【Makuake先行販売】東京ビジネスデザインアワード最優秀賞受賞 暮らしを整える“機能性のれん”「NORENTo」誕生
ごちゃごちゃ問題、秒で解決。本棚リノベで、すっきり片付け。省スペースで暮らしを整える新商品『NORENTo』2025年11月7日(金) より、応援購入サービス「Makuake」にて先行販売開始

印刷会社 富士リプロ株式会社(東京都千代田区 代表取締役:今村秀伸)と、デザイン事務所ディノーム(東京都目黒区 代表:藤井誠)は、リング製本冊子×マグネット構造を用いた “機能するのれん” 「NORENTo(ノレント)」を新開発し、2025年11月7日(金)10時より、応援購入サイト「Makuake」にて応援販売いたします。
販売場所:Makuake
URL:https://www.makuake.com/project/norento/
実施期間:2025年11月7日(金)10:00 - 2025年12月21日(日)22:00
特典:Makuake情報をお知らせするLINE友達追加で初日限定クーポン配布を予定。
公式LINE友達追加URL:https://lin.ee/UdEPBR2
「見せたくない」から「見せたくなる」本棚へ。隠す・飾る・整える
『NORENTo』は、リング製本の技術を活かした「機能を持った のれん」です。カラーボックスやシェルフのサイズに合わせて設計されており、棚のごちゃごちゃした「生活感」を隠しながら、同時に「機能的なディスプレイ」へと変える、新しい暮らしの道具です。「見せたくない」から「見せたくなる空間」に変わる、気軽さを持ったしつらえを目指しております。
「NORENTo(ノレント)」とは

製品の主な機能と特長
NORENTo冊子を「カチッ」と簡単に取り付け、本棚のごちゃごちゃを隠して整え、同時に機能的なディスプレイへと変えます。

工具不要:簡単2ステップで取り付け完了
①「アタッチメント」を本棚に取り付けます。
②「カチッ」と冊子を取り付けて完成。
マグネット構造により、簡単に着脱が可能です。
NORENTo冊子は、キッズルーム、ホームオフィス、リビングなど、様々なシーンで利用できる5種類の機能を持っています。
5種類のNORENTo冊子のそれぞれの機能

想定される利用シーン

キッズルーム
描いて、学んで、飾って楽しむ
学ぶ時間も、暮らしになじむインテリアとして

ホームオフィス、書斎
考えを整理し、予定を見渡し、書類をまとめる
仕事も暮らしも、すっきり整うデスクまわりに

リビングルーム
カレンダーで予定を整え、
スタンダードのポケットで紙ものを整理
暮らしを魅せる、整える、楽しむ
棚厚によって様々な棚に設置が可能!3タイプのサイズをご用意しました。

暮らしの小さな困りごとを解決し、自分らしさを表現する

開発の背景と東京ビジネスデザインアワード 最優秀賞 受賞

NORENToは、東京ビジネスデザインアワード2024にて最優秀賞を受賞した作品です。
長年にわたり印刷技術を磨き続けてきた神田の印刷会社、富士リプロ株式会社の精緻な技術に、デザイン事務所・ディノームの新しい視点を掛け合わせ、紙の可能性を拡張する新商品として開発されました。現在は、両社の協業のもと、「暮らしに根ざす道具」として、本当に使い続けたくなるプロダクトを目指しています。

お好きな絵柄で作る特注冊子
子供が描いた絵やお好きな写真、絵柄を使ったオリジナルNORENToがつくれるサービスも計画されています。
Makuakeでの先行販売とリターン内容について
商品名
NORENTo(ノレント)
販売形式
Makuake(マクアケ)にて応援販売
販売開始日
Makuakeプロジェクト公開・先行販売開始:2025年11月7日(金)10:00
Makuakeプロジェクト終了予定:2025年12月21日(日)22:00
Makuake プロジェクトURL
https://www.makuake.com/project/norento/
リターン内容

特典
Makuake情報をお知らせするLINE友達追加で初日限定クーポン配布を予定。
開発者の想い
販売元:富士リプロ株式会社
デザインディレクション:ディノーム

富士リプロ株式会社
1979年5月設立。千代田区内神田で複写業を主として創業し、制作・印刷・製本まで自社一貫生産で行う総合印刷会社として成長。2010年より神田司町に本社を構える。国文学系の専門図書の組版や、復刻本の製作に強みを持つ。大型カラーオンデマンド印刷機のいち早い導入や、リング製本技術を活用したカレンダー事業の開始など、新たな取り組みも積極的に行う。
ディノーム
2018年設立。空間設計、プロダクト、商品企画、アートを中心に活動するデザインスタジオ。常にワクワクし、楽しむことを大切にしながら、本質的な課題を発見し、その解決策を可能性へとつなげ、デザインの新たな価値創造に取り組んでいる。
私たちの想い
NORENToは、印刷と製本の老舗である富士リプロ株式会社と、デザイン事務所ディノームが、東京ビジネスデザインアワードで出会い、共同プロジェクトとして誕生しました。デザインや構造、紙の質感ひとつひとつを見直し、何度も試作と検証を重ねた末に、ようやく「暮らしを整える道具」としてNORENToを完成させることができました。
NORENToを通して、日常の中に小さな発見や心地よさが生まれることを願っています。これからも改良を重ね、よりよいかたちへと進化を続けていきますので、ぜひ一緒にNORENToのこれからを応援し、見届けていただけたら嬉しいです。
最後に、本ページでは伝えきれなかったNORENToへの想いや開発プロセスなど、私たちが取り組んできた“開発のウラ側”も、ぜひご一読ください。
🏢 会社概要

【企画・製造】富士リプロ株式会社
代表者:代表取締役社長 今村 秀伸
所在地:本社/神田工場
東京都千代田区神田司町2丁目14番地
事業内容:印刷・製本、企画・デザイン、各種加工サービスなど

【デザインディレクション】ディノーム
代表者:代表 藤井 誠
所在地:東京都目黒区
事業内容:建築設計、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、商品開発など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
