プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

つくば市
会社概要

IoT・AI・ビッグデータ解析技術等を活用した実証実験を支援「つくば市Society 5.0社会実装トライアル支援事業」公開プレゼンテーション審査10月10日(火)開催!

最先端技術を活用して実証実験を行う企業等の費用補助や場所・モニターのあっせん等をサポート

つくば市

つくば市(市長:五十嵐立青)では,市内のあらゆるフィールドを活用し、「Society 5.0」の社会実装に向けたトライアル(実証実験)を全国から呼び込み支援する事業を新たに開始しました。8月に行われた一次審査においては、IoT・AI・ビッグデータ解析等の技術を活用した製品やサービスの提案が21提案あり、13提案が選考されました。最終審査は、10月10日(火)、つくばカピオホール(茨城県つくば市竹園一丁目10-1)にて公開プレゼンテーション形式で行い、C Channel株式会社 CEO 森川 亮氏をはじめ、イノベーションに対する高い知見を持つ角界を代表する豪華審査員陣が提案を審査し、支援対象者を決定します。


「つくば市Society 5.0社会実装トライアル支援事業」公開プレゼンテーション審査

日時

平成29年10月10日(火曜日)13時30分~17時30分

会場
つくばカピオホール(茨城県つくば市竹園一丁目10-1)

プログラム
13時30分~ 開会・市長あいさつ・審査委員紹紹介
13時40分~ 公開プレゼンテーション審査
16時10分~ 交流会
17時15分~ 審査結果発表

審査方法
プレゼンテーション発表:5分間
○質疑応答:3分間

審査委員(五十音順)
○麻生 要一
株式会社 リクルートホールディングス
R&D 新規事業開発室 室長

○江渡 浩一郎
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
知能システム研究部門 スマートコミュニケーション研究グループ 主任研究員

○大場 光太郎
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
ロボットイノベーション研究センター 副研究センター長

○國土 晋吾
一般社団法人 TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)代表理事

○斉藤 剛
株式会社 経営共創基盤(IGPI)
取締役マネージングディレクター

○住川 雅晴
株式会社日立製作所 名誉顧問

一般社団法人つくばグローバル・イノベーション推進機構 理事長

TIA最高運営会議議長

○森川 亮
C Channel株式会社 代表取締役社長

プレゼンテーションテーマ(13提案)

No.1 リアルタイム地震被害推定情報の利活用推進
国立研究開発法人防災科学技術研究所 内藤 昌平

全国約5千箇所の地震計を利用して、揺れの分布や被害の大きさを地震発生直後に推定するシステム(J-RISQ)をつくば市向けにカスタマイズし、地域に密着した細かい情報配信により安全・安心を実現します。
 
No.2 市民の困りごとに応じた情報配信サービスの実装
国立大学法人筑波大学 五十嵐 浩也

発達障害の知見を基盤に開発したサービス「Learning Support Book」を用い て、つくば市の高校生や社会人等を対象にしたトライアル講座を展開し、生活上の困りごとを解決する技術としての有用性を検証します。

 

No.3 未来のつくばは市民が作る~市民クラウドを活用した新しい市政に向けた社会実験~
国立大学法人筑波大学 森嶋 厚行

最新のITを活用することにより、身近な問題について、市民がより容易に課題発見,解決策提案などを行う事ができる仕組みの実験を行います。市民が税金と要望を出して市役所がサービスを提供するというこれまでのモデルを超えて、市民それぞれができる範囲で問題発見、意思決定、問題解決に貢献し、より良いつくばを作る主役となれる"つくばモデル"を構築することを目指します。

 

No.4 AI・IoTを活用したEMS(エネルギー・マネージメント・システム)の仮想最適運用による太   
    陽電池・蓄電池の導入支援計画 
株式会社安藤・間 技術研究所 
弘末 文紀
AIにより電力需要を予測し、再生可能エネルギーと蓄電池により消費エネルギーの最適化を実現します。今回は、仮想の太陽電池と蓄電池を設定し、トライアル施設の電力の最適運用を『見える化』画面にて提供します。 

 

No.5 公共施設のトイレで誰でも気軽に健康チェックできる、「かんたん健康チェックサービス」
サイマックス株式会社 鶴岡 マリア

トイレでいつも通り排泄するだけで、便器に装着された弊社プロダクトが尿成分を分析し、結果をご自身のスマートフォンに送ります。日々簡単に健康管理を行うことが出来、病気の兆候を早目に発見することが出来ます。

 

No.6 降霜予報システムの構築
Smart Solutions株式会社 プレーヴェ ティル

農作物が被害を受ける降霜(こうそう)現象について、最新のIoTを利用した気象観測とAI技術を組み合わせて予測システムの構築に挑戦します。農家に降霜確率をお知らせし、つくば市の農作物の品質向上を目指します。

 

No.7 住まいとしての古民家の定量評価及び流通プラットフォーム構築
株式会社LIFULL 井上 高志

住居としての古民家の価値をIoTデバイスやデータ解析の手法を用いて可視化することで、遊休資産のアイデア想起および活用を促進し、新たな住まい方や産業への貢献が生まれている社会を目指します。 

 

No.8 多目的極小モビリティの実証実験
国立研究開発法人国立環境研究所 近藤 美則

変形することで目的と速度に対応した移動手段になる開発中の多目的モビリティ(極小モビリティ)の受容性と耐久性について、市内ペデストリアンの約3km、30分程度の利用によって実証実験します。 

 

No.9 ブロックチェーンを活用したインターネット投票の実証
株式会社VOTE FOR 市ノ澤 充

時間や場所にとらわれない「インターネット投票」は、2020年以降の国政選挙で一部実現が見込まれています。本提案では、不正投票を防止しデータを安全に管理することのできる新しい技術と仕組みを実証します。

 

No.10 VR/MRを使った医療向けサービス、HoloEyes VR
HoloEyes株式会社 谷口 直嗣

 CTスキャンのデータから患者さんごとのカスタムのVR/MRアプリを提供します。手術の術前のカンファレンスや術中での3次元情報の確認、若手医師の教育など医療現場での3Dをベースにしたコミュニケーションをサポートするサービスを提供します。症例や手技を3次元的に記録してデータライブラリを構築して、それを整理して提供することにより、医療技術の底上げを目指します。

 

No.11 医療相談アプリ「LEBER」により実現する超健康スマート社会
株式会社AGREE 伊藤 俊一郎

「LEBER」から最短3分で医師より医療機関に行くべきか否かなど的確なアドバイスが届きます。また市販薬利用などセルフメディケーションを推進し、つくばから全国に持続可能なヘルスケアシステムを提案します。

 

No.12 健幸長寿社会を支える運動コミュニティの社会実装
国立大学法人筑波大学 大藏 倫博

大藏研究室は、健幸寿命を延ばすため適切な運動プログラムを20年前から開発・実践し、容易に運動が続けられない点に課題を見つけました。本提案は世界で初めて運動の楽しさを計測し、楽しい運動の場作りから健幸長寿を実現します。

 

No.13 特別支援学級の子どもたちのためのスマートデバイスによるコミュニケーション支援
国立大学法人筑波大学 鈴木 健嗣

本提案は、手首につけるスマートデバイスを小中学校の特別支援学級に導入し、個性豊かな子ども達が他者との関わりを持つ機会を増やし、より安全・安心な学校生活を送るためのIoT×教育の効果を検証する取組です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14215/14657/021517.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

つくば市

39フォロワー

RSS
URL
https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号
029-883-1111
代表者名
五十嵐 立青
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード