【種子島あらき別館】宇宙の島の静寂に包まれて過ごす、贅沢で雅やかな島時間をご提供

種子島あらき別館(所在地:鹿児島県西之表市)は、「宇宙に一番近い島」として知られる種子島において、「宇宙の島の静寂を愉しむプラン(ロケット見えないプラン)」の販売を開始いたします。

合名会社荒木旅館

年間数回のロケット打ち上げで注目を集める種子島。この島に鉄砲が伝来したのは1543年のこと。その瞬間から、種子島は日本の技術革新の出発点となりました。

島の鍛冶師たちが苦心の末に習得した「ねじ切り」の技術は、日本のものづくりの礎となり、現代では宇宙へと飛び立つロケットを支える基盤技術として受け継がれています。

鉄砲伝来の地からロケット打ち上げの島へ――種子島は、時代を貫く技術の物語を秘めています。

本プランでは敢えてロケットの見えない静寂の中で、480年間変わらず流れ続けるゆったりとした島時間をお届けします。

昼間は各棟にご用意したお車で、鉄砲伝来の地をはじめとする島の豊かな自然と歴史を巡り、夜にはお庭から望む満天の星空を眺めながら、厳選したお酒をフリーフローでご堪能いただけます。一棟貸切のプライベートヴィラで、極上のひとときをお過ごしください。

‐ ロケットの合間の静寂に包まれた、種子島本来の美しさ ‐

種子島宇宙センター(JAXA)から打ち上げられるロケットは、確かに壮大で感動的な体験です。

しかし年間の打ち上げ回数は限られており、多くの日々は美しい静寂に包まれています。

私たちは、その「静寂の島時間」にこそ、種子島が持つ本当の魅力

—透明な海、原生の浜辺、満天の星空、島の人々の温かさ—があることを発見いたします。

宇宙への憧憬を抱きながら、ゆったりと流れる島時間をお過ごしください。

‐ 種子島あらき別館 ‐

本プランの舞台となるのは、わずか4棟限定の特別なVilla。

種子島の豊かな大自然で育った植栽に囲まれた、各棟48平米以上のデザイナーズルーム。

建具や家具はすべてオリジナルデザインで、島の木材を使い、地元職人の手によって丁寧に作り上げられた唯一無二の空間。 種子島でとれる新鮮な食材を調理することもできる、ミニキッチンも完備。

種子島の自然に包まれた静寂の中で、日常を忘れる贅沢な滞在をお約束いたします。

BEKKAN4

種子島産木材×地元職人の技

島の木材や金属を使い、熟練の地元職人が一つひとつ手作りで仕上げた、実用性と美しさを兼ね備えたオリジナル家具を配置。

種子島の魅力を存分味わえる、こだわりを詰め込んだ唯一無二の空間です。

各棟専用露天風呂

露天風呂を備えたプライベートガーデンには、種子島の四季折々の植物が美しく配されており、露天風呂で種子島の風を感じながら、島ならではの贅沢な入浴体験をお愉しみいただけます。

島を自由に愉しめる車付き

各棟に4〜7人乗りのSUVを1台ご用意。
島の自然や歴史、美しい海岸線を自由に巡ったあと、夜には車を停めてスライディングルーフを開ければ、頭上には無数の星が広がります。
お気に入りの場所で、まるで走るプラネタリウムのような体験をお楽しみください。

種子島ならではの特別なおもてなし

地元食材を活かしたスイーツと、厳選されたワイン・焼酎・こだわりのソフトドリンクをご用意活かしたスイーツと、厳選されたワイン・焼酎・こだわりのソフトドリンクをご用意しております。

こだわり抜かれた上質なアメニティ

スキンケアには自然由来のエッフェオーガニック、ボディケアには贅沢なグロウインアルケミストを採用し、種子島の潮風や日差しを受けたお肌を優しく整えます。細部にまでこだわったアメニティで、至福のひとときをお愉しみいただけます。

‐ 基本情報 ‐

・プラン名:<素泊り>車付き一棟貸しで堪能する、宇宙に一番近い島時間

・料金:1棟あたり¥77,000~(税・サービス料込)

・アクセス:西之表港から車で3分(無料送迎サービスあり)

・種子島あらき別館公式ホームページ:https://araki-bekkan.com/

・予約・問い合わせ:TEL 0997-22-1555

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合名会社荒木旅館

1フォロワー

RSS
URL
https://araki-hotel.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
鹿児島県西之表市西町78番地
電話番号
0997-22-1555
代表者名
荒木靖子
上場
未上場
資本金
720万円
設立
1952年02月