調査結果に基づき50代女性の心に迫ったリアル・ドキュメンタリー動画WEB動画『もうまだ調査 〜肌と心は関係するのか〜』公開3日間で10万回再生を突破!
-【実証】「もう50代…」と思うか「まだ50代!」と思うかで7.1歳も肌年齢に差が!-
株式会社グライド・エンタープライズが運営する女性の肌を研究している「フェイスマスク研究所」は、40代・50代向けフェイスマスクを開発するに当たり、自分の年齢をどう受け止めているかという「年齢意識」に注目した調査を実施いたしました。
その結果、スキンケアにかけるお金や使う商品の数では肌年齢にさほど違いはないという驚きの結果が判明。ところが、自分の年齢を「もう50代…」とネガティブに受け止める女性の肌年齢と「まだ50代!」とポジティブに受け止める女性の肌年齢は7.1歳も違うことが明らかになりました。
その結果、スキンケアにかけるお金や使う商品の数では肌年齢にさほど違いはないという驚きの結果が判明。ところが、自分の年齢を「もう50代…」とネガティブに受け止める女性の肌年齢と「まだ50代!」とポジティブに受け止める女性の肌年齢は7.1歳も違うことが明らかになりました。
もうまだ調査カット1
この結果を知った50代の女性は自分の年齢をこれからどうとらえようとするのか?調査対象者となった30人の50代女性の自分の年齢に対する気持ち、調査結果を知った際の驚き、最後に自分の年齢を告白するときの表情などを、彼女たちに寄り添って撮影し、動画『もうまだ調査 〜肌と心は関係するのか〜』として公開しております。
そしてこのたび、動画公開から3日間で10万回再生を突破いたしました。
また、SNS上では「今すぐお母さんに教えたい!」という声や 「まだまだや!」「おもしろい調査!」大変ご好評いただいております。
この動画を見たあなたは、これからご自分の年齢をどう受け止めるでしょうか?
■「もうまだ調査」動画URL
https://youtu.be/0HFWZT5-VPk 『もうまだ調査 〜肌と心は関係するのか〜』
<フェイスマスク研究所コメント>
動画再生回数だけではなく、多くのメディアに取り上げていただいたことからもわかるように、やはり女性の肌に関する関心が高いということが見える結果となりました。今後も、より多くの女性が「もう」ではなく、「まだ」と言いたくなる「前向き思考」のお手伝いができれば嬉しいと考えています。
※本件、フェイスマスク研究所への取材も設定可能です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード