【協賛企業を募集】「ワーママ女子のご近所ラジオ」クリスマスイベント開催を2025年12月6日(土)に決定!
子育て世代に届く“共感型ラジオイベ〜ント”で、貴社の想いとサービスを届けませんか?
株式会社MILY(本社:東京都港区、代表取締役:村田 あつみ)は、2025年12月6日(土)に開催する「ワーママ女子のご近所ラジオ」クリスマスイベントにて協賛企業の募集を開始します。

「ワーママ女子のご近所ラジオ」初のクリスマス会、2025年12月開催決定!
ポッドキャスト番組『ワーママ女子のご近所ラジオ』による「第2回 ワーママ女子のご近所ラジオ公開収録〜クリスマス会〜」の開催が決定しました!
当イベントでは、現在ご協賛いただける企業・ブランドを募集しています。商品提供、サービス体験、ブランドPRなどを通じて、子育て世代やプレママ層に直接アプローチ可能です。
「ワーママ女子のご近所ラジオ」とは?

前回イベントの様子(2025年8月開催)

2025年8月30日に開催した初回イベントでは、
● 満足度:満足度98.4%(5点満点中:★5が92.3%)
● 参加者の80%以上が子育て中または妊娠中(その他は、将来的に妊娠を望んでいる層)
● 東京都23区を中心に首都圏から約50名が参加
会場では、公開収録やグループトーク、協賛企業からのプレゼントが大盛況。
GOONA・Life is Tech!・Josan-she’sなど3社にご協賛いただきました 。
📸 写真付きレポートはこちら:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000169878.html
協賛募集の概要(2025年12月開催・Vol.2)

イベント名:ワーママ女子のご近所ラジオ Vol.2 〜ご近所クリスマス会〜
開催日時:2025年12月6日(土)開場12:30~ 開始13:00 終了15:30 ※予定
会場:東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビル5F Overlap
想定来場者数:50名(ママ・パパ・プレママ・お子さんなど)
イベントURL:https://workmama-radio-vol2.peatix.com/
ご興味をお持ちいただいた企業・ブランド様には、詳細な協賛資料もお送りしております。
内容をご覧になりたい場合やご質問がございましたら、ぜひ下記よりお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
株式会社MILY
担当:村田あつみ
Email:info@mily.tokyo
協賛方法(例)
*協賛内容は柔軟にご相談可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

| 
 種類  | 
 内容  | 
 想定メリット  | 
| 
 金銭協賛  | 
 イベント運営費や託児支援費などのサポート  | 
 プレスリリースや会場でのロゴ掲出などPR効果  | 
| 
 商品協賛  | 
 お土産・試供品・ノベルティ配布  | 
 手に取ってもらえる確実な接点  | 
| 
 体験協賛  | 
 会場でのブース出展・サービス体験提供  | 
 口コミ・SNS拡散につながる導線  | 
こんな企業様におすすめです。
- 
子育て中のママ・パパ向けの商品やサービスを展開している
 - 
未就学児(乳幼児〜6歳)向けのプロダクト・ブランドを展開している
 - 
働く女性やプレママ層へのブランド認知を広げたい
 - 
実際の声や感想を得ながらプロダクト検証・改善をしたい
 - 
“共感されるストーリー”や“社会性ある文脈”でのプロモーションを検討している
 
主催者メッセージ(パーソナリティ村田あつみ)

今回のイベントは、まるで昔の「ご近所付き合い」のようなリアルなコミュニティを作りたいと思い企画いたしました。
「子供にまつわる選択」は、自分個人の選択より慎重に、そして安心や安全を重視する傾向があると考えており、"コミュニティでの信頼感"や"ママ友からのおすすめ"が購買などの選択に大きく作用すると思っています。
今回のイベントでは、そのような実際にリアリティーのある「口コミを生めるイベント」として、企業の皆様にご活用いただければと思っております。
協賛について、ご興味をお持ちいただいた企業・ブランド様には、詳細な協賛資料もお送りしております。内容をご覧になりたい場合やご質問がございましたら、ぜひ下記よりお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
株式会社MILY
担当:村田あつみ
Email:info@mily.tokyo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
