広報・PR部に特化した「広報・PR AIアドバイザリー」を開始

株式会社ライト

ガッツと愛(AI)と経験でクライアントを成功に導く株式会社ライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:天野 渉)は、広報・PR部門に特化し、業務効率化と成果創出を両立するサービス「広報・PR AIアドバイザリー」を2025年8月26日より提供開始します。本サービスは、リソース不足や戦略的アプローチに悩む事業会社、官公庁、各種団体の広報担当のAIサービスの活用方法や人が行う部分とAIの作業範囲を整理し、広報業務の効率性を向上させます。

ご希望の方は、以下フォームより「広報・PR AIアドバイザリー」利用希望の旨を記載の上、ご連絡ください。

https://lightinc.co.jp/#contact

背景

SNSやデジタルメディアの拡大により、広報部門には従来以上のタスク量とスピードが求められ、その効率性UPにAIの活用が期待されています。しかし、多くの企業では「配信依頼が増え続け、リリースを出すだけで精一杯」「スタッフ教育に時間を割けない」といった課題を抱え、具体的なAI導入の検討まで至っていない、検討しつつも導入まで至らないケースも多いです。さらに、AIを導入しても「どの業務に活用すべきか分からない」「正しく導入できているか心細い」「情報漏洩のリスクが心配」といった不安も広がっています。
こうした背景を受け、当社はPR実務の豊富な経験とAI技術を融合させ、広報・PR業務専用のアドバイザリーサービスを体系化しました。

サービスの特徴

  1. 広報・PR業務に特化した体系的支援
    例えばプレスリリース作成の場合、企画・準備から原稿作成、配信、効果測定まで、広報・PR部のワークフローに即したAI活用を提案。業務効率化と成果の最大化を同時に実現します。

  2. AIと人間の最適な役割分担

    AIが得意な「情報収集・ドラフト生成・配信自動化」と、人間が担う「戦略判断・ブランド配慮・メディアリレーション」を明確化。品質と安全性を両立します。

  3. 徹底したリスクマネジメント
    機密情報の匿名化ルールや運用ガイドラインを整備し、安心してAIを導入可能に。情報漏洩リスクを最小限に抑えます。

  4. 即戦力となるリソース提供
    プレスリリース作成プロンプトやGPTs活用ツール「プレスリリース作成メーカー」など、日々の広報業務で即活用できるリソースを提供します。

ご支援の流れ(スケジュール/料金)

【スケジュール】

3カ月の短期集中で広報業務の全プロセスに関わるAI活用支援とアドバイザリーを包括的に提供します。

【料金】

一式 270万円〜(月額90万円〜 3ヶ月分)

※別途消費税 ※4か月目以降のご支援は、別途お見積もり

ご希望の方は、以下フォームより「広報・PR AIアドバイザリー」利用希望の旨を記載の上、ご連絡ください。

https://lightinc.co.jp/#contact

会社概要

社名: 株式会社ライト(Light Inc.)

設立: 2023年4月

所在地: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-4 billage SHIBUYA 二宮ビル101

代表: 天野 渉

事業内容: PRBP事業/HRBP事業/エンゲージメントパートナー事業/AIアドバイザリー事業

URL :https://lightinc.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ライト

0フォロワー

RSS
URL
https://lightinc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
電話番号
-
代表者名
天野 渉
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年04月