プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新東通信
会社概要

【株式会社新東通信】セカンドライフ内での「接近保証型広告」を開発・発売

株式会社新東通信

~ 3D仮想空間における全く新しい広告、PPA(Pay Per Approach)型広告「SLPPA(スルーパ)」 ~


  広告会社の株式会社新東通信(本社:愛知県名古屋市)は、米・リンデンラボ社運営のセカンドライフ内にて、利用ユーザーの分身であるアバターが広告ツールを装着し、他のアバターに接近することでブランドや商品・サービスを認知させるPPA(Pay Per Approach)型広告商品「SLPPA(スルーパ)」を開発、2007年9月28日より販売を開始します。
main image
セカンドライフへ参入した企業各社が課題としているのは、自社敷地建物への誘導とそれに伴う認知拡大があります。「SLPPA」は、セカンドライフの利用ユーザーが起こすコミュニケーション行動に着目し、インセンティブを提供することで全く新しいバイラル広告商品として課題解決しながら、企業と利用ユーザー双方にメリットを与えるサービス提供をすることが可能になりました。

株式会社新東通信では、今後もセカンドライフ内での広告商品の開発を進めると共に、「SLPPA」を法人向けに販売し初年度2,000万円の売上げを目指します。


※[ PPA : Pay Per Approach ] とは
広告が他のユーザー(アバター)に対して接近した数を保証して支払いが発生する、3D世界ならではのセカンドライフにおける、株式会社新東通信が考案・開発した新しい接近保証型広告です。
アバターに配布する広告ツールにはセンサープログラムが埋め込まれており、他のアバターが広告ツールを中心とした範囲内に接近した場合にカウントがされます。
一定のカウント数になると広告ツールを装着しているアバターに対して成果報酬が支払われる仕組みです。





【お問い合わせ先】
株式会社新東通信 http://www.shinto-tsushin.co.jp/
メディア・コンテンツユニット 第2メディアグループ 担当/落合
電話 : 052-951-8599 FAX : 052-951-0689
E-mail : info_sl@shinto-tsushin.co.jp


【株式会社新東通信】 http://www.shinto-tsushin.co.jp/
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-16-29
代表取締役社長 梅村 正直

愛知県名古屋市に本社を置く広告会社。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Web、SPなどの広告提案・実施のほか、2007年8月には、株式会社マグスル(本社:東京都江戸川区)とセカンドライフ内日本人専用居住区「MagSL Tokia(マグスル東海)」を共同運営開始。セカンドライフへの企業参入支援を行っている。
※参考サイト
株式会社マグスル/http:///www.magsl.co.jp
MagSL.NET/http://magsl.net/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新東通信

0フォロワー

RSS
URL
http://www.shinto-tsushin.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内
電話番号
052-951-3831
代表者名
梅村正直
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード