リマスター版プロジェクト・ニンバス、今秋PS4®に登場
ハイスピード・ロボットアクションゲーム、近日発売
プロジェクト・ニンバス、今秋PS4®に登場
Steam版で人気を博しているプロジェクト・ニンバスの第1章と第2章をリマスター、ゲームエンジンを最新のUnreal Engine 4に移し、グラフィックの向上と高解像度を実現しています。
Steam版で人気を博しているプロジェクト・ニンバスの第1章と第2章をリマスター、ゲームエンジンを最新のUnreal Engine 4に移し、グラフィックの向上と高解像度を実現しています。
海外インディーゲームの日本市場向け配信を行う株式会社GameTomo(本社:東京都千代田区、代表取締役:スコット・リース)とKiss Ltd. (本社:英国バッキンガムシャー、Co Founder & CEO:スティル・ダリル)は、PlayStation®4(PS4®)用ソフトウェア「プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI」の発売を決定いたしました。Steam版でご好評をいただいているプロジェクト・ニンバスの第1章と第2章を新たにリマスターした「プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI」はゲームエンジンを最新のUnreal Engine 4に移し、グラフィックの向上と高解像度を実現しています。
プロジェクト・ニンバスは日本のロボットゲームやロボットアニメーションにインスパイアされたハイスピード・ロボットアクションゲームです。その鮮明なグラフィックとアクションゲームプレイ、そして壮大なストーリーによりSteamのキックスタートゲームとして成功を収めました。
詳細は公式ページをご覧ください。
www.gametomo.co.jp
プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI の特長
- 16の異なるロケーションで展開されるミッション:空中都市、海上要塞、山中基地、巨大監獄、宇宙空間などのステージを用意
- 多彩なメカと武器:スマートミサイル、レーザーブレード、粒子キャノン、フローティングレーザーシールド、レールガン、自律して攻撃・防衛を行うサイコ・ドローン他を装備
- 雄大なストーリー:戦争によって破壊された未来の地球、そこで生まれた3つの派閥間で繰り広げられる戦いを描いたエースパイロットたちの物語
- 目を惹く戦闘スタイル:変形する巨大メカ、命知らずのパイロットたち、武装飛行艇との闘いを目の当たりにすることでしょう
今秋PS4®オンラインストアより発売
URL: https://youtu.be/NGl4hMghUL0
プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAI Main
プロジェクト・ニンバス:CODE MIRAIは、プロジェクト・ニンバスのグラフィックスをアップグレードしてPS4®向けのゲームとして相応しいクオリティを目指し、Unreal Engine 4を用いて移植を行いました。グラフィックス向上にとどまらず、全面的なバランス調整や新たなアクションの追加を行った他、ユーザーインターフェースを本作向けに一から作り直しました。本作は今秋リリース予定です。
Steam版プロジェクト・ニンバスについて
タイの熱心な開発者によって制作されたプロジェクト・ニンバスはSteamにおいてキックスターターでの成功を収めた後、Steam早期アクセスプログラムよりリリースを開始しています。 Steam版(英語)プロジェクト・ニンバスは9月26日の完全リリースに向けチーム一丸となって作業を進めています。 Steam版(日本語)の第3章、第4章のローカライズも現在進行中です。
■会社概要
名称: 株式会社GameTomo
所在地: 東京都千代田区外神田2-9-9
代表者: 代表取締役 スコット・リース
設立: 2015年8月
事業内容: 海外インディーゲームの日本市場向け配信
URL: https://www.gametomo.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/GameTomoJP
Facebook: https://www.facebook.com/GameTomoJP
名称: Kingstill International Software Services Limited (KISS Ltd.)
所在地: St Mary’s Court, The Broadway, Old Amersham, Bucks. HP7 0UT
代表者: Co Founder & CEO: スティル・ダリル
Co-Founder & COO:キング・ペーター
設立: 2012年
事業内容: PC向けインディーゲームの配信
URL: http://www.kiss-ltd.co.uk/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- パソコンソフトウェアコンシューマーゲーム
- ダウンロード