リーベンホームと建築家が手掛ける「サスティナブル・デザイン住宅」田川市から、新たな家づくりプロジェクトが始動。
パッシブデザインに精通した建築家が、デザインと性能を両立した“手の届くサスティナブル住宅”を提案。その全貌を知る説明会を12月13日・14日に開催。

株式会社リーベンホーム(所在地:福岡県田川市)は、アトリエ建築家と共同で取り組む新プロジェクト「サスティナブル・デザイン住宅」の説明会を、2025年12月13日(土)・14日(日)に開催します。
本プロジェクトは、光・風・日射・季節の温度差など“敷地の特性”を読み解きながら、
一年を通して快適で省エネな住環境を実現する「パッシブデザイン」を建築家の設計力で具現化する、新しい家づくりの取り組みです。
これまでリーベンホームは、田川エリアの暮らしに合わせた家づくりを行ってきましたが、
今回の取り組みでは 「デザイン性」「温熱性能」「暮らしやすさ」を、無理なく手の届く価格帯で実現 できることを目指し、地域からの“新しい選択肢”となる住まいづくりを提供します。
■ プロジェクト概要|“土地が持つ力”を活かして暮らす時代へ
電気料金の高騰や夏冬の温度差、住宅寿命の短さなど、家づくりを取り巻く課題は年々大きくなっています。
こうした背景の中で求められるのは、設備に頼る快適性ではなく、 建物そのものが自然と心地よさを生む住まい です。
リーベンホームは、
「自然エネルギーを最大限に活かす」
という設計哲学を地域住宅へ落とし込むことを目指してきました。
今回の新プロジェクトでは、パッシブデザインに精通した建築家と協働し、
“土地を読み取り、暮らしに最適なカタチへと導く家”を、手の届く価格帯で実現します。
■ サスティナブル・デザイン住宅とは?
「デザイン×性能×暮らしやすさ」を同時に実現するための家づくり思想です。
▼5つの特徴
1.敷地解析を全棟で実施
光の入り方、季節ごとの風向、隣家の影響などを分析し、土地の力を最大化。
2.夏冬の快適性を建物自体で確保
日射取得・日射遮蔽・通風・断熱・気密の総合設計により“設備依存にしない快適性”を追求。
3.建築家とつくるデザイン性の高い住まい
形状、窓、素材、動線、光の入り方まで統合的に監修。
4.自然素材を取り入れた健康的でやさしい空間
室内環境の心地よさを高め、長く住まうほど価値が増す素材を厳選。
5.手の届く価格帯で提供
地域工務店と建築家の協働により、無理のない価格帯を実現。
■ なぜ建築家とつくるのか?
今回のプロジェクトでは、
パッシブデザインに精通したアトリエ建築家が全体を監修し、
建物の形状・窓の位置・間取り・自然素材の選定など、細部にわたって最適化を行います。
敷地の条件や家族構成によって、冬の暖かさ・夏の涼しさは大きく変わるため、
建築家が「土地の読み解き」から関わることで、住み始めてからのギャップを限りなく小さくすることができます。
■ 説明会で得られること(参加メリット)
本説明会では、家づくりのプロしか持っていなかった知識を、生活者目線で理解できるよう解説します。
▼当日の主な内容
・サスティナブル・デザイン住宅のコンセプト
・パッシブデザインが実現する快適性
・建築家とつくる家の価値
・一般的な家づくりと何が違うのか
・実際にどれくらい快適で省エネになるのか
・リーベンホームが取り組む新しい家づくりの全体像
など、家づくりの本質に迫る内容を少人数制で丁寧にお伝えします。
“何を基準に家づくりをすべきか”を学べる、初めての一般参加型イベントです。
■ 説明会概要
日時:2025年12月13日(土)・14日(日)
午前の部10:00-12:00 午後の部14:00-16:00
会場:リーベンホーム(田川市)
参加費:無料
形式:予約制・少人数限定
詳細・申し込み:こちらから
■ 代表コメント
「家族の暮らしが“本当に快適になる家”を、地域の方々へ無理のない価格で届けたい。
その想いから、建築家との共創による新プロジェクトを立ち上げました。
ぜひ説明会で、新しい家づくりの価値を体感してください。」
■会社概要

天然素材を多く取り入れた
「からだに優しい家づくり」を大切にしています。
さらに、サスティナブル・デザインハウスの理念を取り入れ、
50年、100年先も住み継げる 性能・デザイン・資産性 を兼ね備えた住まいをご提案。
リアルパッシブデザインとする設計手法を用いた、
室温にこだわった省エネで快適な住空間を実現します。
会社名:株式会社リーベンホーム
所在地:福岡県田川市伊田4776-1
代表者:代表 加納仁志
事業内容:注文住宅・リフォーム、自然素材を取り入れた住まいづくり
施工エリア:直方市、田川市、飯塚市、八幡西区、宗像市、中間市、鞍手郡、嘉穂郡、宮若市、京都郡・他近郊エリア
URL:https://liebenhome.com/btl/sdh-top/
※上記以外のエリアについても、まずはお気軽にご相談ください。
■ 本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社リーベンホーム
電話:0120-65-1165
メールアドレス:contact@lieben-home.jp
すべての画像
