【新商品】キーワードが一発で入力できるキーボード。その機能だけに特化。 Makuakeで先行予約販売します。
アカシ発明社が10月5日にMakuake(マクアケ)のサイトで『らくらくキーボード』を公開する。 ~ よく使うキーワードを一発入力 ~
『らくらくキーボード』とは

よく使うキーワードは、あなたにとって興味関心や必要なことになります。
それを一発で入力できるものが『らくらくキーボード』です。
● 60個のキーワードを割り当てることができます。
● 左手でタッチタイピングしやすいようにキー配列しています。
利用シーン

ボタンを押すと、一発でキーワードが入力できます
画像左: らくらくキーボード
画像右: PCのモニターの検索窓
使い方
① キーワードの割り当て

windows11の専用のソフトでそれぞれのキーに対して前もってキーワードを割り当てます。
ダウンロード先(Microsoft Store)
https://apps.microsoft.com/detail/9n3hc0n2m55l?hl=ja-JP&gl=JP
② 入力

白い(0~9)のボタンを押したとき、前もって割り当てていたキーワードが入力できます。
左手の薬指・中指・人差し指の3本。
黄色い(1~5)のボタン は切り替えボタンです。
黄色と白いボタンを同時押しすることでキーワードが切り替わります。
60個のキーワード =
何も押さない x 10, 黄色いボタン1 x 10, 黄色いボタン2 x 10,
黄色いボタン3 x 10, 黄色いボタン4 x 10, 黄色いボタン5 x 10
1・2が小指、3・4・5が親指
こんな使い方をイメージしています。
・ 既存のキーボードを使うときは、新しいキーワード。
・ よく使うキーワードは『らくらくキーボード』(既存のキーボードの左側)
こういう使い分けをすることで時短になり、さらに思考が整理されるのではないかと思います。
また、
近未来のAI・ロボティクス時代には、(AI・ロボット)と人間をつなぐユーザーインターフェイスが重要になります。一発で入力できることは、そういう未来に役立つものだと考えます。
公開ページ
https://www.makuake.com/project/raku_raku_keyboard/
※ 10月2日~10月5日2時までは『もうすぐ開始』として公開されています。
記事掲載に関する問い合わせ先
akaaka70@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像