12/10開催オンラインセミナー【厳しい急性期病院経営を乗り越える Vol.2】病院経営の過渡期における経営戦略 〜データに基づく「オフェンシブ」な経営マネジメント〜
【厳しい急性期病院経営を乗り越える Vol.2】病院経営の過渡期における経営戦略 〜データに基づく「オフェンシブ」な経営マネジメント〜株式会社JMDC主催、2025年12月10日(水)に開催

株式会社JMDC(本社:東京都港区、 代表取締役:野口亮、URL:https://www.jmdc.co.jp/)は、オンラインセミナー【厳しい急性期病院経営を乗り越える Vol.2】病院経営の過渡期における経営戦略 〜データに基づく「オフェンシブ」な経営マネジメント〜を2025年12月10日(水)に開催します。
開催の背景
過去最高ペースで医療機関が倒産し、病院の7割が赤字という病院経営の過渡期。今、事務職員には診療報酬や経営知識を活かし、データに基づく「オフェンシブ」な戦略提案・実践が求められています。
本ウェビナーでは、JA愛知厚生連の具体的な取り組みを徹底解剖。経営改善のヒントと、これからの事務職員のあるべき姿を探ります。
イベントの詳細

|
開催日時 |
2025年12月10日(水)17:00~18:00 |
|
開催形式 |
Zoomウェビナー ※事前登録制 |
|
参加費用 |
無料 |
|
対 象 |
病院経営層(事務長、経営企画等) |
プログラム・内容
①【オープニングセッション】大阪けいさつ病院の経営改善取組
大阪国際メディカル&サイエンスセンター
大阪けいさつ病院 事務部長 小前 貴志氏
②【メインセッション】病院経営の過渡期におけるJA愛知厚生連の経営戦略
〜データに基づく「オフェンシブ」な経営マネジメント〜
JA愛知厚生連 企画管理局 局長 秀野 功典氏
参加方法
下記より事前申し込みの上、ご視聴ください。申し込み後、視聴用のリンクが送付されます。
▼事前申し込みフォーム▼
https://jmdc-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_Vq29ZbUsSsCrPK1yEqvj2w#/registration
問い合わせ先
セミナーに関するお問合せは下記までご連絡ください。

株式会社JMDC 医療機関支援事業本部 セミナー担当
東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル11階
TEL03-5733-5012 FAX03-5733-5101
E-mail ms_webinar@jmdc.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像