インディーズシーンで話題の0 SOUL 7(ゼロ・ソウル・セブン)、7月2日にデビューシングル「東京元年」でメジャーデビュー!
インディーズシーンにて話題の、2MC+1DJの3人組ユニット、0 SOUL 7。
その0 SOUL 7が、満を持して2008年7月2日にデビューシングル「東京元年」で遂にメジャーデビュー!
その0 SOUL 7が、満を持して2008年7月2日にデビューシングル「東京元年」で遂にメジャーデビュー!

今までにインディーズでリリースした3枚のミニアルバム
2006年9月13日発売 「ZERO SOUL SEVEN Ⅰ」
2007年5月2日発売 「ZERO SOUL SEVEN Ⅱ」
2008年2月6日発売 「ZERO SOUL SEVEN Ⅲ」
は、ほぼノンプロモーションにも関わらず各タイトルとも1万枚以上の実績を上げています。
ちなみにこのインディーズ時代の3枚のミニアルバムのイラストジャケットはそれぞれ
「ZERO SOUL SEVEN Ⅰ」 → BABE RYOTAが、地元・浜松から電車に乗って都会(=東京)に向かう
「ZERO SOUL SEVEN Ⅱ」 → Sun Highが、地元・愛媛から飛行機に乗って都会(=東京)に向かう
「ZERO SOUL SEVEN Ⅲ」 → DJ TSUNEが、地元・横浜から車に乗って都会(=東京)に向かうことを表しており、この3枚が揃って初めて、「東京元年」 → 3人が都会(=東京)に揃ったイラスト(3人の足と水溜りに都会(=東京)が映っている)ジャケットにつながっています。
そんな0 SOUL 7のデビューシングル「東京元年」。メンバーが夢の実現(=メジャーデビュー)のために東京に上京してから今日までの、慣れない東京での生活で生まれた葛藤や大切な仲間との出会い、それを支えてくれた両親への感謝の気持ちを歌詞に込めた、0 SOUL 7の実体験に基づく楽曲。Sun-Highの伸びやかで澄み切った声と、BABE.RYOTAの魂のこもったラップ、聴く者を虜にするメロディラインは、0 SOUL 7の王道路線と言える曲です。タイアップも決定しており、6月から絶賛PV O.A中です。
・ 日本テレビ「音楽戦士」 6月パワープレイ
・ 日本テレビ「3人協力クイズ!シャムロック」 6・7月エンディングテーマ
・ tvk「音楽缶#」 6月度テーマ
・ 朝日放送「ミューパラ特区」 7月度オープニングテーマ
・ 熊本県民テレビ「ロケットコンプレックス」 6・7月度エンディングテーマ
・ 熊本県民テレビ「テレビタミン」 7月度エンディングテーマ
・ 熊本朝日放送「パチプレTV-R」 6月度エンディングテーマ
上記タイアップに加えて、
・ ラジオ:ニッポン放送7月度優秀新人、NACK5 7月前期パワープレイ、静岡K-MIX7月度MEGA PUSH、岐阜FM7月度パワープレイ、FM三重7月度NEXT COMER、FM愛媛7月度パワープレイ、FM徳島7月度パワープレイ、FM熊本7月度POWER WAVE
・ CS:MTV WHITE BELT
・ その他:USEN 7月度マンスリーアーティスト etc. が決定しています。
着うたも、レコ直、music.jp等で好評先行配信中です。上記タイアップがスタート以降、着うたダウンロード数が尻上がりに伸びています。
着うたに関することは、インペリアルレコードHP http://www.teichiku.co.jp/imp/ までお問い合わせください。
なお0 SOUL 7に関する詳しい情報は、
0 SOUL 7 オフィシャルHP : http://0soul7.com/
インペリアルレコードHP : http://www.teichiku.co.jp/imp/
総合問合わせ先: ㈱テイチクエンタテインメント
インペリアルレコード マーケティンググループ
神谷顕太郎
TEL 03-5778-1705
FAX 03-5778-1735
携帯 090-7259-3363
すべての画像