新刊書籍『復刻版 座辺の李朝』が、外務省の「日韓国交正常化50周年記念事業」に認定

ある日本人サラリーマンの眼が捉えた「隣国の美」。限定800部。

株式会社青月社

株式会社青月社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月勝)の新刊書籍『復刻版 座辺の李朝』(中川竹治・著)が、このたび、「日韓国交正常化50周年記念事業」(外務省アジア大洋州局北東アジア課)に認定されました。
  • 外務省の記念事業に認定
今年2015(平成27)年は、「日韓交流50周年」の節目の年です。日韓基本条約が調印され、国交が正常化してから50年。日韓両国のさらなる交流と発展を目指し、経済、社会、芸術、学術、スポーツ、観光など幅広い分野で、外務省からの認定を受けた記念事業が進められています。

このたび、同事業としては数少ない「出版」の枠で認定を受けた『復刻版 座辺の李朝』は、韓国・朝鮮王朝時代のやきものを愛し、蒐集した日本人・中川竹治氏の個人コレクション図録です。

日韓国交正常化50周年オフィシャルロゴマーク日韓国交正常化50周年オフィシャルロゴマーク

 

  • 待望されていた貴重書の復刻、ついに実現
原本『座辺の李朝』は中川氏が1971年に自費出版した書籍で、古書市場では10万円前後のプレミアがつくこともあります。

事前予約の営業中にも、

 “長年探し求めてきたが見つけられず、入手することができずにいた”

 “この分野の必須の本であるのに、価格が高騰していて手が出なかった”

 “これを機に、若いコレクターや業者、陶芸家にこそぜひ見てほしい”


という声を多々、お寄せいただいておりました。

こういった需要を鑑みて、今回の復刻企画では、原本を寸分違わず忠実に再現し、より入手しやすい価格で提供させていただきました。
本年5月15日の発売以来、本書を手にされた日韓両国の関係者、一般のやきものファンの方々から大きな反響をいただいています。各地の公立図書館からも続々、購入のお問い合わせが入っている状態です。

記念事業への認定を機に、ご注文がさらに増加する可能性がございます。800部の完全限定生産となっておりますので、お早めのご注文をお奨めします。

 
  • 書籍概要

 

写真上:スリープ(外箱) 左:化粧函 右:書籍本体写真上:スリープ(外箱) 左:化粧函 右:書籍本体

書名:復刻版 座辺の李朝

著者:中川竹治
体裁:B5変形判(横182 × 縦245 × 束26mm)/上製/208ページ/カラー・モノクロ
価格:本体15,000円+税
ISBN:978-4-8109-1285-2
発売日:2015年5月15日
発行部数:800部
発行:青月社

復刻へのこだわりが詳細にわかる特設サイト:
http://richo01.businesscatalyst.com/


 
  • 内容の特徴
 “1見開きに1点”を基本とする、ゆったりとした紙面構成
見開きの左側に図版、右側に作品についての小文が付されます。余白を贅沢に使用し、まるで白磁を思わせるような、ゆったりとした紙面構成が特徴です。

愛蔵の品、全100点を収録。
掲載作品は初期白磁33点、中後期白磁37点、染付13点、鉄砂及び飴釉17点の計100点。均質な美意識で貫かれた著者愛蔵の品が収録されています。

含蓄に溢れた文章から感じられる、ものへの眼差し。
一点一点に付される短い文からは、著者の類稀な見識はもちろん、日常の場面で器物を用いながら愛情を傾けていた様が垣間見え、より一層の味わいを醸し出しています。
 
よみがえる豪華装丁
質感のある函、表紙のクロス、本文の用紙。すべてにこだわり抜いて仕上げられた装丁を完全再現。生み出された当初の美しさを現代に再現しています。
  
 
  • 復刻版・直送注文だけの特典
本書を発行元(青月社)に直接注文された方にのみ、著者である中川氏ご自身がコレクションとの出合いについて綴ったエッセイ「李朝観賞」を収録した冊子(B5変形判/40P)を進呈します。

『座辺の李朝』本編では語られなかった作品の入手経緯や入手価格、学究肌であった著者の李朝陶磁観、コレクションの失敗談まで、古美術・骨董好きにとって興味の尽きない内容となっております。
(※書店を通してのご購入の場合は本特典をお付けすることができませんので、ご注意ください)
 
 
  • 著者プロフィール
中川竹治(なかがわ・たけじ)
1899年岡山県生まれ。東京商科大学卒業後、銀行勤務のかたわら李朝陶磁をコレクション。自ら「サラリーマン・コレクター」と称し、特に白磁や疵物の蒐集で知られた。号・箕山人。1994年没。

 
  •  問合せ先
株式会社 青月社
メール:info@seigetsusha.co.jp
電話:03-5833-8622(担当:小松)
所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-1 共同ビル8階
URL: http://www.seigetsusha.co.jp/
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社青月社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.seigetsusha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-2-1 共同ビル8F
電話番号
03-5833-8622
代表者名
望月勝
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年08月