『甘熟のある生活。』 店頭クロスMDを展開
住商フルーツ「甘熟王バナナ」 × ミツカン「甘熟酢」
『甘熟のある生活。』 店頭クロスMDを展開
~バナナとお酢を一緒に摂って、おいしく生活習慣の改善を!~
『甘熟のある生活。』 店頭クロスMDを展開
~バナナとお酢を一緒に摂って、おいしく生活習慣の改善を!~
以下:住商フルーツ)は、主力商品である高地栽培プレミアムバナナ
「甘熟王(かんじゅくおう)」の販売促進の一環として、
「甘熟酢(かんじゅくす)」を販売する、株式会社ミツカン(
本社:愛知県半田市、以下:ミツカン)と、共通する商品名がきっかけで
コラボレーションが実現。
11月上旬より、甘熟王バナナを取り扱う一部のチェーンで、
本商品の構成比が高い量販店を中心に、青果売場での
クロスマーチャンダイジングを展開致します。
高付加価値型のバナナ「甘熟王」そして高付加価値型のお酢
「甘熟酢」は、商品名だけでなく、品質にこだわった価値訴求のできる
“おいしい商品”という点でも共通しています。
「バナナとお酢を一緒に摂って、おいしく生活習慣の改善を!」
をテーマに、「食」にこだわりを持つ両商品の一致するターゲット層に対して、
素材の良さを活かした「甘熟」レシピを提案。
弊社ホームページでも紹介するとともに、店頭POP、リーフレットなども作成し、
青果売場と加食売場双方で掲示していく予定。また、一部の店舗では、
「甘熟王バナナ」と「甘熟酢」を使ったレシピを試食販売時に紹介していく。
なお、提案する「甘熟」レシピは、女性専用の料理教室
「ABCクッキングスタジオ」が監修致しました。
共通する商品名がキッカケで実現した「甘熟王」、「甘熟酢」のクロスMD。
「バナナ」と「お酢」の新しい食べ方を提案することにより、
販売拡大を目指していきます。
───────────────────────
◆『甘熟のある生活。』店頭クロスMD 概要
───────────────────────
展開方法:「甘熟」レシピの提案
共通POP(メニュービラ、ミニのぼり他各種)
※青果売り場と加食売り場連動
※試食販売(レシピ提案)の実施
展開期間:2007年11月初旬~2008年1月
───────────────────────
◆「甘熟」レシピ概要
───────────────────────
・「甘熟王バナナ」とヨーグルトのミツカン「甘熟黒酢」ソースがけ
・「甘熟王バナナ」とミツカン「甘熟りんご酢」のレアチーズ
・「甘熟王バナナ」の包み上げ~ミツカン「甘熟黒酢」ジュレ添え~
・「甘熟王バナナ」とミツカン「甘熟りんご酢」のコンポート風
--------------------------------
「甘熟王バナナ」とは
--------------------------------
住商フルーツが約30年前から手がけている元祖・高地栽培バナナで、
2004年4月より、「甘熟王(かんじゅくおう)」と命名し、「甘熟王」バナナブランドの
展開をしております。標高700m以上での高地栽培、健康な土作り、
またフィリピンから日本の港まで適温で運ぶ「鮮度キープ輸送」等、
高付加価値タイプのバナナです。甘さ・コク・粘りのある食感等、
「ベストテイスト」と自信を持っていえるバナナの王様です。
--------------------------------
ミツカン「甘熟酢」とは
--------------------------------
(甘熟黒酢)
国産玄米だけを原料にした純玄米黒酢です。玄米をぜいたくに使用し、
コクのある甘みと香りを引き出しました。100%純玄米黒酢なので、
糖類、甘味料、香料は加えていません。これまでにない、玄米の甘さが
感じられる黒酢です。
(甘熟りんご酢)
りんご果汁だけを原料にした純りんご酢です。りんご果汁をぜいたくに使用し、
豊かな甘みと香りを引き出しました。100%純りんご酢なので、糖類、甘味料、
香料は加えていません。これまでにない、りんごの甘さが感じられるりんご酢です。
すべての画像