新時代のアーバンスポーツ「3×3バスケットボール」のプロリーグ『RBL』が誕生! 新たな3×3の歴史が刻まれる夢の舞台へ、世界の強豪が日本に集結

日本初上陸となる3x3プロバスケットボールリーグ「ロイヤル・バスケットボール・リーグ(RBL)」始動。2026年からは本格的なリーグシーズンがスタート!

株式会社UNIVA RBL

プレオープニンググラウンドを9月20日・21日に名古屋城二之丸広場で開催!

株式会社UNIVA RBL(本社:東京都港区、代表取締役:Rohit Bakshi)は、世界を舞台に活躍する3x3プロバスケットボールリーグ「ロイヤル・バスケットボール・リーグ(以下、RBL)」を日本で設立・運営をスタートさせました。そこで2025年9月20日(土)・21日(日)に名古屋城二之丸広場でプレオープニングラウンド「NAGOYA LITE QUEST」を開催。2026年からは、日本主要都市で本格的なリーグシーズンを展開し、世界の舞台に挑戦する新たなスター選手を輩出してまいります。

3x3プロバスケットボールの新リーグ「RBL」とは?

3人制バスケットボールの新たなプロリーグ「RBL」。

「ロイヤル・バスケットボール・リーグ(RBL)」とは、3人制バスケットボール【3x3(スリー・エックス・スリー)】の新たなプロリーグです。元プロバスケットプレイヤーであり、3x3におけるパイオニアとしての経験や知見を持つコミッショナーRohit Bakshi氏が主導し、 日本における3x3の国際プロバスケットボール「RBL」が設立されました。

Rohit Bakshi氏はこれまでインド、タイ、クロアチアで3x3の国際プロバスケットボールリーグを展開してきた実績があり、このたび2026年から世界に先駆けて日本で「RBL」が開幕することになりました。3x3は公園などの屋外に設置されたリングやコートを使用するストリートボールが発展したもので、2000年代後半に国際バスケットボール連盟(FIBA)が普及を推進し、2012年に全世界統一ルールが制定されました。各国で実施されるようになり、2017年にはオリンピックの正式種目に採択され、2020年東京オリンピックで正式種目としてデビューを果たしました。このように世界的に人気が急上昇している3x3の国際プロリーグ「RBL」を通して、日本国内での認知度アップ、競技レベルの向上、関係者・競技者の雇用創出、次世代プロの育成などを目指し、新たな道を切り開いてまいります。

なぜ今、3x3が注目されているのか

3×3は都市部で行われる人気のアーバンスポーツの一種。

観客の目の前でエキサイティングなプレーが繰り広げられる。

3x3は都市部で行われるチームスポーツ(アーバンスポーツ)のなかでも、特に高い人気を誇ります。アーバンスポーツとは、3x3をはじめスケートボード、BMX、ブレイクダンス(ブレイキン)など都市のストリートカルチャーから生まれた、若者を中心に人気を集めているスポーツの総称です。

広い競技場を必要とせず、都会の身近な場所(広場、公園、駅前など)で気軽に楽しむことができ、音楽やファッションといったカルチャー要素と結びついているのが特徴です。

3x3のルールは簡単。ボールとハーフコート、6人のプレイヤーがいれば、どこでもプレイ可能です。屋内、屋外、そして各都市、街の象徴的な場所がアリーナに変わります。観客のすぐ目の前で、スピーディーかつエキサイティングなバスケットボールが繰り広げられ、ノンストップの音楽が都会の熱気を演出。観る人すべてを熱狂させる魅力を持っているスポーツです。

RBLが提供する3つの価値

Rohit Bakshi氏が主導し、日本における3x3の国際プロバスケットボール「RBL」が設立されました。「RBL」を日本で新規に展開することによりもたらされるメリットは下記のとおりです。

世界の強豪が参戦する国際舞台

「RBL」は2026年から本格的なシーズンが開幕します。レギュラーラウンドを勝ち抜いた精鋭チームは、グランドファイナル、ワールドツアーマスターズへの挑戦権が与えられます。国内3x3プロ競技者の世界で競う機会の創出による競技レベルの向上にとどまらず、世界レベルの日本人選手の強化・育成へと貢献します。

都市の中心で楽しめるアーバンスポーツ体験

開催地のコミュニティと連携し、若手からアマチュアまで、誰もが世界に挑戦できる舞台を提供します。そして、バスケを通じて都市の魅力を再発見し、街全体を盛り上げていきます。スポーツ振興を通じて地方創生へとつながります。

若手から世界へ挑戦できるチャンスの場

競技人口やスポーツファンコミュニティの多い日本における3x3の認知度を向上させ、国際レベルで次世代のプロを目指す若者の育成へとつながります。

2026年、日本全国で本格シーズンがスタート

2026年、日本の主要都市で歴史的なシーズンが開幕。レギュラーラウンドを勝ち抜いた精鋭チームは、世界から集う強者たちが激突するグランドファイナルへ出場でき、さらにこの頂上決戦を制した1チームにだけ、ワールドツアーマスターズへの挑戦権が与えられます。

2025年9月20日・21日には名古屋にて「RBL」のプレオープニングラウンドを開催。2026年からの新リーグのスタートを華やかに盛り上げます。

プレオープニングラウンド開催概要

イベント名:FIBA 3x3 ENDORSED「NAGOYA LITE QUEST」

開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)10:00~

会場:名古屋城二之丸広場

入場:試合観戦無料

FinalはBS朝日にてライブ中継も!
エンタメイベントも充実! 

※名古屋城二之丸広場には名古屋城観覧料がかかります。大人:500円 中学生以下:無料 名古屋市内高齢者65歳以上:100円(要証明書)

※雨天の場合、開催場所が変更になる場合があります。詳細はウェブサイトをご確認ください。

放送予定:BS朝日 9月21日(日)13:00~14:00「Final」ライブ中継

公式サイトhttps://www.3x3rbl.com/

■主催:株式会社UNIVA RBL ■公認:FIBA(国際バスケットボール連盟)■後援:名古屋市、名古屋市教育委員会、一般社団法人名古屋スポーツコミッション、中日新聞社 ■協力:一般財団法人 愛知県バスケットボール協会

会社概要

会社名:株式会社UNIVA RBL

所在地:東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階

設立:2025年4月

事業内容:3x3プロバスケットボールリーグの企画・運営

本件に関するお問い合わせ先

RBL Management Office(運営事務局)
メール:info@3x3rbl.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UNIVA RBL

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階
電話番号
-
代表者名
ROHIT BAKSHI
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年04月