オーリーズとアタラが伴走型インハウス支援サービスを共同提供開始

株式会社オーリーズ

運用型広告に特化した広告代理店の株式会社オーリーズ(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木多聞、以下、オーリーズ)とデジタルマーケティング支援企業のアタラ合同会社(本社:神奈川県横浜市、CEO:杉原剛、以下、アタラ)は「伴走型インハウス支援」サービスの共同提供を開始したことを発表します。

【本サービスの概要】
 昨今、運用型広告のインハウス運用(内製化)に取り組む企業が増えています。一方で、中長期で成功している企業は一部であるのが現状です。インハウス体制でのマーケティング活動は、始めることの難しさに加えて、それ以上に、維持することの難しさがあります。
 
 インハウス体制の構築には、人材の獲得と定着、専門的な教育の提供、組織風土の醸成、キャリアの支援など、さまざまな課題を解決することが必要です。さらに、インハウス体制を維持することにも困難があります。例えば、担当者の異動や休職・退職、アカウント肥大化・複雑化による成果の低下、社内の組織変更による方針変更、トラッキング規制への対応など、さまざまな内的・外的要因によって、変化のプレッシャーを受け続けます。
 
 インハウス体制には数多くの課題が待ち受けており、その持続的な実現には、「内製 vs 外部委託」という二者択一の発想ではなく、二項対立のグラデーションの中で変化に適応し続けることが必要です。しかし、この変化に対応する柔軟性を持つことは難しく、インハウス化の障壁にもなっています。

オーリーズとアタラは「変化に適応する持続可能なインハウス体制」をコンセプトにインハウス支援サービスを開発しました。両社は、広告プラットフォームの深い理解と運用ノウハウを持ち、これまでさまざまな業種や業態、組織規模のインハウス体制構築を支援してきました。オーリーズとアタラが、共同でサービスを開発、提供することで、事業や組織の成長過程で変化し続けるインハウス課題を解決します。両社の強みを組み合わせることにより、以下のサービスを提供します。


 【6種類の提供サービス】

 (1)コンサルティング「固定型」:インハウスを実現、維持するための、目的別、伴走型コンサルティング
 (2)コンサルティング「チケット型」:必要なときに必要な量だけ相談できるコンサルティング
 (3)ブースター代行:広告運用に関連する作業代行
 (4)トレーニング(座学と実践):広告運用や関連分野、マーケティング全般に関する教育活動
 (5)オプション:各種ツール・システムの導入支援、分析サービス
 (6)企業診断、計画立案:インハウス化の適正診断から計画立案までを短期間で提供
 
 クライアントの目的や課題に応じて、必要なサービスを選択可能。組み合わせも自由です。広告運用内容に関する一時的な改善相談や、本格的な内製化を目指した広告運用担当者のトレーニング、インハウス移行期や欠員による一時的な運用リソース不足を補う作業代行ニーズなど、インハウス化のあらゆる課題を依頼できます。インハウス支援の経験豊富なコンサルタントが伴走し、インハウス化のロードマップを示します。
 
 (1)-(4)のサービスをご契約のお客様には「インハウス支援ラーニングポータル」を提供予定です。インハウス体制下の担当者をさまざまな局面でサポートするナレッジ・ノウハウ共有ツールへアクセス可能にすることで、業務効率向上と情報収集の側面から、広告運用者の自走化をサポートします。
 
 <ラーニングポータルに掲載予定の情報例>

  • インハウスの進め方や計画立案のガイドライン

  • インハウスナレッジ管理の考え方

  • アドテクノロジーや主要プラットフォームの基礎知識

  • 運用業務サポートツール(ベストプラクティス設定チェックリスト、保守運用チェックリストなど)

  • 運用者向け基礎知識(リターゲティング評価の考え方、ブランドワード広告露出の考え方、アトリビューション分析の実務、タグマネツールを活用した自動入札効率向上の方法など)

  • プラットフォームや業界の最新情報

  • 運用現場の一次情報(新機能の導入手順や挙動、施策のアイディアや検証結果など)


 【今後の展開】
 本サービスは、2021年12月1日から提供を開始します。なお、サービスの提供開始を記念して、2022年1月末までの期間限定で以下の無料キャンペーンを実施します。

  • 企業診断(診断レポート付):通常11万円(税込) → 無料

  • オプションサービス同時申し込みのglu初期導入費用:通常33万円(税込)→ 無料


 デジタルマーケティングのプロフェッショナルであるオーリーズとアタラのコラボレーションによって、変化に適応するインハウス体制の実現をサポートします。サービスの提供開始に伴い、両社でインハウス運用に関連する執筆活動や共催イベントの開催などを通じてマーケターへ解決策を提案します。
 
 ラーニングポータルは段階的に拡充を図り、体系化された情報だけではなく、広告運用現場の一次情報(新機能の挙動、機能検証の結果など)の充実化も目指し、オーリーズとアタラだからこそ実現できる価値を提案してまいります。
 
 ▼サービスサイトはこちら▼
 https://aa-inhouse.com/
 
 【オーリーズ 会社概要】
 [商号]株式会社オーリーズ
 [代表者]代表取締役 鈴木多聞
 [所在地]東京都港区赤坂4丁目8-15 赤坂KOSENビル7階
 [設立]2011年9月
 [主な事業]
 ・運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援
 ・それに付随するマーケティングテクノロジーツールの運用支援
 [URL]https://allis-co.com/


アタラ合同会社(ATARA, LLC)
  [代表者]CEO 杉原剛
  [設立]2009年9月10日
  [URL]https://www.atara.co.jp/
  [所在地]〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町3712-12-D
  [事業内容]
  ・運用型広告の運用支援、インハウス化支援、トレーニング
  ・企業内外のビジネスダッシュボード構築、各種データ収集コンサルティング
  ・解析ツール設定支援、導入コンサルティング
  ・運用型広告データ自動収集・出力・ダッシュボードシステム「glu」の提供
  ・Web APIを活用したテクノロジー・ソリューションの開発
 
  報道関係の方のお問い合せ先:広報担当 直井 E-mail:pr@atara.co.jp
  サービスに関するお問い合せ先:コンサルティングチーム E-mail:consulting@atara.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オーリーズ

3フォロワー

RSS
URL
https://allis-co.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂4丁目8-15 赤坂KOSENビル7階
電話番号
03-6822-9240
代表者名
鈴木多聞
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年09月