プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社コンテンポラリープランニングセンター
会社概要

パンケーキの次はコレ!ザクザクとろ〜り食感「クロッシュー」新登場

カフェ&ブックス ビブリオテーク全店で販売スタート!

コンテンポラリープランニングセンター(CPCenter)

有限会社コンテンポラリープランニングセンター(本社:東京都渋谷区神宮前 / 代表取締役 杉浦 幸)が運営するカフェ&ブックス ビブリオテーク(東京・大阪・福岡・熊本)は、自慢のデザートメニュー“パンケーキ”に次ぐ新提案のスイーツ「クロッシュー」の販売を開始いたしました。


表面にまぶしたアーモンドとクロッカン生地のサクサクとした食感が楽しい、新作スイーツ「クロッシュー」が誕生しました。おいしさが口いっぱいに広がるフルーツに合わせたフレーバーのクリーム&ジュレがアクセント。特徴は、生地に混ぜ込んだチーズとブラックペッパーのスイート&セイボリーな味わい。
ザクザクとしたシューの食感に、フルーツのジューシー感とフレーバークリームのとろ〜りリッチな味わいが一緒に楽しめる“新感覚スイーツ”に仕上がりました。


3種のベリーとヘーゼルナッツクリームを組み合わせた「ベリーのクロッシュー」、フレッシュイチジクとキャラメリゼしたりんごに塩キャラメルソースが効いた「イチジク&キャラメルりんごのクロッシュー」の通常メニューに、季節の素材を使用したシーズン限定メニューを展開いたします。
2015 summerは、夏のフルーツ”マンゴー・キウイ・パイナップル”とココナッツクリームを組み合わせ、甘酸っぱいパッションフルーツソースが爽やかな夏季限定「トロピカルフルーツのクロッシュー」が登場します。

カフェ&ブックス ビブリオテークが提案するデザート新定番。
コーヒーや紅茶との相性抜群なので、午後のカフェタイムにぴったりの一品です。



【商品概要】

■ベリーのクロッシュー 950円(本体価格)
たっぷり3種のベリーとヘーゼルナッツクリームの組み合わせ。
濃厚なヘーゼルナッツクリームが、リッチな味わいです。

 

■イチジク&キャラメルりんごのクロッシュー 1,000円(本体価格)
フレッシュイチジクとキャラメリゼしたりんご、キャラメルクリームの組み合わせ。
塩キャラメルソースが効いた、スイート&ビターな味わいです。
 

■トロピカルフルーツのクロッシュー<夏季限定メニュー> 1,100円(本体価格)
夏限定!マンゴー、キウイ、パイナップルに、ココナッツクリームのトロピカルな組み合わせ。
パッションフルーツの甘酸っぱいソースが爽やかな味わいです。


※店舗により価格が異なります。



【店舗概要】
café&books bibliothèque (カフェ&ブックス ビブリオテーク)
http://www.bibliotheque.ne.jp/

[東京]
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F TEL:03-5222-1566
東京都目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘 TEL:03-5222-1566

[大阪]
大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F TEL:06-4795-7553

[福岡]
福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1F TEL:096-323-5271

[熊本]
熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiA TEL:096-323-5271

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.bibliotheque.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社コンテンポラリープランニングセンター

17フォロワー

RSS
URL
https://www.cpcenter.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ605
電話番号
03-5412-8158
代表者名
杉浦 幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード