新大阪駅前の社会実験「シンオーサカ・ミナミートフェス」にて、木の子ども通貨「mocca」の導入が決定しました。

新大阪駅南エリアでにぎわいを創出する、まちづくりイベント!木の通貨が、地域と子どもをつなぐ新たな試み。

株式会社midica

株式会社midica(本社:大阪府吹田市、代表取締役:西川 聡志)は、2025年11月8日(土)に開催される社会実験「シンオーサカ・ミナミートフェス」にて、木でできた子ども通貨「mocca(モッカ)」の導入が決定したことをお知らせいたします。

新大阪駅南エリアをアップデート!子どもと大人が輝くまちへ。

「シンオーサカ・ミナミートフェス」は、新大阪駅南エリアの駅前空間を活用し、子どもから大人まで誰もが楽しめる「歩いて楽しい」まちづくりを目指す社会実験イベントです。地域の魅力を発信するマルシェやステージプログラム、芝生広場、キッチンカーなど、多彩なコンテンツが展開されます。

その中で当社が提供するのは、子どもがお店の「お手伝い」をすることで受け取れる木の通貨「mocca」です。会場内には、お仕事を体験できる店舗や、moccaでお買い物できる店舗が複数出店します。

子どもたちが自らお仕事に挑戦し、働く喜びや達成感を得られるとともに、子どもと地域の大人が自然に関わり合う本イベント。moccaのやり取りを通して、笑顔と感謝の言葉が交わされることで、まち全体に温かい交流が生まれることを期待しています。

【開催概要】

イベント名:「シンオーサカ・ミナミートフェス」

日時:2025年11月7日(金)・8日(土) 11:00〜21:00(小雨決行・荒天中止)

※moccaの導入は8日(土)11:00~16:00のみ

場所:新大阪駅南エリア一帯

主催:新大阪駅南口エリアまちづくり協議会

「シンオーサカ・ミナミートフェス」公式サイト:https://shinosaka-south.com/

「mocca」導入の経緯と今後の展望

これまで、大阪府吹田市をはじめ各地のイベントで導入され、多くの子どもたちに「お手伝い」で地域社会とつながる喜びを届けてきたmocca。これまでに延べ8,895人の子どもたちが参加し、21,784回のお仕事体験を行いました。子どもたちが受け取ったmoccaの総額は、約217万円分にのぼります。

そしてこのたび、株式会社類設計室との連携をきっかけに「シンオーサカ・ミナミートフェス」への導入が決まりました。イベント当日には、同社のフリースクール「類学舎」の子どもたちもモッカの運営に参加します。

これを機に、子どもたちが地域イベントに主体的に関わることで、郷土への愛着や地域への誇りが育まれ、将来的には新大阪駅南エリアのまちづくりビジョンにもつながることが期待されます。

子どもたちの笑顔と達成感がまちに広がると、大人たちにも新たな活力と喜びが生まれ、地域全体に温かい循環が生まれるはずです。、子どもと地域をつなぐ「mocca」を通じて、誰もが関わり合える駅前空間として、新大阪駅南エリアのまちづくりを目指していきます。

「mocca」について

お祭りやイベントなどで、子どもがお店の「お手伝い」をすることで受け取れる、木でできた通貨(木貨)です。協力店舗ではmoccaを1枚100円としてお買い物ができます。

私たちはmoccaを通じて、子どもたちにお仕事体験の喜びと地域で役立つ達成感を味わってもらうとともに、周囲の大人から称賛や感謝の声をかけてもらえる温かみのある社会を創出してまいります。

「mocca(モッカ)」公式サイト:https://midica.jp/mocca/
Instagram:https://www.instagram.com/mocca_coin/

【会社概要】

会社名:株式会社 midica

代表取締役:西川 聡志

所在地:大阪府吹田市南吹田2丁目16‐25-F

設立:2018年4月

事業内容:農林漁業体験イベント企画及び運営

     体験イベントコンサルティング

     地域マップゲームウェブサービス

コーポレートサイト:https://midica.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社midica

0フォロワー

RSS
URL
https://midica.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府吹田市五月が丘北 10-4
電話番号
080-1430-9980
代表者名
西川聡志
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年04月