クラウドファンディングMakuakeで1200万円超の大反響。フランス、オロサウンド『仕事がはかどるノイズキャンセルイヤホン TILDE』二子玉川 蔦屋家電にて3月27日(火)より店頭展示を開始。
クラウドファンディングMakuakeでの支援募集は3月26日(月)18時で終了。正式販売に先がけ、二子玉川 蔦屋家電店頭(1階、音楽文具フロア)にて3月27日(火)より先行予約受付を開始。
フランス、パリのOrosound(オロサウンド 本社:フランス、CEO:Pierre GUIU)は、クラウドファンディングサイト Makuakeにおいて、達成率1200%を越え話題を集めている『生産性を上げ仕事がはかどるイヤホン TILDE』の支援募集を3月26日(月)18時に終了し、翌3月27日(火)より、二子玉川 蔦屋家電(1階、音楽文具フロア)にて店頭展示、先行予約受付を開始します。
TILDE(ティルデ)は、オフィスの騒音ストレスを減らして集中力を高め、生産効率を上げることを目的に開発されたイヤホンです。独自の特許技術で騒音と人の声を識別し周囲の話し声を抑えることを可能にしたノイズキャンセルや、8つのマイクを駆使してコミュニケーション効率を向上させる機能を搭載しています。働き方先進国のフランスで、生産性向上に役立つツールとして注目され、多くの企業や、コワーキングスペースで採用されています。
豊かなライフスタイルを提案し続けている二子玉川 蔦屋家電の店頭にて、生産性を高めて仕事を早く終え、定時で退社、家族や友人との時間や趣味の時間を楽しむフランス流の働き方を提案します。
TILDE(ティルデ)は、オフィスの騒音ストレスを減らして集中力を高め、生産効率を上げることを目的に開発されたイヤホンです。独自の特許技術で騒音と人の声を識別し周囲の話し声を抑えることを可能にしたノイズキャンセルや、8つのマイクを駆使してコミュニケーション効率を向上させる機能を搭載しています。働き方先進国のフランスで、生産性向上に役立つツールとして注目され、多くの企業や、コワーキングスペースで採用されています。
豊かなライフスタイルを提案し続けている二子玉川 蔦屋家電の店頭にて、生産性を高めて仕事を早く終え、定時で退社、家族や友人との時間や趣味の時間を楽しむフランス流の働き方を提案します。
Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/orosound/
Orosound日本語ウェブサイト
https://www.orosound.jp
OrosoundのCEO、Pierre GUIU(ピエール ギーウ)は、「 働き方への意識が高まっている日本で、我々の開発した『仕事がはかどるイヤホン』が、クラウドファンディングで多くの方々の支援を得られたことを、大変嬉しく思います。昨年、二子玉川 蔦屋家電を訪れた際に、我々のプロダクトが持つ『仕事の生産性の向上は、豊かな人生の価値の向上につながる』というメッセージを最も的確に発信できる場として、その魅力的な店内空間に大変感銘を受けました。日本での本格販売へ向け、蔦屋家電という豊かなライフスタイルを発信する、まさに最先端の場所での展示、先行予約受付を開始することができ大変光栄です。より多くの日本の皆様に、我々の製品に触れ、蔦屋家電のコンシェルジュによる最先端機能のデモンストレーションを体験いただきたいと思います。」と述べております。
- 『生産性を高め仕事がはかどるイヤホン TILDE(ティルデ)』について
8つのマイクで全方向から飛び込んでくる騒音や声をキャンセル
8つのマイクを搭載
8つの高性能マイクが、騒音と人の声の違いを認識、音のする方向を検知し、192kHz超高速サンプリング処理でノイズキャンセルを行います。
有名ブランドハイエンド機種の1/3の静けさ
圧倒的なノイズキャンセルの実力
ノイズキャンセルで集中力アップ
騒音(ゴーッという低音成分を多く含む暗騒音)に対する、ノイズキャンセルは、-30dB(100Hz)を実現。市販されている高性能ハイエンド ノイズキャンセルヘッドフォンを凌駕する実力です。人の声の周波数(1kHz-3kHz)では、有名ブランドのハイエンド機種と比較して、Tildeは-10dBも静か。-10dBの差とは、人の話し声が1/3に聞こえるほどの大きな差となります。
ノイズキャンセルの効き目を自由にコントロール
『ノイズコントロールスライダー』
ノイズキャンセルの強弱をコントロールできるスライダーを搭載
これまでのノイズキャンセルイヤフォンは、ノイズキャンセル機能のON/OFFのみを選択するものがほとんどでした。TILDEは、手元(本体部)のスライダーで、ノイズキャンセルの強弱をコントロールすることができます。仕事のペースや気分に合わせ、完全な静寂の中で集中モード、周囲の音がかすかに聞こえる適度な静けさでリラックスモードも、思いのままです。
騒音の中でも目の前の相手の声がはっきり。
ノイズキャンセル会話『トークインノイズ』
周囲の騒音を消して正面の人の声だけがはっきり聞こえるトークインノイズ機能
TILDEの手元のマイクボタンを押すと、8つのマイクが、前方60度の範囲の音だけを認識し、それ以外の周囲の騒音や話し声はカット。うるさい場所でも、イヤホンをつけたまま、目の前の相手の声だけをクリアに聞くことができます。
周囲の騒音は消し、自分の声だけを相手に届ける
ノイズキャンセル通話『クリスタルクリアコール』
通話の相手にノイズキャンセル効果をもたらすクリスタルクリアコール機能
TILDEに搭載された8つのマイクのうち、6つのマイクを稼働し、自分の話し声だけを認識、必要な音(声)だけを相手に届けます。街の雑踏の中の通話でも、うるさいオフィスでのWeb会議でも、相手には、とても静かな空間で話をしているかのように感じてもらえます。
製品仕様
ワイヤレス接続:Bluetooth 4.2, マルチデバイス接続(スマートフォンとパソコンなど二台同時接続可能)
iOS, Androidスマートフォンでの音声コマンド対応
連続仕様時間:20時間(ノイズキャンセル使用時)/ 8時間(ノイズキャンセル、音楽再生使用時)
充電:Micro USB, フル充電まで2時間
付属品:シリコン&フォームイヤーチップ(S, M, L), 充電用Micro USBケーブル, キャリングケース
- Orosoundについて
パリの音響技術プロ集団Orosound
Orosoundは、パリのハイテク企業Parrot 社で世界最先端のノイズキャンセルヘッドホン、Zik シリーズを手掛けた技術者達が、2015 年にパリで起業した音響技術のプロ集団。独自開発の世界最高峰ノイズキャンセル技術は欧州、米国で特許を取得し、フランス国内のみならず、世界で高く評価されています。
日本語ウェブサイト
https://www.orosound.jp
本国(英語、フランス語)ウェブサイト
https://www.orosound.com
- 二子玉川 蔦屋家電について
二子玉川 蔦屋家電
1階 音楽文具フロアにて展示予定。
〒158-0094
東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
- お問い合わせ
Amplify Japan(アンプリファイジャパン)
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10F
045-228-5264
info@amplify-japan.com
https://www.amplify-japan.com
すべての画像