P-Flex™ を利用した「Origami Robots with Flexible Circuit Sheets」がACM UbiComp 2018 にてBest Demo Awardを受賞

エレファンテック株式会社

プリンテッド・エレクトロニクス技術で新しい基板の作り方を推進し、FPC「P-Flex™」の製造を展開するエレファンテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清水信哉、以下「エレファンテック」)の、フレキシブル基板 P-Flex™ を利用したERATO 川原 万有情報網 プロジェクトによる「Origami Robots with Flexible Circuit Sheets」と題した研究デモ発表がシンガポールで開催されたのACM UbiComp 2018において Best Demo Award を受賞しました。

  

これまでの経緯と関わり

エレファンテックは、東京大学の川原准教授が UbiComp 2013でBest Paper Award を受賞した "Instant Inkjet Circuit" がきっかけで創業しました。

インクジェット技術で形成され、薄く軽いという特徴を持った P-Flex™ を折り紙を使ったアプリケーションに活用できないかという声がこれまでにも多くありました。今回、エレファンテックの特許技術である “巴型” という電気配線が折り目と垂直に交わる事ができるヒンジ構造を取り入れることにより、折り目での断線の問題を回避することができるようになり、この研究デモが可能になりました。


「Origami Robots with Flexible Circuit Sheets」について

アディティブプロダクションとレーザーカットによりロボット本体を製造。形状記憶合金をアクチュエータとし、イモムシの這行(しゃこう)運動に着想を得た特有のリズムで平面の上を滑らかに動き回るというデモでした。


関係リンク

 

エレファンテック株式会社
https://www.elephantech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エレファンテック株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.elephantech.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区八丁堀四丁目3番8号
電話番号
03-6280-3271
代表者名
清水信哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年01月