『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』刊行を記念して「金谷裕~特撮画展」を開催

特撮を愛した少年たちへ──金谷裕が贈る永遠のスケッチ!

S&Tオフィス合同会社

S&Tオフィス合同会社(本社:東京都荒川区 代表社員:左田野渉)は、金谷裕『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー(HIROSHI KANATANI ALL ULTRAMAN SKETCH GALLERY)』の刊行(10月9日全国の書店にて発売)を記念して、金谷裕「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」を開催します。

『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』は、歴代のウルトラマン・ウルトラ怪獣のイラスト画集です。今回の展覧会は、超人・怪獣画で人気の金谷裕の集大成として、ウルトラマンやウルトラ怪獣のほか、円谷プロ以外の5社のキャラクターのイラストも集めた企画です。具体的には東宝、KADOKAWA、ピー・プロダクション、宣弘社、毘プロダクションが参加します。会場では全235枚の絵を展示いたしますが、そのうち一部原画も販売いたします。

また会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターである古谷敏氏がゲストとして来場いたします。多くのアーティストからお祝いメッセージも届いています。

ヒーロー、怪獣たちが活躍する特撮の世界を愛する皆さま、是非とも本展覧会にご来場下さい。

『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』

世界各国で超人・怪獣画で人気の金谷裕が描いた、歴代のウルトラマン・ウルトラ怪獣のイラスト画集です。初代ウルトラマンから今年7月から始まった「ウルトラマンオメガ」まで昭和から令和までのウルトラマンが登場。そして金谷裕を応援する世界のイラストレーターたちも画集に参加。ウルトラマンのスーツアクターでもある俳優の古谷敏氏は「この本にはウルトラマンのロマンがあるよね。夢少年、夢少女のための本だね!」と称賛しています。

金谷裕「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」概要

会期:2025年11月22日~2025年12月7日

時間:11:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所:グランドニッコー東京 台場 3階 GALLERY21

   〒135-8701 東京都港区台場2丁目6-1

入場:無料

物販:原画色紙など

イベント:古谷敏サイン会を2025年11月29日(土)13:00~15:00開催いたします。

金谷裕(かなたにひろし)

日本の漫画家。アメリカ、香港、マカオ、台湾、日本でオリジナル漫画が出版されている。代表作に『COARAPTOR/KAIJU of the WIND』『スペクトルマン ヒーローズ』『大怪獣飯』など。アメリカではボブ・エグルトン、マット・フランク、ジェフ・ゾーナウなど、怪獣を描くアーティストと交流が深い。連載漫画「COARAPTOR/KAIJU of the WIND」では、上記アーティストがカバーを描いている。特にアメリカの漫画家マット・フランクとは旧知の仲で、アメリカンコミック「恐竜大戦争アイゼンボーグ」「スペクトルマン ヒーローズ」ではコラボレーションとして共同制作している。現在、アメリカで「COARAPTOR/KAIJU of the WIND」「Kaiju cooking」を連載中。

S&Tオフィス合同会社

復刊ドットコムの代表を務めた左田野と、説話社のCEOを務めた高木がタッグを組んで、昨秋に設立。出版とコンサルタント事業に取り組む。出版としては、昨年末にゲーム漫画「ゴッドシャードクロニクルス」今夏に「オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー」、今秋に「ピクトリアル・キー・トゥー・タロット」を刊行。コンサルタント事業ではCCCのIP事業に協力している。日本国内のみならず、世界を視野にしたコンテンツ事業を展開している。

【本件に関するメディア関係者のお問合せ先】

S&Tオフィス合同会社

代表社員 左田野渉

satano@sandtoffice.co.jp TEL080-6503-3088
【公式ホームページ】
https://www.sandtoffice.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都荒川区西尾久8-30-1-327
電話番号
-
代表者名
左田野渉
上場
未上場
資本金
-
設立
-