季節限定コーヒー「ハロウィンブレンド」が登場!吉祥寺のLIGHT UP COFFEEが10月1日より発売。
目を閉じればハロウィンの雰囲気!?季節限定のオリジナルブレンドが誕生。
LIGHT UP COFFEE(店舗所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15、代表取締役:川野優馬)は、ハロウィン限定のコーヒー「ハロウィンブレンド」を、LIGHT UP COFFEE吉祥寺店とWEB SHOPにて、10月1日より発売いたします。
季節限定のハロウィンブレンドはフルーツキャンディーやパンプキンパイのような風味。
「ハロウィンブレンド」は、かぼちゃの中で燃える炎をイメージした季節限定ブレンド。オレンジやアップルといった色とりどりのキャンディーのような甘さに、パンプキンパイのような風味も感じられます。
・後味に優しく残るキャンディーやかぼちゃの甘さ
・目を閉じればかぼちゃや木が踊りだす
・コロンビア40%、コスタリカ40%、ケニア20%
丁寧に農家で作られたコーヒーだからこそ、産地ごとの風味が際立ち、その個性を掛け合わせることで、イメージに合うテイストのコーヒーをブレンドしています。
店頭ではコーヒー豆の販売のほか、アメリカーノやカフェラテといったエスプレッソドリンクもすべてこのハロウィンブレンドで提供中です。WEBSHOPでの購入はこちら。https://lightup.stores.jp
店頭では2016年10月1日(土)~ 2016年10月31日(月)の間、カフェラテやエスプレッソもハロウィンブレンドで提供中。
【概要】
期間: 2016年10月1日(土)~ 2016年10月31日(月)※なくなり次第終了
取り扱い店舗: LIGHT UP COFFEE ※取り扱い店舗は変更になる可能性がございます。
販売商品:「HALLOWEEN BLEND」
WEBSHOP:https://lightup.stores.jp
秋の夜長に、季節のコーヒーでのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?
【LIGHT UP COFFEEとは】
LIIGHT UP COFFEEは「コーヒーで人々の生活を明るく照らす」をコンセプトに、吉祥寺からスペシャリティコーヒーの魅力を発信する自家焙煎コーヒーショップ。農作物としてコーヒーを扱い、産地や作り手ごとの鮮やかな違いや、素材本来の味を楽しむ、新しいコーヒー文化を広めていきます。また日々もっと美味しいコーヒーを作りたい、という人向けに抽出セミナーや焙煎ワークショップを行っているほか、バリスタスクールなども開催。WEBSHOPよりコーヒー豆やオリジナルグッズの販売も行っています。
LIGHT UP COFFEEは2014年7月からオープンする吉祥寺の自家焙煎コーヒーショップ。
飲み比べセット680円。産地ごとの風味の違いや好みのコーヒーをみつけられる看板メニューです。
今後は吉祥寺店のほか、10月には京都・出町柳店もオープン予定。数多くの雑誌やWEB媒体、書籍などに掲載されているほか、オーナーの川野と相原がNHK「U-29」に取り上げられるなど、現在注目のコーヒーショップです。
すっきりしたテーブルで、目の前は公園。開放感のある店内です。
【店舗概要】
店名: LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15(吉祥寺駅より徒歩7分)
電話: 0422-27-2094
営業時間: 10:00~20:00
席数:10席(持ち帰り可)
URL: http://lightupcoffee.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード