動物の御霊に、手を合わせにいらっしゃいませんか? 「大森ペット霊堂」日本初の年越し特別営業を開始
〜霊堂で年内最後のお参り&新年の初詣でペットの健康祈願〜
このたび、私どもはよりご家族さまの気持ちに寄り添うために、大晦日12月31日(日)22時から年明けの1月1日(月)2時までの4時間、年越し特別営業を開始することをお知らせ致します。今回の試みは、ペット霊園として日本初(※当団体調べ)であり、お越しいただいた方々に甘酒を無料提供させていただくと同時に、ペット同伴でいらしたご家族さまに、ペットの健康祈願をさせていただきます。
【大森ペット霊堂】 http://www.petsougi.jp
大森ペット霊堂、動物のいのちに真剣に向き合う私たちの取組みをまとめました。
https://www.youtube.com/watch?v=6hZlKoPmOVA
- 「考えるのは、いのち。」 亡くなった命にも、生まれてくる命にも、真剣に向き合うペット霊園です
家族同様に可愛がられてきたペットをお預かりさせていただくのはもちろん、家族のいない野良動物や野生動物、災害で命を落としてしまったペット、さらには動物園、水族館など長年にわたり人間のために働いてくれた動物達の御霊をお預かりしております。そんな動物達にも、是非、手を合わせにきていただければと思います。当日は、お越しいただいた皆様に甘酒を振る舞い、一緒にお越しいただいたペットの健康祈願として、お札もお渡しさせていただきます。なお、1月1日(月)元旦の日中も通常通り開園しております。
《大森ペット霊堂 動物ボランティア団体 友愛の会 年越し特別営業について》
2017年12月31日(日)
午後10:00~年明け2018年1月1日(月)2:00
住所:東京都大田区大森東 2-1-1
アクセス:
車でのお越しの場合(駐車場完備)
首都高速 1号羽田線 鈴ケ森出口より 約5分
平和島出口より 約5分
電車でのお越しの場合
京浜急行 平和島駅より 徒歩3分
JR京浜東北線 大森駅より「バス」 平和島駅 下車 徒歩3分
《大森ペット霊堂の特徴》
昨今、 動物業を営む方ほどペットの存在をビジネスの対象物として位置づける方が多く見受けられるように思います。特に動物専用の霊園が少ないこともあり、自宅付近で火葬する移動火葬車も多く存在するようになりました。もちろんすべてを否定するわけではありません。しかし、“弔いとは儀式”であり、ただお骨にする作業ではありません。私ども、大森ペット霊堂は「動物のことを本当に愛しているスタッフでなければ、ご家族さまの気持ちに寄り添うことはできない。」その想いで20年間活動してまいりました。そして人の命が24時間365日であるように、動物に対してもスタッフ全員が同じ気持ちです。ご自宅でのお通夜や火葬後の供養をのぞまれるご家族さまへ仏具のお貸しだしはもちろん、かかる費用は明確に低料金でご案内をしております。また、動物ボランティア団体として、家族がいない野良動物や交通事故・災害により亡くなった動物たちの火葬と供養、人の役に立ってくれた盲導犬、警察犬などを葬儀させていただく「ボランティア葬」、事情があって飼えなくなってしまったペットをお引き取りし、「動物の保護」「里親探し」をさせていただいております。さらに「動物園・水族館」との連携、SEKAI NO OWARIさまの「殺処分ゼロ活動」に賛同、慈善事業のお手伝いのほか、学校教育の道徳授業(子供たちに「動物から命の尊さについて学ぶ」)も行っております。
《施設案内》
入 口
ご 本 堂
斎 場
休 憩 所
個 別 納 骨 堂
合 同 墓 地
【団体概要】
所在地:東京都大田区大森東 2-1-1
代表者:齋藤 鷹一
設立:1997年
URL:http://www.petsougi.jp
事業内容:
葬儀、火葬、納骨、供養、法要までを行うことのできるペット霊園。
大森ペット霊堂では、ご自宅からのご送迎も承っております。ボランティア団体では動物の保護、里親探し、学校教育など動物に関わることなら何でもしております。
所属等:
一般社団法人 全国ペット霊園協会 正会員
大森ペット霊堂は、東京23区内で唯一、イオンペットに優良として認められた、イオンペット提携ペット霊園です。
【お客様からのお問い合わせ先】
大森ペット霊堂
TEL:0120-176-594(24時間受付 年中無休)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像