プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

藍色システムズ株式会社
会社概要

AI がチャット形式でおすすめの日本酒銘柄を答えてくれる。さけのわ AI コンシェルジュ登場

話題の ChatGPT の AI に、さけのわのデータを学習させました。

藍色システムズ株式会社

日本酒アプリさけのわは、文章で質問するとおすすめの銘柄を答えてくれる、さけのわ AI コンシェルジュ(ベータ版)を公開しました。AI との会話でお気に入りの銘柄を探すことのできる、新しい形態のサービスです。

日本酒アプリさけのわは、文章で質問するとおすすめの銘柄を答えてくれる、さけのわ AI コンシェルジュ(ベータ版)を公開しました。チャット形式で質問すると回答してくれます。

アプリ(iOS、Android)とWebからご利用いただけます。

会話例 1

会話例1会話例1


-------------------------
質問:
花見に持って行くお酒を選んでください

回答:
花見に持っていくお酒としては、フルーティーで華やかな味わいがおすすめです。その中でも、以下の銘柄がおすすめです。
1. 風の森
2. 仙禽
3. 作
4. 陸奥八仙
5. 紀土
これらの銘柄は、フレーバーチャートの華やか、芳醇、フルーティのスコアが高く、フレーバータグにもフルーティや華やかなどのタグが含まれています。また、どの銘柄も比較的穏やかな味わいで、花見にぴったりです。
-------------------------

会話例 2

会話例2会話例2



-------------------------
質問:
今日は快晴です。こんな日にぴったりのお酒を教えてください。

回答:
快晴の日には、爽やかでフレッシュな味わいの日本酒がおすすめです。フレーバータグに「さわやか」「フルーティ」「甘味」「酸味」が含まれる銘柄が良いでしょう。例えば、青森県の「田酒」や、山口県の「獺祭」がおすすめです。
-------------------------

【現状の課題】
ChatGPT API の制約によりかなり情報を制限して学習しているため、現時点では答えられない質問も多くあります。効率的な学習方法により回答できる範囲を広げる機能を開発中です。

【今後の展開】
本機能はまずベータ版として公開しました。使われ方を見て今後の展開を考えてゆきます。現時点では以下のアイデアを検討しています。

パーソナライズされたさけのわ AI コンシェルジュ
さけのわにはユーザーごとにパーソナライズされたおすすめ機能があります。これと統合することで、さけのわ AI コンシェルジュがさけのわの利用履歴を踏まえておすすめしてくれる機能を実装予定です。

オンラインショッピングサイトへのさけのわ AI コンシェルジュの提供
オンラインショッピングサイト向けに埋め込めるさけのわ AI コンシェルジュを提供します。ショッピングサイトの商品を学習したコンシェルジュがサイトを訪れた顧客に商品をおすすめします。

実店舗へのさけのわ AI コンシェルジュの提供
さけのわ AI コンシェルジュに音声認識(speech-to-text)とテキスト読み上げ(text-to-speech)機能を追加し、タブレット端末として提供します。音声により対話することができ、店頭でのお酒選びをサポートします。

【関連 URL】
さけのわ
https://sakenowa.com

さけのわAIコンシェルジュ(ベータ版)
https://sakenowa.com/concierge

【お問い合わせ先】
さけのわ
メールアドレス: support@sakenowa.com

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sakenowa.com/concierge
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

藍色システムズ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://sakenowa.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区
電話番号
-
代表者名
上田明良
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード