【秋はひょうご北摂の里山へ!】10月は里山イベント多数 「ひょうご北摂の里山を楽しむ30DAYS」開催!




ひょうご北摂(阪神北)は、兵庫県の南東部に位置し、4市1町(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、
猪名川町)からなる地域です。
南部に大阪平野、北部に三田盆地が位置し、長尾山系など北摂連山の山麓部等に住宅地が広がります。
一方、六甲山系や北摂連山には貴重な自然資源が残されており、大阪、神戸に近接し成熟した「街」と、北摂里山など豊かな「自然」とが共存する、魅力あふれる地域です。
ひょうご北摂の10月は「訪れたくなる里山」をテーマに様々なイベントを開催します!
大阪から車で1時間。この秋は「ひょうご北摂」の里山で、自然を満喫しませんか。

【満員御礼!】
■ひょうご北摂フォトロゲイニング~歩いて、撮って、里山発見!~

日程 10月5日(日曜日)9時00分~14時30分
場所 マーケットスクエア中山寺(JR中山寺駅前)
宝塚市、伊丹市、川西市の3市にまたがるエリアでロゲイニング大会を初開催!
ロゲイニングとは、制限時間中にチームで力を合わせ、地図に散りばめられたチェックポイントを探し巡り得点を競うスポーツイベント。
本来は「歩く」「走る」ことでチェックポイントを目指してめぐる競技ですが、今回はファミリーで
参加してほしいという想いと、広い3市の魅力を存分に楽しんでいただきたいと、電車利用OKの
特別ルールを適用。
「利便性◎×緑いっぱい」の阪神北の特徴を生かしたイベントを体験してください。
(本イベントは募集人数上限に達したため、募集を締め切りました。)
イベント情報:https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk02/roge20250715.html
■ひょうご北摂里山ライド2025


日程 10月26日(日曜日)8時00分~16時00分
場所 猪名川町大島であい公園
美しい自然あふれるひょうご北摂の里山の中、約90キロのコースをガイドライダーと共に走る自転車
イベント。走りごたえのあるコースが魅力の中・上級者向けです。起伏に富んだサイクルコースに
挑戦しよう!
イベント情報:https://satoyama-cycle.com/
■阪神アグリパークモバイルスタンプラリー2025

日程 7月20日(日曜日)~10月31日(金曜)
場所 阪神地域の農と食のスポット
阪神地域の多様な「農」と「食」の拠点をチェックポイントにしたモバイルスタンプラリーで、
スタンプ3個から応募可能です。阪神産の農作物などの商品をゲットしよう!
イベント情報:https://hanshin-agripark.com/topics/2492/
■ひょうご都市農業支援センター
企画展示「栗展」

日程 9月上旬~10月上旬
場所 ひょうご都市農業支援センター(伊丹市公設市場内)
栗の品種や栽培の様子、兵庫県立農林水産技術総合センターが行った「栗」の試験研究成果を紹介する
企画展示です。ファーマーズマーケット「スマイル阪神」でのお買い物の際にお立ち寄りください。
施設情報:https://hanshin-agripark.com/ua-hyogo/
■ひょうご北摂の地酒
「青野ダム貯蔵酒」の販売開始


日程 9月20日~順次
場所 参画する酒蔵(小西酒造、伊丹老松酒造、岡村酒造場)の各ショップ
今年3月に青野ダムの堤体内に蔵入れし、貯蔵・熟成させていた「ひょうご北摂の地酒」。
9月に蔵出しし、各所で販売開始します。各酒蔵100本の限定品です。
ひょうご北摂の地酒「青野ダム貯蔵酒」情報:https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk02/20250901.html
■ありまふじ感謝祭

日程 10月18日(土曜日)19日(日曜日)
場所 有馬富士公園
うまいもの市、ワークショップ、ステージ演出など盛りだくさんの企画で幅広い世代が一緒に楽しめるお祭りです。
有馬富士公園情報:https://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/
■西谷の森まつり


日程 10月19日(日曜日)
場所 宝塚西谷の森公園
山のすべりだい・ぶらんこ、的当てやお菓子釣りなどのゲームに、地元野菜や栗ご飯などの販売もあります。「人と自然の博物館」より「移動博物館ゆめはく」が登場!「西谷の写真展」も同時開催!
西谷の森公園情報:https://nishitaninomori.jp/
■森の図書館

日程 10月26日(日曜日)
場所 有馬富士公園
自然の中で、移動図書館が運んでくるたくさんの本に触れながら親子で心地よい時間を過ごします。
有馬富士公園情報:https://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/
■北摂里山の日

日程 11月1日(土曜日)
場所 一庫公園ネイチャーセンター
一庫炭に親しむ茶話会や里山ツアー、炭焼き窯の見学、薪割り体験などを行います。秋の美しい日に
北摂の里山文化に触れるひとときをすごそう。
イベント情報:https://hitokura-park.com/event/entry-170.html
多様なイベントが開催される30DAYS、日本一と称される里山を有する「ひょうご北摂の里山」をこの機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
【ひょうご北摂の里山を楽しむ30DAYS】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像