「“ポカヨケ祭り”(オンライン展示会2025秋)」開催のお知らせ【9/1~9/30】
生産工程における作業モレ防止(ポカヨケ)の最新事例を集めたオンライン展示会を開催。

ヘルツ電子株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:木下明彦)は、2025年9月1日(月)~9月30日(火)の1か月間、当社ウェブサイト上で「オンライン展示会2025秋 “ポカヨケ祭り”」を開催いたします。
“作業モレ防止(ポカヨケ)”の事例をできる限り集めた“ポカヨケ祭り”は、毎年ご好評をいただき、今年で4回目の開催となります。
今年は「製造現場でニーズの高いポカヨケ事例」「ポカヨケDXを支える商品」及び「ポカヨケの可能性を広げる試作品」について、営業担当がデモンストレーションを交えてご紹介いたしますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【イベント概要】

名称 |
オンライン展示会2025秋 “ポカヨケ祭り” |
会期 |
2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火) |
入場料 |
無料 |
会場 |
https://www.herutu.co.jp/event/202509_online_event.html |
主催 |
ヘルツ電子株式会社 |
【展示内容】
[1] 製造現場でニーズの高い事例をご紹介
-
電動化やIoTの進展により、用途が急増している基板用コネクタ。シンプルで確実かつスモールスタートに適した「基板用コネクタの半嵌合防止」ソリューションである『はめこみユニット』及び『ひっぱりユニット』をご紹介いたします。
-
生産工程で行われる接着剤・プライマー溶液・グリスの塗布作業。「塗布作業終了時」や「設定した時間経過後」を作業完了とみなす、新たな「塗布作業の塗布忘れ防止」をご紹介いたします。
-
組立工程・検査工程等の生産工程におけるペン・スタンプを用いたマーキング。2017年の発売以来、「マーキング作業のモレ防止」として幅広い業界でご利用いただいている『チェックペンS』の全てをご紹介いたします。
[2] ポカヨケDXを支える商品をご紹介
-
「受信性能向上」と「省電力化」を両立したポカヨケ用受信機『TW-870Rシリーズ』の3つの特徴である「無線性能の強化」「大音量ブザー」「通信設定用ソフトウェア」をご紹介いたします。
-
ポカヨケシステムを簡単に構築可能なWindowsアプリケーション『POKAYOKE plus』を活用したサブ工程・独立した工程におけるポカヨケの始め方をご紹介いたします。
[3] ポカヨケの可能性を広げる試作品をご紹介
-
「電動ドライバー逆転時のマイナスカウント」「二度締め検知やネジのかじり等の不良検知」「送信機側でのインターロックの実現」等を実現する、最大3種類の入力信号を扱える『ポカヨケ用送信機』の試作品をご紹介いたします。
-
「クランプを掴まない状態では発信しない」空打ち防止機能に加え、「クランプの位置調整時は送信せず、位置が決まった時に発信する」を実現する、ちょっとかしこい『ポカヨケ用プライヤーレンチ』の試作品をご紹介いたします。
【お問い合わせ先】
ヘルツ電子株式会社 https://www.herutu.co.jp
営業部 担当:藤田
E-Mail:info@herutu.co.jp お電話:053-438-3555
【ヘルツ電子株式会社について】
ヘルツ電子株式会社は、「離れたモノに確実に伝達する技術(ワイヤレス技術)」をコア技術と位置付け、品質要求の厳しい工場や店舗等の産業分野の現場にて、当社の高品質なワイヤレス技術を搭載した製品をご利用いただいております。創業50周年を機に当社のパーパスを「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」と定義し、「イノベーションファクトリー」をコンセプトとする本社でのイノベーティブな最先端ワイヤレス製品の開発・生産を通じて、より幅広い産業分野での価値創造に取り組んで参ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像