プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ALIS
会社概要

ALIS、ICO開始12日で最小目標となる約3.8億を調達。日本発の非広告依存型ソーシャルメディアに世界が期待

株式会社ALIS

株式会社ALIS(代表:安 昌浩)が、国内初となるブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディア『ALIS』のリリースに向けたICO(Initial Coin Offering)で目標最小調達額として設定していた11,666ETH(約3.8億円)を調達。2017年9月1日(日本時間)のICO開始からわずか12日間での達成となった。

 

ALIS: https://alismedia.jp/
ホワイトペーパー: https://alisproject.github.io/whitepaper/whitepaper_v1.01_ja.pdf
ホワイトペーパー要約版: https://medium.com/@alismedia/fff453986ebe

メディアの構造的課題とも言われる『PV偏重』からの脱却を目指すソーシャルメディアプラットフォーム構想『ALIS』の大規模ICO(Initial Coin Offering)は、2017年9月1日(日本時間)のICO開始からわずか12日間で目標としていた最小の調達額11,666ETH(約3.8億円)を達成した。

最新の調達額は以下を参照
https://etherscan.io/address/0x26d46bE21CCDFe3a6EC445f292995C337e3F6B7E#internaltx

ICO終了まで約2週間。スタート直後から国内外で注目を集めた国内初の大型ICOプロジェクト
日本時間2017年9月1日11:00よりトークンセール開始となったALISのICOプロジェクト。
開始直後から多くの参加者を獲得し、開始わずか4分で日本円にしておおよそ1億円近くを調達するなど、国内外から注目されるプロジェクトとなっていた。

最小調達目標であった11,666ETH(約3.8億円)を達成した本プロジェクトは、現在も順調に参加者が増加。ICO終了の期日となる9月29日10:59(日本時間)まで今後も伸びていくものと予想されている。
※目標最大調達額:125,000ETH(約41億円)

ALISのICO概要
ICOによる資金調達は、まず初期に5億枚を発行。その半分に対してEthereumを用いてのALISトークンの購入を可能に。残りの半分をALIS運営サイドのステークホルダーが所有。プラットフォームを発展させるためのインセンティブとして利用する。

トークンセールは9月29日10:59(日本時間)まで開催されており、公式TwitterやSlackで最新の情報を随時発信中。SlackではALISメンバーへの質問も可能となっている。

Slack : https://alis-slack.herokuapp.com
Twitter: https://twitter.com/ALIS_media
Website: https://alismedia.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://alismedia.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ALIS

14フォロワー

RSS
URL
https://alismedia.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル14階
電話番号
-
代表者名
石井壮太、水澤貴
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード