Rakuten RapidAPIが日本・アジア向けに展開するAPIマーケットプレイスの第一弾通信サービスパ―トナーに、Vonage APIプラットフォーム「Nexmo」が参加
ビジネス向けクラウド通信大手のVonage(https://www.vonage.com/business/)は、Vonage のAPIプラットフォーム「Nexmo」が本日、新たなAPIマーケットプレイスサービス「Rakuten RapidAPI」の最初の通信サービスパートナーとして参加することを発表しました。この発表は、都内で楽天株式会社が開催した、サンフランシスコを拠点とするAPIマーケットプレイスのスタートアップ企業「RapidAPI」との戦略的パートナーシップに関する記者会見後に行われました。同パートナーシップは、日本およびアジア全域の開発者やAPIプロバイダ向けのAPIマーケットプレイスのサービス提供に関する業務提携です。
Rakuten RapidAPIは、NexmoなどのAPIプロバイダと、日本やアジア全域の開発者をつなぐAPIマーケットプレイスのプラットフォームです。開発者はNexmoのような事業者が提供する何千ものAPIを検索し、アプリ開発用のテストや接続を実行できます。このマーケットプレイスはAPIポータルのパーソナライズ、API文書のローカライズや日英バイリンガルサポートを通じて世界中の開発者コミュニティと連携しています。今回のNexmoの参加により、Nexmoと開発者とのつながりが強化されます。プラットフォーム上で提供するNexmoのAPIは、日本語・英語両方に対応しています。
Vonage Japan カントリーダイレクター、楠本博茂は以下のようにコメントしています。
“APIを活用したプログラム制御型通信は、提供サービスの改善に向けての解決策の策定、顧客経験の改良によってより良いビジネス成果をもたらす点で重要な要素です。さらにこの度、楽天 様がAPI Market Place をリリースするにあたり、日本市場における最初の通信サービスパートナーとしてNexmoを提供することができるのは、大変光栄なことであるとと思っております。Rakuten Rapid API を活用することで、デジタル技術をビジネスに全面活用する新興企業はよりマーケットに参入しやすくなり、歴史のある企業はAPIを活用し通信サービスを使ったソリューションにより、デジタル革新のスピードアップに寄与する結果となります。”
Rakuten RapidAPIの統括責任者Jed Ngは、「Rakuten RapidAPIはアジア太平洋地域におけるマイクロサービスおよびwebAPIの普及を促進しています。このミッションを成功させるには、パートナーであるAPIプロバイダの協力が不可欠です。通信サービスでのゴールドスタンダードを象徴するVonage APIプラットフォームのNexmoなどのカテゴリーリーダーにご参加いただくことは、信頼の証となります。業務を通じたリレーションシップおよび地域での共同展開により、両者の事業規模を拡大していきます。開発者が当社のAPIを活用し、どのようなユースケースやイノベーションを生みだしてくれるのかとても楽しみです」と述べています。
開発者向けの人気ウェブサイト 「Stack Overflow」の調査によると、アジア太平洋を拠点とするソフトウェア開発者は800万人とされており、うち36万人が日本、350万人がインド、25万人が韓国拠点となっています。これらの国々は、Rakuten RapidAPIの拡大における最初の重点地域の一部です。
マーケットプレイスのサービス展開にあたり、Rakuten RapidAPIおよび楽天コミュニケーションズは、Vonage APIプラットフォーム「Nexmo」などパートナー各社と共に、アジア太平洋全域におけるAPI経済圏の拡大、ならびに世界最大のAPIマーケットプレイスとしてのリーディングポジションの強化を目指します。
Vonageについて
Vonage(https://www.vonage.com/business/)は、ビジネスコミュニケーションの形を再定義します。Vonageは、コミュニケーション方法を変革し、企業が高いビジネス成果を創出するためのテクノロジーを積極的に取り入れてきました。Vonageのユニークなクラウド通信プラットフォームは、堅牢な統合型コミュニケーションソリューションと、内蔵型のコンテキストコミュニケーションAPIの俊敏性が融合したものです。この強力な組み合わせにより、企業はメッセージ、チャット、ソーシャルメディア、映像、および音声を通して、生産性の高いコラボレーション、および効果的な顧客エンゲージメントを実現できます。
また、Vonageは機能が豊富で堅牢な住宅向けの通信ソリューションも提供しています。
Vonage Holdings Corp.は、ニュージャージー州ホルムデル市に本社を置き、米国全土、ヨーロッパ、アジア、およびイスラエルに支店があります。Vonage®は、Vonage America Inc.が所有するVonage Marketing LLCの登録商標です。
Rakuten RapidAPIは、NexmoなどのAPIプロバイダと、日本やアジア全域の開発者をつなぐAPIマーケットプレイスのプラットフォームです。開発者はNexmoのような事業者が提供する何千ものAPIを検索し、アプリ開発用のテストや接続を実行できます。このマーケットプレイスはAPIポータルのパーソナライズ、API文書のローカライズや日英バイリンガルサポートを通じて世界中の開発者コミュニティと連携しています。今回のNexmoの参加により、Nexmoと開発者とのつながりが強化されます。プラットフォーム上で提供するNexmoのAPIは、日本語・英語両方に対応しています。
Vonage Japan カントリーダイレクター、楠本博茂は以下のようにコメントしています。
“APIを活用したプログラム制御型通信は、提供サービスの改善に向けての解決策の策定、顧客経験の改良によってより良いビジネス成果をもたらす点で重要な要素です。さらにこの度、楽天 様がAPI Market Place をリリースするにあたり、日本市場における最初の通信サービスパートナーとしてNexmoを提供することができるのは、大変光栄なことであるとと思っております。Rakuten Rapid API を活用することで、デジタル技術をビジネスに全面活用する新興企業はよりマーケットに参入しやすくなり、歴史のある企業はAPIを活用し通信サービスを使ったソリューションにより、デジタル革新のスピードアップに寄与する結果となります。”
Rakuten RapidAPIの統括責任者Jed Ngは、「Rakuten RapidAPIはアジア太平洋地域におけるマイクロサービスおよびwebAPIの普及を促進しています。このミッションを成功させるには、パートナーであるAPIプロバイダの協力が不可欠です。通信サービスでのゴールドスタンダードを象徴するVonage APIプラットフォームのNexmoなどのカテゴリーリーダーにご参加いただくことは、信頼の証となります。業務を通じたリレーションシップおよび地域での共同展開により、両者の事業規模を拡大していきます。開発者が当社のAPIを活用し、どのようなユースケースやイノベーションを生みだしてくれるのかとても楽しみです」と述べています。
開発者向けの人気ウェブサイト 「Stack Overflow」の調査によると、アジア太平洋を拠点とするソフトウェア開発者は800万人とされており、うち36万人が日本、350万人がインド、25万人が韓国拠点となっています。これらの国々は、Rakuten RapidAPIの拡大における最初の重点地域の一部です。
マーケットプレイスのサービス展開にあたり、Rakuten RapidAPIおよび楽天コミュニケーションズは、Vonage APIプラットフォーム「Nexmo」などパートナー各社と共に、アジア太平洋全域におけるAPI経済圏の拡大、ならびに世界最大のAPIマーケットプレイスとしてのリーディングポジションの強化を目指します。
Vonageについて
Vonage(https://www.vonage.com/business/)は、ビジネスコミュニケーションの形を再定義します。Vonageは、コミュニケーション方法を変革し、企業が高いビジネス成果を創出するためのテクノロジーを積極的に取り入れてきました。Vonageのユニークなクラウド通信プラットフォームは、堅牢な統合型コミュニケーションソリューションと、内蔵型のコンテキストコミュニケーションAPIの俊敏性が融合したものです。この強力な組み合わせにより、企業はメッセージ、チャット、ソーシャルメディア、映像、および音声を通して、生産性の高いコラボレーション、および効果的な顧客エンゲージメントを実現できます。
また、Vonageは機能が豊富で堅牢な住宅向けの通信ソリューションも提供しています。
Vonage Holdings Corp.は、ニュージャージー州ホルムデル市に本社を置き、米国全土、ヨーロッパ、アジア、およびイスラエルに支店があります。Vonage®は、Vonage America Inc.が所有するVonage Marketing LLCの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。