド遊園地は、7月26日(土)から8月24日(日)の期間において、夏季営業を行うこととなりました。
いわみざわ彩花まつり花火大会の開催
「いわみざわ彩花まつり花火大会」が、7月初旬に開催された「いわみざわ彩花まつり」を締めくくる形で、北海道グリーンランド遊園地において開催されることが決定いたしました。
遊園地で打ち上がる5,500発の花火と音楽がコラボレーションする演出により、岩見沢の夏を一層彩ります。

【開催日】7月26日(土)※荒天時は順延し、7月27日(日)に開催。
【打上時間】20:00~20:30(予定)
花火大会当日は、営業時間、入園料金、駐車場料金に変更がございます。
下記よりご確認ください。
【営業時間】9:00~21:00まで
【入園料金】

9:00~16:00までの入園料金 |
おとな(高校生以上):1800円 こども(3歳~中学生):1100円 |
16:00以降からの花火大会特別料金 |
おとな(高校生以上):1000円 こども(3歳~中学生):500円 |
【駐車場料金】終日1000円


8月10日(日)、大人気「KOGYARU」のスペシャルライブが開催決定!!

大人気「KOGYARU」のスペシャルライブが開催されることが決定いたしました。小学生向けギャル雑誌「KOGYARU」の人気モデルたちが出演するこのライブは、8月10日(日)に北海道グリーンランドにて行われます。
【出演者】
りゅあ、のあぴ、ちゃんもあ、なぎ、りいな
【公演時間】
第1部:11:00~
第2部:14:00~
【場所】
北海道グリーンランド遊園地 屋外イベントステージ ※雨天決行
【観覧料】
無料 ※入園料がかかります
※その他、詳しい情報については、「北海道グリーンランド公式ホームページ」をご確認いただきますようお願いいたします。
その他イベント開催について
【イベントショー】
「仮面ライダーガヴ ショー」開催日:8月11日(月祝)、8月15日(金)
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ショー」開催日:8月12日(火)、8月17日(日)
「キミとアイドルプリキュア♪ ショー」開催日:8月13日(水)、8月14日(木)、8月16日(土)
「それいけ!アンパンマン ショー」開催日:8月24日(日)
ショー開催に関する詳細
開演時間:1回目11:00~ 2回目14:00~
ステージ:屋外イベントステージ(雨天時は屋内ランドホール開催)
観覧:無料(入園料がかかります)
※諸般の事情により、変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【その他イベント】
「宝石さがしイベント」開催日:7月26日(土)から8月24日(日)まで毎日営業、以降10月26日(日)まで土日祝営業。
「キッズお仕事体験サマーフェス2025」開催日:8月3日(日)
※各イベントの詳細については、「北海道グリーンランド公式ホームページ」のご確認をお願いいたします。
北海道グリーンランドについて

岩見沢市志文町のいわみざわ公園内にある北海道有数の遊園地。
道内最長のジェットコースター「轟音」や道内最大の「大観覧車」をはじめ、昔懐かしのスワンボートや定番のメリーゴーランドなど、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるアトラクションが盛りだくさんとなっている。
その他に、イベントショーや花火大会、音楽フェスなども多数開催している。
今年度の遊園地営業は10月26日(日)までで、冬期間はスキー場「北海道グリーンランドホワイトパーク」の運営を行っている。
【入園料・乗り物券】

(料金は全て税込み) |
入園料 |
フリーパス券 (乗り放題券) |
入園券+フリーパス セット券 |
おとな(高校生以上) |
1800円 |
3500円 |
5300円 |
こども(3歳~中学生) |
1100円 |
2700円 |
3800円 |
アトラクション回数券:回数券1枚→120円 1冊30枚綴り→3600円
※回数券はアトラクションにより利用枚数が異なります。園内各売店、または公式HPで販売しております。
【駐車料金】
一般自動車:800円
マイクロバス以上:1000円
※一部開園日で料金が変更することもございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像