中野優作 / 三崎優太 講演会 in 埼玉県久喜市 成人の日に開催決定
年商130億円を超える企業を築いた二人が語る、ここでしか聞けない特別講演 ― 未来を諦めるのはまだ早い。挑戦する勇気は、ここから始まる ― 2026年1月12日(月・祝)成人の日
SNSを中心としたマーケティングサービスを提供する株式会社ALAWAY(本社:東京都福生市、代表取締役:中村洋司)は、2026年1月12日(月・祝)に「中野優作 / 三崎優太 講演会 in 埼玉県久喜市」を開催いたします。

▪️概要
・イベント名:中野優作 / 三崎優太 講演会 in 埼玉県久喜市
・日時:2026年1月12日(月・祝)開場 18:00|開演 19:00|終演 20:30
・場所:久喜市総合文化会館(埼玉県)
・対象:新成人、学生、会社員、経営者
・参加費:一般 2,000円(税込)/ 学生 無料
・主催:株式会社ALAWAY
・協力:株式会社UA、株式会社関東メンテナンス、株式会社NHホールディングス、株式会社EAFACT、NextHome株式会社
▪️講演内容・コンセプト
成功の裏には、誰にも見せない「挫折」と「決意」がある。
中野優作氏と三崎優太氏、異なる時代・環境を生き抜いてきた二人が語るのは、
世代間を超えて共通する“挑戦と再起の本質”。
経営者として日本のビジネスシーンを牽引する二人のリアルな経験は、
“努力”や“成功”という言葉では語り尽くせません。
夢を追う学生、壁にぶつかる社会人、新しい挑戦を目指す経営者が
“自分と向き合い”再び前に進むためのきっかけを得る――
この講演は、世代を超えた「挑戦の原点」を照らす場となります。
登壇者プロフィール

三崎 優太(みさき・ゆうた)氏
株式会社みさきホールディングス 代表取締役社長
三崎未来ホールディングス株式会社 代表取締役社長
実業家/投資家/インフルエンサー
1989年3月29日、北海道生まれ。
18歳で起業し、美容・健康商材の通販事業を展開。自社開発商品の「すっきりフルーツ青汁」がSNSを活用したマーケティングにより大ヒットし、2017年には年商131億円を達成。「青汁王子」として全国的に注目を集める。その後、2020年に株式会社みさきホールディングスを設立し、美容・金融・投資・教育など複数の新規事業を展開。さらに、三崎未来ホールディングス株式会社を設立し、不動産開発・リノベーション・資産再生事業にも注力。YouTubeチャンネル「三崎優太 元青汁王子」は登録者数116万人を超え、SNS総フォロワー数は370万人以上。
登壇者プロフィール

中野 優作(なかの・ゆうさく)氏
株式会社BUDDICA 代表取締役社長
BUDDICA・DIRECT株式会社 代表取締役
1982年3月11日、香川県生まれ。
16歳で高校を中退後、土木作業員として社会に出る。2008年に中古車販売大手「ビッグモーター」に入社し、営業未経験からトップセールスに上り詰め、店長・本社幹部を歴任。2017年に独立し、株式会社BUDDICAを創業。翌年に法人化し本格事業を展開。四国エリアを中心に急速な拡大を遂げ、2023年にはオンライン完結型中古車売買事業「BUDDICA・DIRECT株式会社」を設立。創業からわずか数年で全国規模へと成長を果たした。
株式会社BUDDICAは第8期において、売上160億円・販売台数11,000台を突破(2025年実績)。
また、オンライン事業のBUDDICA・DIRECTでは、創業から約2年で累計取引台数6,000台を達成し、日本の中古車流通におけるDX化を牽引している。著書に『クラクションを鳴らせ!─変わらない中古車業界への提言─』『成長以外、全て死』。
ファシリテーター

中村 洋司(なかむら・ようじ)氏
株式会社ALAWAY 代表取締役社長
1992年10月9日、埼玉県生まれ。
2015年に日本体育大学を卒業後、インターネット広告代理店「株式会社ネットフロンティア(現:株式会社アイトリガー)」に入社し、デジタルマーケティング全般に従事。2019年には「株式会社VAZ」 に入社し、インフルエンサー・SNSマーケティング領域の営業マネージャーとして活躍。2024年6月、「株式会社ALAWAY」を設立。
企業概要
事業|インフルエンサーマーケティング事業、SNSアカウント運用事業、デジタルマーケティング事業、キャスティング事業、クリエイティブ制作事業
設立|2025年6月11日
代表|代表取締役社長 中村洋司
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
