【ノエビア銀座ギャラリー】サヴィニャック原画展 「笑顔の魔法」開催

会期:2025年11月4日~2026年1月9日

株式会社ノエビア

レイモン・サヴィニャック(1907~2002)は、フランスを代表するポスター作家として、多様な分野の広告ポスターを手がけました。人々の心を躍らせ、笑顔を届ける、その明るくユーモアに満ちた作品世界は、今も多くの人々に愛されています。本展では、サヴィニャックが描いた貴重な原画を集めました。原画ならではの魅力をご堪能ください。

【サヴィニャック原画展 「笑顔の魔法」】

入場無料

会期:2025年11月4日(火)~2026年1月9日(金)

開催時間:午前9時~午後5時30分

会場:ノエビア銀座ギャラリー(ノエビア銀座ビル1F)

主催:株式会社ノエビア

東京都中央区銀座7-6-15

【サヴィニャック原画展 「笑顔の魔法」】

サイトURL:https://gallery.noevir.jp/

※2025年10月31日(金)午後5時30分 展示ページ更新

■レイモン・サヴィニャック/Raymond Savignac

1907

11月6日、パリに生まれる。両親は、カフェレストランを営む。

1925

広告アニメーションの第一人者ロベール・ロルタックのアニメスタジオに入所。

1933

この時代の最も著名なポスター作家カサンドルの門をたたく。カサンドルは、サヴィニャックの才能を見抜き、その場でポスター制作の仕事を与え、サヴィニャックはカサンドルの助手となる。

1938

素描家兼割付担当としてドレジェール印刷に入り、第二次世界大戦に召集されるまで勤める。

1943

広告プロデューサーのロベール・ゲランがアートディレクターをつとめる広告コンソーシアムに入社。

1948

ベルナール・ヴィルモと知り合い、共同のアトリエで仕事を始める。

1949

ヴィルモとサヴィニャックの二人展が開催される。“モンサヴォン石鹸”の原画が特に注目を集め、ポスターとして印刷。一躍脚光を浴び、ポスターの依頼が殺到する。

1951

“モンサヴォン石鹸”、“チンザノ”によりポスター大賞を受賞。パリ誕生2000年記念等のポスター制作。以降、フランスを代表するポスター作家として活躍

1992

国家功労勲章のコマンドゥール受章。

2002

10月29日に永眠。トゥルーヴィルの墓地に埋葬される。

生涯を通じ、展覧会・受賞ともに多数。20世紀を代表するポスター作家として知られる。

■お客さまからのお問い合わせ先

TEL:0120-401-001

(月~金/午前10時~午後5時 土・日・祝日・年末年始除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ノエビア

0フォロワー

RSS
URL
https://www.noevir.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア 5F
電話番号
03-6633-9946
代表者名
毛鎗 晶宏
上場
未上場
資本金
-
設立
1964年04月