業界平均10%超の給与水準実現へ「介護は稼げない」を変える―なんじょう苑グループ、11周年を機に待遇改革を加速

ー 安定収入とキャリア成長を両立できる職場環境を構築 ー

日南株式会社

日南株式会社(本社:沖縄県南城市、代表取締役:新垣憲良)が運営する「なんじょう苑グループ」は、2025年10月1日に開設11周年を迎えました。これを機に、介護業界の待遇改革をさらに加速させることを発表します。

「介護は稼げない」「激務できつい」という業界のネガティブなイメージを払拭し、業界平均より10%以上高い給与水準の実現と明確なキャリアパスの提示により、介護職を「選ばれる仕事」に変えていくことを目指します。

【異業種から介護業界へ参入して芽生えた想い】

代表の新垣は、もともと介護とは全く異なるIT業界等で経験を積んできました。ビジネスの観点から企業経営を学び、異業種で培った経営ノウハウを持って父親の会社を承継。その後、2014年に介護業界へと参入しました。

介護業界には「低所得」「激務」「将来性が見えない」といったネガティブなイメージが根強くあります。しかし、高齢化が進む日本において介護は絶対に必要な仕事で、社会的意義も大きなものです。

「しっかりと稼げて、生き生きと働ける職場を作り、介護業界のイメージを根本から変えなければ、この業界に未来はない」。

異業種で培ったビジネス視点と、現場で得た介護への深い理解。この両輪を武器に、新垣は介護業界に「新しい当たり前」を作る挑戦を始めました。

1施設5名で運営を開始してから11年が経った現在では、M&Aも含めて老人ホーム4施設、デイサービス2施設、訪問介護・訪問看護を運営、従業員数は130名と大きく成長を遂げています。

【介護業界が抱える深刻な課題】

沖縄を含む介護業界全体は、依然として以下のような深刻な課題に直面しています。


・人材不足の深刻化

高齢化の進展により介護サービスの需要が急増する一方で、働き手が慢性的に不足

・低い給与水準

他産業と比較して給与が低く、求職者にとって魅力が薄い

・高い離職率

身体的・精神的な負担の大きさや夜勤・不規則勤務により、離職率が高い

・キャリアの不透明さと意識の課題

明確なキャリアアップの道筋が見えにくい。また、管理職や経営層へのキャリアアップを望まない声も多く、マネジメント層の不足につながっている

・ネガティブなイメージ

「きつい、汚い、危険(3K)」というイメージが根強く、やりがいや社会的意義が十分に伝わっていない

このままでは、必要なケアを必要な人に届けることができなくなる、そんな危機感を強く抱いています。

【11周年を機に、待遇改革をさらに加速】

なんじょう苑グループは、この11周年を転換点として、介護業界の待遇改革をさらに加速させます。

1. 給与水準のさらなる向上

沖縄県の介護業界の平均より10%以上高い給与水準を維持・向上させ、「介護でしっかり稼げる」ことを実証し続けます。

■介護福祉士の平均年収データ(正社員平均)

全国

331万円

沖縄県

296万円

なんじょう苑グループ

350万円

■看護師の平均年収データ(正社員平均)

全国

519万円

沖縄県

440万円

なんじょう苑グループ

490万円

※参照
求人ボックス「給料ナビ
e-Stat「賃金構造基本統計調査 / 令和6年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種)


2. キャリアパスの可視化と発信

入社1年、3年、5年、10年、20年後の具体的なキャリアステップと給与レンジを明確化し、透明性の高い情報発信を行います。

3. 持続可能な働き方の実現

夜勤のワンオペを廃止し複数名勤務を実現、日勤・夜勤も柔軟に対応。休日の曜日希望OK、残業ほぼゼロ。「激務」というイメージを払拭し、無理なく長く働ける環境を整えています。

4. 事業買収、事業統合による事業拡大の継続

より多くのスタッフに充実した待遇とキャリア機会を提供できるよう、持続可能な事業拡大を推進します。

代表取締役 新垣憲良 コメント

11年前は、まっさらで何も分からない状態からスタートをしました。しかし、年を重ねるごとに「介護業界でもしっかりマネタイズができる」という確信を深めていきました。この11年間で、それが決して夢物語ではないことを形にできたと実感しています。

しかし、業界全体を見渡せば、まだまだ課題は山積しています。この11周年を機に、私たちの取り組みをさらに加速させ、業界全体に広げていきます。

介護業界で無理なく働け、安定した収入を得て、ビジネスパーソンとしても成長できる。そんなキャリアが当たり前になる未来を作っていきます。若い世代が「介護の仕事をやりたい」と心から思える、そんな業界の「新しい当たり前」を、なんじょう苑グループから作っていきます。


会社概要

  • 社名:日南株式会社(なんじょう苑グループ)

  • 所在地:沖縄県南城市大里大城2005-1

  • 代表者:新垣 憲良

  • 設立:2014年(なんじょう苑グループの開設)

  • 事業内容:有料老人ホーム、訪問看護、訪問介護、通所介護等の運営

  • URL:https://nanjyoen.com/

本件に関するお問い合わせ先

  • 日南株式会社(なんじょう苑グループ) 広報担当

  • TEL:098-917-0358

  • Email:info@nanjyoen.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日南株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://nanjyoen.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
沖縄県南城市大里字大城2005番地1
電話番号
098-917-0358
代表者名
新垣憲良
上場
未上場
資本金
100万円
設立
-