プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人大原学園
会社概要

資格の大原 各種資格試験会場における「声援活動・配布活動」を自粛。今年はYouTubeやTwitterなどオンラインで新型コロナウイルス感染拡大の影響にも負けず頑張る受験生を全力応援!

学校法人大原学園

新型コロナウイルスの感染が再び拡大するなか、受験生および試験運営関係者の皆様の感染予防と、社会的な責任を第一に考慮し、全国の各試験会場での声援活動・配布活動を自粛することにしました。今年度は、YouTubeでの解答解説会の生配信や、Twitterでの講師応援メッセージの掲載など、受験生の皆様をオンラインで例年以上に応援して参ります。

 

新型コロナウイルスの感染が再び拡大するなか、2020年8月後半は、税理士試験、公認会計士試験、社会保険労務士試験等、各種資格試験が続けて実施されます。多くの受験者が集まる会場は「密」になりやすいため、体温の測定や会場の消毒、会場の分散など、主催者側で様々な対策を準備されています。


例年、資格の大原では全国の各試験会場での声援活動・配布活動を実施してきました。試験合格に向けて苦楽をともにした講師による直接の声援は、受験生からも好評で、会場の風物詩となっていました。

しかし、今年度は、YouTubeでの解答解説会の生配信や、Twitterでの講師応援メッセージの掲載など、受験生の皆様をオンラインで例年以上に応援して参ります。そして、各試験会場での声援活動・配布活動は、受験生および試験運営関係者の皆様の感染予防と、社会的な責任を第一に考慮し、自粛させて頂くこととしました。

受験生の皆様におかれましては、十分な感染予防の上、当日の本試験にお臨みくださいますようお願い申し上げます。学習の成果を十分に発揮されることを教職員一同心よりお祈り申し上げます。

<今年は受験生をYouTubeやTwitterなど、オンラインで全力応援!>

■税理士試験 2020年8月18日(火)~20日(木) 実施
 ・解答速報 https://www.o-hara.jp/course/zeirishi/zei_answer_flash
 ・解答解説会生配信(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCIova0q37cC58Gk8Frb8e1A
 ・配信スケジュール:https://www.o-hara.jp/files/page/course/zeirishi/youtube_schedule.pdf
 ・資格の大原 税理士公式Twitterアカウント https://twitter.com/o_hara_zeirisi

80人以上の講師の応援メッセージをツイートしています80人以上の講師の応援メッセージをツイートしています


■社会保険労務士試験 2020年8月23日(日) 実施
 ・解答速報 https://www.o-hara.jp/course/sharoshi/sha_answer_flash
 ・合格ライン予想会&スペシャルイベント(オンライン)
  https://www.o-hara.jp/enquete/sha_specialevent_200829
  2020年8月29日(土)合格ライン予想会などをWebにて配信。

  フォームからご登録いただいたメールアドレスに、視聴用URLをお送りします。
 ・資格の大原 社労士公式Twitterアカウント https://twitter.com/o_hara_sharoshi

■公認会計士試験 令和2年第II回短答式試験 2020年8月23日(日) 実施
 ・解答速報 https://www.o-hara.jp/course/kaikeishi/kai_answer_flash_02
 ※リアルタイム集計(無料) 2020年8月23日(日)11時~同HPにて受付開始
  ボーダーライン予想 2020年8月29日(土)10時~公開予定
 ・資格の大原 公認会計士公式Twitterアカウント https://twitter.com/o_hara_kaikei

<学校法人大原学園 概要>
1957年に東京水道橋に大原簿記学校として開校、1979年に学校法人大原学園設立。就職に必要な『仕事力』の獲得および『資格』の取得を支援する専門学校で、高校の卒業生を対象とした全日制の「専門課程」と、大学生や社会人を対象とした「資格の大原(社会人講座)」の2つを柱としています。「専門課程」は、北海道から九州まで全国32都道府県46拠点で展開しています(2020年4月現在)。基本金は1,301億円 (2020年4月1日現在)。
https://www.o-hara.ac.jp/

Zoomを利用したオンライン受講相談も随時開催しています。
https://www.o-hara.jp/online_consultation

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人大原学園

3フォロワー

RSS
URL
http://www.o-hara.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区西神田1-2-10
電話番号
03-3237-8711
代表者名
中本 毎彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード