デル、バックアップに特化した中堅企業向け追跡調査結果を発表
―ひとり情シスを支援するバックアップソリューションを提供開始―
デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平手智行、以下デル、URL:http://www.dell.co.jp/)は、中堅企業IT関連動向調査(2016年12月~2017年1月)の追跡調査として、「中堅企業向けバックアップ関連動向調査」を2017年4月~5月にかけて実施しました。秘匿性が高いことから、従来あまり公表されていなかったバックアップに関する動向や意識を分析した結果を受け、デルテクノロジーズ全体のバックアップソリューションを中堅企業向けに再整理をした、中堅企業向けの4段階のバックアップソリューションを本日より提供開始します。
ひとり情シス状態の多くの中堅企業において、バックアップは一般的なデータ保護対策にとどまらず、予期せぬトラブルに迅速に対応し、2次・3次被害に派生させないことで業務負荷の増大を防ぐ重要な要素となっています。その反面、管理・運用の複雑化による負荷増大や復旧時の不慣れな作業による操作ミスで被害をさらに深刻にしかねない懸念があり、バックアップ環境を整備する際の足かせとなっています。
デルは、本調査結果をもとに最新のバックアップに対する投資規模、動向や姿勢などを細かく分析し、現在の中堅企業を取り巻くバックアップ環境の状況と課題を明確にしました。本調査は、デルと取引のある中堅企業(100名~999名)に在籍するおよそ150名の情報システム担当者、IT管理者を対象に、自社のバックアップ環境に関する6つの項目に対するオンライン形式での回答を集計しました。
「中堅企業向けバックアップ関連動向調査」による注目の事実
◆91.5%がバックアップ予算を充当しバックアップ環境を見直す計画
バックアップ予算を現状維持および増加すると回答した企業は、100-199名規模の企業が最も多く95.9%、続いて200-299名規模の企業が94.1%となっています。また、ひとり情シスは95.7%と全体と比べるとその傾向は高い。一方、ふたり以上の情シスを抱える企業はひとり情シスの企業と比べて投資の減少傾向が5.9ポイント高く、投資可能なタイミングで企業として求める水準まで一気にバックアップ環境を整備することを推奨します。
◆バックアップデータ種別ごとに時間の定義が存在
復旧に求める時間として、基幹業務(アプリケーション・データベース)が4時間という回答が最も多く、メールは半日、設計・技術仕様書、調査・試験データ、図面・グラフィックデータ、ファイルサーバ、クライアントローカルは1日の復旧を許容するという結果となりました。企業規模にかかわらず、データ種別ごとの復旧時間が明確に定義されることが分かりました。
◆ひとり情シスのバックアップに対する要求が高い
復旧リードタイムに対する現場からの要求をダイレクトに受けているため、より短いリードタイムを想定するケースが多いのが実態となっています。ひとり情シスのバックアップへの投資予算は、現状維持が82.6%となっており、ふたり以上に比べて18.1ポイントも高く、継続的な投資をしやすい環境となっています。そのため、要求とコストのバランスを取り、段階的にバックアップ環境を整備することを推奨します。
◆クラウドバックアップが始まっている
95.9%の企業がオンプレミスへのバックアップ対応を実施するとともに、23.9%の企業が並行してクラウドバックアップを利用しています。デルが2月14日に発表した中堅企業IT関連動向調査にてIaaSを利用する中堅企業が7%低い数字にとどまったなか、バックアップのクラウド化は進んできている傾向が見られます。さらに、中堅企業の53%が海外展開に関する取り組みを実施・検討をする中で、海外展開を検討している企業の44.4%はクラウドバックアップを想定しており、海外拠点のIT環境において最低限のデータ保護を実現するために、バックアップ先として簡易に共通の基盤を提供できるクラウドを選定する企業が増えていると考えられます。
◆50.3%の中堅企業がシステム・データ復旧に自信なし
50.3%の中堅企業は、すべてのプラットフォームについてシステム・データを復旧できる絶対の自信はないと回答しました。整備したBCP対策及びバックアップ環境において復旧テスト等がなされていないことが一因と考えられます。東日本大震災から7年が経過し、データ保護の意識が風化しつつある現状を反映している可能性が見て取れます。
◆アーカイブ対象データが膨大化・長期化
中堅企業の61.2%はアーカイブデータを保持しており、CAD/技術仕様書を対象として長期保管している企業が30.1%、次いで発注書/注文書を対象としている企業が26.1%となっています。アーカイブデータの保存期間は5年と10年がそれぞれ全体の平均3割と最も多く、長期保管に適した運用負荷の低いアーカイブ先を用意する必要があります。
中堅企業向けに4段階のデータ種別バックアップソリューションを提供
本調査を通して浮き彫りになった中堅企業が直面する環境に対応するため、デルは4段階のバックアップソリューションを中堅企業特有の環境とデータ種別で分類した6つのソリューションパターンにて提供開始します。
◆バックアップ&リカバリ
- Dell EMC Data Domain< https://japan.emc.com/data-protection/data-domain/index.htm >::
税抜き価格:1,500,000円~(DD2200 4TB, 3年プレミアムサポート含む)
重複除外によりリソース利用率を効率化することでバックアップをより短時間で実行
(ネットワーク帯域幅を最大99%削減、平均80TBバックアップデータ格納、1/20削減にて換算)
-Dell EMC Avamar < https://japan.emc.com/data-protection/avamar.htm >:
税抜き価格:7,136,250円~(シングルノード)
重複データの排除を行った後にユニークなデータだけをバックアップする機能を持つバックアップ・アプライアンス
-Mozy Pro / Mozy Enterprise < https://japan.emc.com/data-protection/mozy/index.htm >:
税抜き価格:1ライセンスあたり17,600円~
Windows/Macのディスクトップ、ラップトップをエージェントベースでクラウドに自動バックアップ
◆高可用性(HA):
-Dell EMC Recover Point< https://japan.emc.com/storage/recoverpoint/recoverpoint-for-virtual-machines.htm >:
税抜き価格:7,157,659円~(アプライアンス+Unityスターターパック)
任意時点への復旧(ポイントインタイムリカバリ)を可能にする継続データ保護
-ストレージベースの同期非同期系のレプリケーション
Dell EMC SCシリーズ:3,590,000円~(税抜き価格)
Dell EMC PSシリーズ:4,690,000円~(税抜き価格)
Dell EMC Unity:2,345,159円~(税抜き価格)
◆継続的な可用性(CA):
-ストレージ仮想化を実現するDell EMC VPLEX< https://www.emc.com/ja-jp/storage/vplex.htm#collapse= >:
税抜き価格:7,208,909円~(1Engine)
ストレージの数/機種に依存せずリソースをひとつにまとめ共通プール化することで業務無停止を実現
◆アーカイブ:
-Dell EMC Isilon NL< https://japan.emc.com/storage/isilon/isilon-nl-series.htm >:
税抜き価格:40,827,547円~(3ノード/35TB+200GB SSD)
スケールアウトNASをコストパフォーマンスに優れた拡張性の高いニアラインストレージで提供
-Dell EMC ECS< https://japan.emc.com/storage/ecs/solutions.htm >:
税抜き価格:30,130,800円~(論理容量320TB / 実効容量214TB)
ソフトウェアで制御できるオブジェクトストレージアプライアンス
5分で出来る自社診断ツールの提供開始
デルは4段階のデータ種別バックアップソリューションの提供に合わせ、バックアップ対策の自社診断シートを用いた簡単なアセスメントによって、具体的なバックアップソリューションをマッチングして提案できる自社診断ツールをこちらのサイト< http://ja.community.dell.com/techcenter/m/mediagallery/3780 > からダウンロードを開始します。
デル株式会社について
デルは世界市場トップレベルのシェアを誇るエンドツーエンドのソリューション・プロバイダー、Dell Inc.の日本法人です。 総合 IT ソリューション事業 - パソコン・モバイル端末から基幹システムやクラウドの導入支援、セキュリティサービスに至るまで包括的な IT ソリューションを提供。http://www.dell.co.jp/
■DELL ロゴは、米国 Dell Inc. の商標または登録商標です。
■その他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
■記載内容は、2017年5月26日時点のものです。
ひとり情シス状態の多くの中堅企業において、バックアップは一般的なデータ保護対策にとどまらず、予期せぬトラブルに迅速に対応し、2次・3次被害に派生させないことで業務負荷の増大を防ぐ重要な要素となっています。その反面、管理・運用の複雑化による負荷増大や復旧時の不慣れな作業による操作ミスで被害をさらに深刻にしかねない懸念があり、バックアップ環境を整備する際の足かせとなっています。
デルは、本調査結果をもとに最新のバックアップに対する投資規模、動向や姿勢などを細かく分析し、現在の中堅企業を取り巻くバックアップ環境の状況と課題を明確にしました。本調査は、デルと取引のある中堅企業(100名~999名)に在籍するおよそ150名の情報システム担当者、IT管理者を対象に、自社のバックアップ環境に関する6つの項目に対するオンライン形式での回答を集計しました。
「中堅企業向けバックアップ関連動向調査」による注目の事実
◆91.5%がバックアップ予算を充当しバックアップ環境を見直す計画
バックアップ予算を現状維持および増加すると回答した企業は、100-199名規模の企業が最も多く95.9%、続いて200-299名規模の企業が94.1%となっています。また、ひとり情シスは95.7%と全体と比べるとその傾向は高い。一方、ふたり以上の情シスを抱える企業はひとり情シスの企業と比べて投資の減少傾向が5.9ポイント高く、投資可能なタイミングで企業として求める水準まで一気にバックアップ環境を整備することを推奨します。
◆バックアップデータ種別ごとに時間の定義が存在
復旧に求める時間として、基幹業務(アプリケーション・データベース)が4時間という回答が最も多く、メールは半日、設計・技術仕様書、調査・試験データ、図面・グラフィックデータ、ファイルサーバ、クライアントローカルは1日の復旧を許容するという結果となりました。企業規模にかかわらず、データ種別ごとの復旧時間が明確に定義されることが分かりました。
◆ひとり情シスのバックアップに対する要求が高い
復旧リードタイムに対する現場からの要求をダイレクトに受けているため、より短いリードタイムを想定するケースが多いのが実態となっています。ひとり情シスのバックアップへの投資予算は、現状維持が82.6%となっており、ふたり以上に比べて18.1ポイントも高く、継続的な投資をしやすい環境となっています。そのため、要求とコストのバランスを取り、段階的にバックアップ環境を整備することを推奨します。
◆クラウドバックアップが始まっている
95.9%の企業がオンプレミスへのバックアップ対応を実施するとともに、23.9%の企業が並行してクラウドバックアップを利用しています。デルが2月14日に発表した中堅企業IT関連動向調査にてIaaSを利用する中堅企業が7%低い数字にとどまったなか、バックアップのクラウド化は進んできている傾向が見られます。さらに、中堅企業の53%が海外展開に関する取り組みを実施・検討をする中で、海外展開を検討している企業の44.4%はクラウドバックアップを想定しており、海外拠点のIT環境において最低限のデータ保護を実現するために、バックアップ先として簡易に共通の基盤を提供できるクラウドを選定する企業が増えていると考えられます。
◆50.3%の中堅企業がシステム・データ復旧に自信なし
50.3%の中堅企業は、すべてのプラットフォームについてシステム・データを復旧できる絶対の自信はないと回答しました。整備したBCP対策及びバックアップ環境において復旧テスト等がなされていないことが一因と考えられます。東日本大震災から7年が経過し、データ保護の意識が風化しつつある現状を反映している可能性が見て取れます。
◆アーカイブ対象データが膨大化・長期化
中堅企業の61.2%はアーカイブデータを保持しており、CAD/技術仕様書を対象として長期保管している企業が30.1%、次いで発注書/注文書を対象としている企業が26.1%となっています。アーカイブデータの保存期間は5年と10年がそれぞれ全体の平均3割と最も多く、長期保管に適した運用負荷の低いアーカイブ先を用意する必要があります。
中堅企業向けに4段階のデータ種別バックアップソリューションを提供
本調査を通して浮き彫りになった中堅企業が直面する環境に対応するため、デルは4段階のバックアップソリューションを中堅企業特有の環境とデータ種別で分類した6つのソリューションパターンにて提供開始します。
※RPO(Recovery Point Objective /目標復旧時点)/ RTO(目標復旧時間)
◆バックアップ&リカバリ
- Dell EMC Data Domain< https://japan.emc.com/data-protection/data-domain/index.htm >::
税抜き価格:1,500,000円~(DD2200 4TB, 3年プレミアムサポート含む)
重複除外によりリソース利用率を効率化することでバックアップをより短時間で実行
(ネットワーク帯域幅を最大99%削減、平均80TBバックアップデータ格納、1/20削減にて換算)
-Dell EMC Avamar < https://japan.emc.com/data-protection/avamar.htm >:
税抜き価格:7,136,250円~(シングルノード)
重複データの排除を行った後にユニークなデータだけをバックアップする機能を持つバックアップ・アプライアンス
-Mozy Pro / Mozy Enterprise < https://japan.emc.com/data-protection/mozy/index.htm >:
税抜き価格:1ライセンスあたり17,600円~
Windows/Macのディスクトップ、ラップトップをエージェントベースでクラウドに自動バックアップ
◆高可用性(HA):
-Dell EMC Recover Point< https://japan.emc.com/storage/recoverpoint/recoverpoint-for-virtual-machines.htm >:
税抜き価格:7,157,659円~(アプライアンス+Unityスターターパック)
任意時点への復旧(ポイントインタイムリカバリ)を可能にする継続データ保護
-ストレージベースの同期非同期系のレプリケーション
Dell EMC SCシリーズ:3,590,000円~(税抜き価格)
Dell EMC PSシリーズ:4,690,000円~(税抜き価格)
Dell EMC Unity:2,345,159円~(税抜き価格)
◆継続的な可用性(CA):
-ストレージ仮想化を実現するDell EMC VPLEX< https://www.emc.com/ja-jp/storage/vplex.htm#collapse= >:
税抜き価格:7,208,909円~(1Engine)
ストレージの数/機種に依存せずリソースをひとつにまとめ共通プール化することで業務無停止を実現
◆アーカイブ:
-Dell EMC Isilon NL< https://japan.emc.com/storage/isilon/isilon-nl-series.htm >:
税抜き価格:40,827,547円~(3ノード/35TB+200GB SSD)
スケールアウトNASをコストパフォーマンスに優れた拡張性の高いニアラインストレージで提供
-Dell EMC ECS< https://japan.emc.com/storage/ecs/solutions.htm >:
税抜き価格:30,130,800円~(論理容量320TB / 実効容量214TB)
ソフトウェアで制御できるオブジェクトストレージアプライアンス
5分で出来る自社診断ツールの提供開始
デルは4段階のデータ種別バックアップソリューションの提供に合わせ、バックアップ対策の自社診断シートを用いた簡単なアセスメントによって、具体的なバックアップソリューションをマッチングして提案できる自社診断ツールをこちらのサイト< http://ja.community.dell.com/techcenter/m/mediagallery/3780 > からダウンロードを開始します。
デル株式会社について
デルは世界市場トップレベルのシェアを誇るエンドツーエンドのソリューション・プロバイダー、Dell Inc.の日本法人です。 総合 IT ソリューション事業 - パソコン・モバイル端末から基幹システムやクラウドの導入支援、セキュリティサービスに至るまで包括的な IT ソリューションを提供。http://www.dell.co.jp/
■DELL ロゴは、米国 Dell Inc. の商標または登録商標です。
■その他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
■記載内容は、2017年5月26日時点のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像