強豪KCM Trade × TRC × Harson Tyres 、タイ遠征で好成績を収める
香港を拠点とする強豪ドリフトチーム KCM Trade × TRC × Harson Tyres (ハーソン・タイヤズ)は、9月7日、タイ・パトゥムターニーで開催された 「DC Playground」ドリフト大会 に出場し、国際舞台でその実力を改めて示しました。
地元の有力チームが多数参戦する中、同チームは高度な技術と抜群のチームワークを発揮し、HARSONクラスで準優勝、DEESTONEクラスで第3位 を獲得。香港勢の高い競争力を広く示す結果となりました。


若手とベテランが融合、国際舞台で成果
メインドライバーの Ken Yeung (ケン・ヤン)選手は、地元タイの選手との激しい競り合いを制し、HARSONクラスで準優勝を獲得しました。
さらに、Ryan Tsui(ライアン・ツイ) 選手も安定した走りを見せベスト16入りを果たし、チームに貴重なポイントを築きました。新世代の Benson (ベンソン)選手および女性ドライバー Little Chan (リトル・チャン)選手も本戦出場を果たし、KCM Trade × TRC の若手育成プログラムの成果を証明しました。

技術力の裏付け ― Harson Tyresの性能
本大会では、テクニカルパートナーである Harson Tyres の高性能タイヤが、過酷な路面状況や高負荷の中で安定したグリップとリニアな応答性を提供しました。
ドリフトの熱狂を牽引し、アジアに広げる
この度、KCM Tradeは特別にタイのお客様50名を招待し、ドリフトカーの走行を間近で体感いただきました。KCM Tradeはドリフトを通じてコミュニティを結びつけ、その文化を香港からタイ、そしてアジア各地へ拡大しています。今後は、小規模な愛好家にとどまらず、多くの人々に親しまれる主流文化としての発展を目指します。

イベント写真はこちら:Drift Event 6 Sep Photos
--- 以上 ---
TRC (TYPE R CLUB) 香港チームについて
2000年に香港で設立の TRC (TYPE R CLUB) は、モータースポーツ文化の普及を目的とした香港を代表するレーシングチームです。ツーリングカーからドリフトまで幅広い分野で活動し、珠海国際サーキットを拠点に、レーシングマネージャー、企業家、ベテランレーサーなど多彩な人材で構成されています。
同チームは、CTCCやCECといったアジア最高峰のレースで活躍し、2019年にはCEC国際GT4クラス年間総合優勝、2024年CTCCシーズンでも好成績を収めました。
#KCM_Trade_X_TRC #KCM_Trade_Drift #TRC #KCM_Trade
YouTube: KCMTrade_X_TRC_Japan
TikTok: KCM Trade x TRC Japan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像